警告

warning

注意

error

成功

success

information

くろのわーるんさんのプルーン,プルーン スタンレー,果樹の投稿画像

ホムセンでずっと見てるプルーン

誰も買わないまま、美味しそうになりました。

誰も買わないのぉ???
2024/08/06
買っちゃえ〜😆
美味しそうだもん💕
生で食べるの好き💜
庭で採れたらいいだろね~
買っちゃえ~😆
@ひつじ さん、やーん、背中押さないでー🥺

私の天敵スズメガの幼虫被害があるか、これを徹底的に調べます。それからでーす。
@みどりのみどり さん、生食わたしも好き好き😋

私が植物買う時,絶対欠かせないのがスズメガチェックなの✅
もしもスズメガの幼虫がつくと分かればどうしてもお迎えできないの…あれ、世界中の何よりも苦手🥶🥶🥶
2024/08/07
@くろのわーるん さん🌸
スズメガって、すごくでっかいイモ虫ですよね、実家のノウゼンカツラに毎年発生してました🥶(主:ヌシと呼んでました😰)
親指くらいの太さになって、ある日当然消えるので調べたら、サナギは土の中に作るらしかった。。。😱
アレが付くなら❌ですねー‼️
@くろのわーるん さん
うう
私も奴らは苦手中の苦手

バラ科だからつくかもね😅
うちのジューンベリーにつくもん
でも必ず毎年つくかって言うとそんなことはないけどね
くじ引きみたいな感じ?😅
@みどりのみどり さん、ジューンベリーも花も実も紅葉も楽しめるし、樹形もいい感じ🌳
私も植えたかったけど、毛虫が怖くて…
毎年ってわけでもないのね。

うちは夫がどうしてもイロハモミジ植えたいって植えたけど、毎年ぜったいイラガがつくの😱

くじ引きみたいなものかぁ、、、
また悩んできたわ。
@ひつじ さん、そうなの、あやつ‼️あのデカくて引き離そうとしてもすごい力でしがみついてるヤツ‼️
うちの実家のノウゼンカズラとオリーブも毎年やられてます。主…その表現ぴったりだわ🥶
サナギは土の中?敵はよく分からないわ。

@くろのわーるん さん
ジューンベリーもイラガは毎年必ず😅
でもスズメガよりは我慢できる
大きさの問題かしらね😅
@みどりのみどり さん、バラ科の果樹は狙われるわよね😖
スズメガのデカさ,しぶとさ、ほんとにイヤー🙅‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
37
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
いいね済み
1
2025/02/21

フィレンツェ茄子

世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

夫とニャンコ2匹ワンコ1匹と暮らしてます。蘭が好きです。得意じゃないけどパフィオが特に好き❤︎

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

プルーンの育て方・栽培|苗木の植え付け、剪定、収穫の時期や方法は?