warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
舞岡公園の一覧
投稿数
85枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
25
あず@
Googleでは、「ナラタケモドキ」と 出ましたが、「ヌメリ」がありました。 ナラタケモドキは、ヌメリ無しと。。 久しぶりに巨大な🍄見つけて テンション上がりました〜✨
103
柊(しゅう)
久しぶりに舞岡公園へ キツリフネとオミナエシを📷 やっと秋らしくなってきました😊
68
serendipityrumi
オケラ(朮) キク科オケラ属 在来種 多年草 5枚目は狭山丘陵で見た蕾(9/11)
82
serendipityrumi
田んぼで 1,2枚目 タコノアシはまだ赤くなっていません これから赤くなりタコの足に見えそうです 3枚目 古代米(黒米)の稲です。 4、5枚目 クワイかな オモダカの葉を大きくして太らせたような葉の形。 オモダカの巨大化と思いました
76
serendipityrumi
カラスウリ 暑いと悲鳴を上げていた猛暑も 過ぎ去ろうとしています。 文句も言わない植物達は 淡々とそこにあり全てを受け入れる、 無力のようで強か こう在りたいと思いながら… 朝晩は寒い位になり ようやく散歩が楽しい季節
83
serendipityrumi
【秋の鰻つかみ ではない疑惑あり 少し保留にしてください 追記(10/2) 投稿以外の写真 葉が茎を巻くもう少しはっきりしたものがあること。 花柄には棘がなく、茎にはママコよりは鋭くない棘はあるが痛いほどでは無い、とのこと(四季の山野草より)からアキノウナギツカミとさせて頂きます。】 会いたいと思っていてようやく出会いました。 湿地?なのか木道とロープで近付けず、しっかりした写真が撮れず(下手でもありますが)とても残念。 でも出会った記録に投稿させて頂きました。この近さ(遠目)で見る限りママコノシリヌグイにそっくり ただ、やはり写真は鮮明でなく 投稿には相応しく無かったと反省していますm(_ _)m 勝手ですが1ヶ月経過したら非公開にさせていただきます
81
serendipityrumi
キツリフネ この花を見たくて訪ねた自然公園 期待外れの少なさにがっかりしました。 ツリフネソウよりは距のクルクルが少なく全くクルクルしない。 何年か前に友達に連れられてこの花を見に来た時には谷を覆い尽くして一面黄色に染まっていましたが、その谷には1つも黄色が見当たりません。 林道沿いに幾つか咲いているだけ。 多くなり過ぎ、処分しています、とはあの時にあった管理の方の言葉。 あれ以来、あの谷を埋め尽くす姿は見ていない。強そうでも、人間が操作しようとすればこの有り様です。あの谷にこの花はそんなに邪魔だとは思えなかったけれど…
78
serendipityrumi
ボントクタデ タデ科イヌタデ属1年草 田んぼの端に大きな群生が幾つもありました。風が強く風に揺れる様が美しくて。 齧って見たら、辛くは無かった。 辛ければヤナギタデ、との立証も
69
serendipityrumi
カラスノゴマ アオイ科カラスノゴマ属1年草 花の真ん中に長い突出物があり、仮雄蕊。長さ7〜9㍉で先端が曲がる。仮雄蕊を挟みその基部に雄蕊があり、数は10。3枚目で確認できそうです。俯く花で、撮るのが大変でした。 2、3年前に枯れかけたこの花を見て花を見たくて、その後同じ場所を探しても会えなかった!昨日はそこに小さな群生が見られました。会いたい思いはいつか叶う、と 実感しました。 名前は蒴果がゴマの蒴果に似る、ともタネがゴマのようだから、とも。 (Wikipediaより抜粋引用)
96
serendipityrumi
今日のお花 ヒガンバナ 朝の雨で少し涼しくなるかしら、と 出足は遅くなりましたが、いつもの公園へ。今年、初めての彼岸花は未だ数輪しか咲いていませんでしたが、会う事が出来ました。 ごんぎつねの彼岸花は真っ赤だった気がします。あのたくさん並ぶ彼岸花が見られるのは未だ先の話し
160
柊(しゅう)
暑い、暑いと思っていたらもう7月終盤😅 今日の花 「ネジバナ」
85
ゆりりん
イチョウウキゴケの他にもたくさんのお花に出会えました🌸 地元の詳しい方と歩くと短い時間でたくさんのお花に出会えてとても楽しかったです 案内ありがとうございました
55
ゆりりん
イチョウウキゴケの投稿を見て あまりの可愛いさに、見に行きたいとお話ししたら昼食付きで公園を案内して頂きました🙌 初めてお会いした花友さんに感謝❣️
143
柊(しゅう)
今日の花 「レンギョウ」 本日、舞岡公園で撮ってきました
76
serendipityrumi
木通(アケビ) ふんわり柔らかな花 アケビには アケビ、ミツバアケビ、ゴヨウアケビが あること、知りました。 葉っぱを数え三つ葉か五葉か判断していましたがゴヨウアケビはミツバとアケビの交雑種なのですね ゴヨウアケビの花は ミツバアケビと同じ紫色 (明け実)が訛りアケビに 比べて、実がぱかっと開かないのがムベ
