警告

warning

注意

error

成功

success

information

モコさんのハクモクレン,水滴の水曜日,モコの雨粒の投稿画像

2024/08/28
ハクモクレン

複数枚投稿 3枚 スライドしてね

見上げた先に季節はずれのハクモクレン。
雨粒を宿して美しく開いて。

🏷️水滴の水曜日 参加します

夕方、ツクツクボウシの鳴き声。
夜には虫の音。
秋の気配に、嬉しくなって。
2024/08/28
おはようございますo(*⌒―⌒*)o
雨粒纏って とっても美しい✨キレイ✨
素敵すぎます(/▽\)♪
2024/08/28
@☆yumi☆ ちゃん

紫木蓮の返り咲きは時々目にしてたけど、大きな葉の中で咲いてた。

大きさも小ぶりで、可憐な感じ。

2024/08/28
おはようございます😊

今年は季節外れの開花、目にする事多いけど•••。白木蓮の返り咲き、初めてです。

蕾の毛皮のコート、さぞ暑かったでしょうね😆🤣
2024/08/28
@natsumenobaba さん

蕾のコートが余りに暑くって、脱ぎ捨てたのかな😅
もう来春には見られないのかな。

まだたくさんの蕾をつけてるから、とっておくのかもね。
2024/08/28
@モコ さん💓

ホントに沢山の蕾、見えますね😳

残しておくんでしょうか⁉️今後も気になります🤭
2024/08/28
@natsumenobaba さん

近くのワンともさんの花なの。

継続観察してみるね。

ほんとうに、暑くって、ね。

その割に雑草のしげるのは半端なくって。
決心して庭の整理に出るんだけど、驚きの量だよ。

余りの暑さで蚊も隠れてるのが、救いだな。

2024/08/28
@モコ さん

おはようございます

暑い日が続く中、季節外れの白いお花🤍
一瞬の涼感をいただきました💧💧💧m(_ _)m
2024/08/28
@モコ さんへ🌻
今朝は、ありがとうございました😊感謝✨
2024/08/28
@☆yumi☆ ちゃん

yumiちゃんだから、躊躇なく言えたんだよ。
やはり、信頼関係大事だね。
2024/08/28
@モコ さんへ🌻
ありがとうございます😆💕✨
モコさんは、大好きな師匠 憧れの方であります。
これからも教えて頂けると有難いし、助かります✨
2024/08/28
この時期に😳✨✨
と思いましたが、やはり美しいですね🥰
ムクゲの花弁、ほんのり濃い桃色も入って素敵ですね💓
2024/08/28
こんにちは。

ハクモクレンが今⁉︎
雨粒まとって美しく咲いていますねー。
季節勘違いして咲いたものか?

2024/08/29
@ぽぽちゅー さん

2日前には真っ白な白木蓮。

今朝見たら、開いて色が変色してた。

焼けた様な色になってた。

ムクゲ・モーニングサンシャイン 美しいのに見かけたのは、一箇所だけです。

GSにも、🏷️付け、少ないよ。
2024/08/29
@すずはな さん

natsumenobabaさんのコメントであったんだけど、暑すぎて毛皮のコートを脱いだのかと。

2日前には純白だったのに、今朝見たら、焼けてベージュ で開いてたよ。
美しいのは、雨の朝だけだったみたい。
2024/08/29
@おばさん ・・・

美しかったのはこの時だけだったみたい。
今朝見たら、花びらは焼けて薄茶色に。

真夏の太陽には負けたみたい。
2024/08/29
@モコ さん

考えたら可哀想だね😢
暑くてコート脱いでみたものの( p′︵‵。)
2024/08/29
@すずはな さん

コート脱いだら、大火傷しちゃった😞

残りは脱がない脱がない、じっと我慢だよ。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

2021/07アクリルキーホルダー、お散歩ちゃんを手に入れ沼の中に。 冬の楽しみは、冬芽と葉痕の類像現象。 2022/04溢液現象を知り、露玉、収集に夢中。 高齢の為、終活の庭。 GS参加は2020/04/23 ステイホームで居場所探し。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハクモクレンの育て方|剪定は必要?植え付け時期や鉢植え管理を解説

投稿に関連する花言葉

白木蓮(ハクモクレン)の花言葉|花や実の特徴、コブシとの違いは?