警告

warning

注意

error

成功

success

information

アカエイさんの斑入り,セラギネラ,セラギネラ ウィルデノウィーの投稿画像

2024/08/16
セラギネラ ウィルデノウィー 斑入り

セラギネラ(イワヒバ属) ウィルデノウィーの斑入りの株です。
ウィルデノウィーは、色々な多湿の環境で育てるセラギネラの中でも、特に有名で、綺麗な青が特徴です。
この青は、色がついているわけではなく、構造色といい、光の反射で青色に見えるというものです。光の当たり方により、見える色が変わります。
なので、普段はLEDライトの光で育てていますが、写真を撮る時だけ日光にあてると、LEDよりキラキラ光るような青色に見えてより綺麗です。
この株ではありませんが、去年の冬におそらく寒さでかなりいたんでしまったセラギネラがあるので(復活しました)今年の冬はどうしようか考えています。

投稿初心者です。ハオルチアやウツボカズラの写真を主に、いろんな植物を投稿するので、気軽に見ていただけると嬉しいです☺️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
68
2025/02/23

パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈

モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
いいね済み
22
2025/02/23

ラナンキュラスランドセルの成長記録

ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

中学生です。斑入りとハオルチアとアカエイ(魚)が大好き とくに斑入り植物の魅力を広めたいのと、自分の文章力を上げるためにGreenSnapを始めました。 なので、投稿は基本的に長文です。もしよろしければ、全部読んでいただけると嬉しいです! 良いコメントしていただいたら、超嬉しいし、返信しっかりしたいと思います! ※投稿写真は見やすくなるように明るさなどを加工してある場合があります。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

セラギネラの育て方|水やりや日当たりの加減は?

投稿に関連する花言葉

セラギネラの花言葉|種類や由来、観葉植物としておすすめ?