警告

warning

注意

error

成功

success

information

serendipityrumiさんのタコノアシ,タコノアシ,クワイの投稿画像

2024/09/28
田んぼで

1,2枚目
タコノアシはまだ赤くなっていません
これから赤くなりタコの足に見えそうです

3枚目
古代米(黒米)の稲です。

4、5枚目
クワイかな
オモダカの葉を大きくして太らせたような葉の形。
オモダカの巨大化と思いました



2024/09/28
こんにちは😊

タコノアシ とは知らなかったです 赤くなるんですね?
見てみたくなりました
2024/09/28
@カーコ さん

はい、赤くなったら又お届けしまーす!

2024/09/29
こんばんは😁
クワイはまだ見たことありません。
オモダカとは感じがだいぶ違いますね。
葉っぱの幅が広いので丸っこい印象ですねー♪
2024/09/29
@aji810061 さん

おはようございます😃

近寄れない場所なので、遠目に見た時にオモダカが巨大化した!と思ったのです。勿論、比べれば似ていませんので曖昧な表現失礼しました。
里芋にしてもクワイにしてもおイモは小さいのに随分と葉は大きいのですね。
クワイ、とは検索がそう言ったのを信じたのですが違っていたらごめんなさい。
一軒置いた隣の方がベランダで里芋を育てていらして大きな葉が幾つも飛び出していて里芋は里山でも見ているのですが。
ベランダで育つのかな、と眺める毎日です。
2024/09/29
@serendipityrumi さん💫
おはようございます😃
私も遠目にウコンの葉を見た時、最初はサトイモだと思ってしまいました😆
でも株元に珍しい花が咲いていたので、帰宅後に調べてみたらウコンでした😆
サトイモと言えば、私は10号鉢でサトイモ育てたことあります。お芋はあまり大きくはなりませんが、収穫できました♪
この時、花は咲かなかったので、花は咲かないものだと思っていました。畑周りを散策していてもサトイモの花は見たことありません。でも花は咲くことがあるそうです。でも毎年咲くものではなく非常に珍しいもののようです。一度見てみたいなぁ😆
2024/09/29
@aji810061 さん

そうなんです!
里芋とサツマイモの花は滅多に咲かないらしいです。私はサツマイモの芽が出たのを水栽培から植木鉢に移して花を待ちました。一時はかなり大きくなりいつ開花するか、と期待しましたが開花しないとGSで教えられがっかりしました。もう1年近く植木鉢で枯れずにいますが、成長はせずただ、生きてるだけの状態です。
ベランダから見える方は高齢のお一人暮らしの男性です。単身赴任中からベランダで小松菜を育てお味噌汁にしたり、奥様もかなり優秀な(妻)であったのに、自分よりずっときちんとした単身暮らしと生前仰っていました。歩くのも少し困難になりつつあり、それでも元気な里芋の葉を見ると私は安心するのです。
2024/09/29
@serendipityrumi さん💫
そう言えば、サツマイモ🍠の花も見たことありませんでした。
今まで、何故気づかなかったのだろう😆
2024/09/30
@aji810061 さん

ネットで調べれば花を見る事は出来ますけど、話題になる程、稀らしいです。
因みにクワイを調べてみたらオモダカと同じオモダカ科、花はオモダカと同じどころか、オモダカが巨大化したらしく葉も花もオモダカそのものなんだそうです。
私の第一印象は当たっていたようです。
面白いですね~

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

2025 2月 プロフィール、アイコンは蝋梅 始めた頃の投稿タグに今見ると随分間違いを発見します。 過去の投稿ですので追記と記す事無く気付いた時にキャプションを書換え、訂正することがあることを書き添えておきます。 身の回りのお花達に寄せる思いが写真を通して少しでも伝わると嬉しいです。 植物以外、野鳥、虫、風景等も撮り下記にも投稿しています。 Amebablog 「花々と星々と」 アドレスは期間限定らしく直ぐに消えます。ハンドルネームはGSと同じです

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クワイ(慈姑)の育て方|植え付け方法は?水耕栽培もできる?

投稿に関連する花言葉

クワイ(慈姑)の花言葉|種類や特徴、食べ方は?