warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
塊根植物・コーデックス
アデニウム,フォッケア・エデュリス,火星人の投稿画像
カバと棘 (はんかくさい)さんのアデニウム,フォッケア・エデュリス,火星人の投稿画像
いいね
51人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
カバと棘 (はんかくさい)
2024/09/07
👉火星人とアデニウムと月👈
今日はトレーごと📸
火星人がアデニウムに巻き付いて抜けなくなってるからね😅
夕方土砂降りだったけど、久々の雨で生き生きとしてる、気がします😊🎶
と、今日の月は真っ赤だったー🌒
光薄かったから肉眼では見づらかったけど、カメラは便利😎✌️
グレ子
2024/09/08
あはは🤣
火星人👽アデニウムを征服しに行ってますね😂
いいね
2
返信
KUZIRA
2024/09/08
火星人恐るべし(笑)
あんなに赤いの?なんか恐っ
夢見そう…
月の夢よく見る→🐳
いいね
1
返信
ポコ
2024/09/08
気持ち良さそうって見てたら雨にあたったんだね😄
家に来たアデちゃんは花は咲かせ無いものの元気👍
最近朝晩風が冷たいから葉は落ちてきたよ🍂
でも又家に入れたら葉は出て来ると思うよ🤭
お月さま
赤い三日月のお月さま初めて見たよ
丁度📱の待ち受け変えようかな〜って思ってた所🤭
候補にあげておこうっと✌️😁
いいね
1
返信
カバと棘 (はんかくさい)
2024/09/09
@グレ子
さん
もうお隣さんは征服されました😭
全てに回るのは時間の問題でしょうかね〜🥹💦
いいね
1
返信
カバと棘 (はんかくさい)
2024/09/09
@KUZIRA
さん
それでも元気なら🆗デスね😎🎶
赤い月はたまに見ますけど、こんなに真っ赤な三日月は初めて見たかもです🌙
思い出したら…夢に出るかも〜😁
いいね
1
返信
カバと棘 (はんかくさい)
2024/09/09
@ポコ
ち〜ん
アデニウムはなかなか咲かない子もいて基準がよくわからんですね😓💦
葉はうちでもチラホラ落ち始めてます💧
三日月、まさかの待受候補(笑)
選ばれた時は言ってください‼️オリジナルデータをラインで送ります☺️👍✨
いいね
1
返信
ポコ
2024/09/10
@カバと棘 (はんかくさい)
ちん
まじで😃✨
選ぶしかないでしょう〜🤣👍✨
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
塊根植物・コーデックスに関連するカテゴリ
多肉植物の育て方
多肉植物の寄せ植え
多肉植物の鉢
タニラー
サボテン
珍奇植物・ビザールプランツ
多肉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
塊根植物・コーデックスのみどりのまとめ
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
0
2025/04/01
『初めてのデンシフローラム成長記録』
3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。
29
2025/03/30
#46 Avonia quinaria ssp. quinaria(2022.03.04~)
3/4 原澤園芸さんの2022年春営業初日🎬 先に購入を決めたクラッスラ アルストニー(みどりのまとめ#45)の横に『赤花アルストニー』と札に記載のある子がいた……ん❓️ おんなじお名前❔でもあっちはクラッスラだし、姿は全然違う…そしてこの子はどこかで見たことがある🙄 『アボニア クイナリア』🤔 あぁ~❗コーデックスの本に載ってた子だぁ~🤩 蛇🐍っぽい葉っぱがメドゥーサっぽい‼️ っということでお持ち帰り決定しました🧾 植物名: アボニア・クイナリア クイナリア 学名 :Avonia quinaria ssp. quinaria 科名 :スベリヒユ科 属名 :アボニア属 原産地: 南アフリカ、ナミビア 流通名: 赤花アルストニー、靱錦 成長型: 冬型 開花時期:4.5月 ※枯死しない最低温度/5℃
塊根植物・コーデックスの関連コラム
2021.05.28
塊根植物(コーデックス)とは|レアで人気の種類は?育て方のコツは?
2021.05.11
アデニウム・アラビカムの育て方|種や挿し木からでも育つ?花の時期は?
2021.05.11
アデニウムの種類|人気品種の特徴や見分け方は?花は咲く?
2021.02.18
パキポディウムってどんな塊根植物?人気の種類は?どんな特徴がある?
2020.05.21
アデニア・グラウカの育て方|うまく育てるコツとは?
2020.04.30
「断崖の女王」はどんな多肉植物?育て方は?銀色の毛が魅力的!
塊根植物・コーデックスの関連コラムをもっとみる
カバと棘 (はんかくさい)
一日一枚を目標にしています。 棘のある植物が好きです。 根元が太い奴も好きです。 クランウェルツノガエル3匹とすっぽんも飼ってます(^^) 色々と多趣味です(-_-;) 写真は主にα9で撮ってます。 無言フォローするかもしれませんがよろしくです😉 インスタもたまにやってます🎶
キーワード
塊根植物
珍奇植物
多肉・サボテン
ミラーレス一眼
月
SONY α9
SEL100400GM
植物
アデニウム
フォッケア・エデュリス
火星人
アデニウム オベスム
投稿に関連する植物図鑑
アデニウム(砂漠のバラ)の育て方|植え替えの方法は?室内で元気に育てるコツ!
投稿に関連する花言葉
アデニウムの花言葉|意味や由来は?花は咲かせるの?
今日はトレーごと📸
火星人がアデニウムに巻き付いて抜けなくなってるからね😅
夕方土砂降りだったけど、久々の雨で生き生きとしてる、気がします😊🎶
と、今日の月は真っ赤だったー🌒
光薄かったから肉眼では見づらかったけど、カメラは便利😎✌️