66
serendipityrumi
野萵苣(ノヂシャ) 追記あり スイカズラ科ノヂシャ属ヨーロッパ原産 可愛い小さな花束のように 咲いています 我が家の直ぐ近くに咲いていましたが この2年、見かけなくなりました 久しぶりに見て 何かしらと検索してしまいました 追記 ノヂシャにはシロノヂシャ、モモイロノヂシャというのもあるようです。 ノジシャとシロノジシャは苞の形状の違いとタネの違いで判別できそうです。 この写真では確認できませんが今後の課題に。
66
serendipityrumi
木通咲く 蕾が開き始めて
66
serendipityrumi
黒文字の花 追記 これはやはりサルトリイバラと教えて頂きました。お詫びして訂正致します。 この前後にたくさんのサルトリイバラもとっていましたが、それは蔓があり‥‥ サルトリイバラが木本であり、枝からこのように花と葉を咲かせること、初めて知りました。このあと蔓を延ばし棘も出てくるのですね 教えて下さりありがとうございました 以下は原文のまま残しました。 会いたかったお花です。 クスノキ科クロモジ属 雌雄異株 サルトリイバラ?と一瞬思いましたが、蔓もなくこれがクロモジの花だと気付きました。 黒文字と言えば爪楊枝 これは雌雄どちらか確認出来ず、です 葉と共に花が咲く美しい姿 雑談 複数枚写真投稿、又、問題が。 昨日のヤエムグラの投稿から始まりした。。3枚目の群全体の写真が何度やっても入らず、仕方なく最後に無関係な写真を入れてみたら(トクサ)ようやく受け入れてもらえた! 今日はこのクロモジで同じ現象が起き10回ほど拒否され、仕方なく枚数を減らしてみてようやく投稿。 何の違いなのか、しかも10回も拒否されたのは最初の1枚のみが受け入れられる形でした。ま、1枚でもいいのだけと、なんだか意地になり試してしまいました。 私のスマホの不具合か、とも思うけれど2度ある事は3度あるのでしょうか グーグルフォトが似た写真をグループに仕分けしてきたのが昨日から。 何かそれと関係するのかも知れず、当分早朝のストレスになりそうです
59
serendipityrumi
申し訳ありません 今日も3投です 三葉土栗(ミツバツチグリ) バラ科キジムシロ属多年草 この公園の植物目録にはあるのになかなか出会えず、ようやく会うことが出来ました。 キジムシロより鋸歯が荒いようでミツバツチグリと思いますがキジムシロも目録にあるのでもしかしたらキジムシロかもしれません。 花弁は♡型5枚、ハートにならず丸い花弁もあるようです。 綺麗に咲いていたのはこれ一つきり
66
serendipityrumi
枸橘(カラタチ) 黄色の小さな花に見えるのは葉の芽吹き カタタチの花は白くて大きいので葉芽と判りました。 ミカン科カラタチ属 8世紀には中国から日本にやって来たので古くから馴染み深いはずですが、私が知ったのは最近です。 とにかく棘で出来ている凄まじさに圧倒されます 酸味と苦味が強くそのままでは食べられない実は、主に薬用になるらしい
66
serendipityrumi
ノミノフスマ 蚤のお布団なんですね 名前からするともっと小さな花をイメージしますが 想像よりずっと大きく可愛らしいお花 ナデシコ科ハコベ属一年草 田んぼに咲いていました 後ろの黄色い花はケキツネノボタン 大きさが分かり易いように。
67
野鳥大好き
シナマンサクです。 自然大好き派です。昨日は鳥🐤を求めて神奈川県にまで足を伸ばしましたが朝から雨に降られ、鳥さんにも降られ残念な日になってしまいました。 ただ、鳥と植物の両刀遣いの私はこの花をしっかりゲットしました♪😊。これはシナの方で日本古来のマンサクより随分花が力強く見えます。一番大きな違いの昨年の枯葉は沢山残っていましたが、美しく見せるため花だけにしました。ところが花だけを拡大して撮ると意外にもマンサクとほぼ同じように写ってしまいました😅。次回は枯葉も入れた写真にしたいと思います。植物図鑑ではないので花だけで十分と思いましたが、失敗😔しました。
79
serendipityrumi
竜胆 リンドウ科リンドウ属多年草 中国名、竜胆(りゅうたん)の音読みに由来し、和名リンドウ 全草苦く特に根は苦く薬草 子供の頃、草原で見ていたのはフデリンドウだったのか、春に見かけた記憶がありますが秋の花とされています。 濃淡様々なブルーが見られますがこの優しいブルーが好きです 日本には18種類ものリンドウがあるらしい
61
serendipityrumi
石見川 大好きなイシミカワの最後の姿が見たくて 重い腰を上げました 既に実が落ちた中に漸く見つけた実 特徴的な三角の葉もヨレヨレ 今年こそ花に会いたかったけど(いえ会えてるかも)撮れませんでした 又、来年会おうね タデ科イヌタデ属蔓性一年草
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
85
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部