warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
カトレア,セントポーリア,セントポーリアの投稿画像
まい@うずらとひじきさんのカトレア,セントポーリア,セントポーリアの投稿画像
セントポーリア
セントポーリア
カトレア
マツバボタン
いいね
65人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まい@うずらとひじき
2024/09/15
セントポーリアの植え替え&掃除おわりました~チカレタ...
花がたくさん咲いてる紫の子だけは触らず、それ以外は全員植え替えました。ラベルも汚くなってるものは書き直し、鉢(プラカップ)も古くなってるものはさようなら。緩効性の肥料も混ぜ込んだので、あとは本人たちが新しい土に慣れてくれたらまた成長して来てくれるのではないでしょうかね。
葉挿しも大量に挿したけどあんま増えてもアレなんで、適当です。
ポキポキ折れやすいんで気を使いますが、葉っぱがモケモケしてて可愛い&葉刺しとか株分けでどんどん増えるので、セントポーリアは結構お世話してて楽しいです。
✨キララ✨
2024/09/15
フォローありがとうございます😀
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2024/09/15
@✨キララ✨
さん
こちらこそありがとうございます♪
いいね
0
返信
小鳥のちまちま( •ө• )
2024/09/15
こんばんは🌛\(^▽^)/!
わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝素敵ですね🙌🏻
観葉植物さん🪴収納&お育て
オシャレで素敵です🙌🏻
楽しい三連休をお過ごし下さいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
いいね
1
返信
まい@うずらとひじき
2024/09/16
@小鳥のちまちま( •ө• )
さん
こんにちは♪
暑くて外に出たくない今の時期は観葉植物に目が届くようになりますが、庭作業が忙しい時期はほぼ水やりだけになってますw
リビングやダイニングなど共有スペースの子達はなるべくキレイにするようにしてますが、自室(育成室)の子達はごっちゃごちゃですw
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
2
2025/04/02
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
まい@うずらとひじき
実家住まいのパラサイトシングル() 元保護猫2匹と暮らしています。2024年6月、新入りキャバリアのモモ(里後6歳くらい)が家族に加わりました!2024年11月デカヨーキー太郎が天に昇りました。 新築の家の庭担当、なんちゃって庭師です。3年かけてようやく庭ができてきたかな、という感じです。 春から夏は家庭菜園もやってます。
キーワード
観葉植物
植物
カトレア
セントポーリア
セントポーリア
マツバボタン
投稿に関連する植物図鑑
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
セントポーリアの育て方|植え替え時期は?増やし方は葉挿しがいい?
マツバボタンの育て方|種まき時期や挿し芽の方法など増やし方を紹介
投稿に関連する花言葉
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
セントポーリアの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や種類を紹介
マツバボタンの花言葉に怖い意味はある?開花時期や誕生花も紹介
花がたくさん咲いてる紫の子だけは触らず、それ以外は全員植え替えました。ラベルも汚くなってるものは書き直し、鉢(プラカップ)も古くなってるものはさようなら。緩効性の肥料も混ぜ込んだので、あとは本人たちが新しい土に慣れてくれたらまた成長して来てくれるのではないでしょうかね。
葉挿しも大量に挿したけどあんま増えてもアレなんで、適当です。
ポキポキ折れやすいんで気を使いますが、葉っぱがモケモケしてて可愛い&葉刺しとか株分けでどんどん増えるので、セントポーリアは結構お世話してて楽しいです。