warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
クチナシ,山野草,白い花の投稿画像
yoyoさんのクチナシ,山野草,白い花の投稿画像
クチナシ
いいね
222人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
yoyo
2024/07/08
花散歩で出会ったクチナシの花🤍✨🎶
日頃お花の匂いに疎い私ですが、
三大香木と言われるだけあって、
甘い香りを満喫しながら撮りました✨📸🎶
クチナシ
アカネ科 クチナシ属 常緑低木
花期は6 - 7月で、葉腋から短い柄を出し、一個ずつ芳香がある花を咲かせる。
花の直径は5 - 8 cmで、開花当初は白色だが、徐々に黄色がかるように変化していく。
一日花で夕方開き、翌日昼頃には茶色くなってしまいます。
萼、花冠の基部が筒状で、先は大きく6裂または、5 - 7片に分かれる。
花はふつう一重咲きである。
八重咲きの品種では、種子はできない。
投稿写真は八重咲きです。
ABGREEN
2024/07/08
こんなに甘い香りの花は他にもあるんでしょうか?
カツラの葉はバナナ🍌の香りするけど。
いいね
1
返信
yoyo
2024/07/08
@ABGREEN
さん、おはようございます🥰
カツラはバナナの香りがしますか⁇🥰🎶
私は何故か、鰻のタレの香りに感じてしまいます😰💦
クチナシは本当に甘い香りですね〜🥰💕🎶
むせる様な甘さ⁇✨🎶
いいね
0
返信
らな
2024/07/08
おはようございます☁️
八重咲きのクチナシさんは
初めましてです✨️
yoyoさんマジックで
美しく撮れていますね〰️🤍🤍
あ〰️✨️
あの香りを嗅ぎたい🥺
癒されながら撮れましたね😉
ところで
白馬五竜行ってきましたよ〜🗻🚗³₃
いいね
1
返信
yoyo
2024/07/08
@らな
さん、こんにちは🥰
今、青いケシ、拝見して来ました〜😍✨💙🎶
とても素敵に撮れましたね🥹✨💙🎶
他のお花もきっといっぱい咲いていたんでしょうね💕🎶
楽しみです〜🥰💕🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
yoyo
GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱
キーワード
山野草
白い花
花散歩
山野草マニア
武器ではなく花を
木曜日じゃなくても木
植物
クチナシ
投稿に関連する植物図鑑
クチナシ(ガーデニア)の育て方|植え付けや植え替えの時期は?
クチナシの育て方
投稿に関連する花言葉
クチナシ(ガーデニア)の花言葉|怖い意味はある?縁起が悪いって本当?
日頃お花の匂いに疎い私ですが、
三大香木と言われるだけあって、
甘い香りを満喫しながら撮りました✨📸🎶
クチナシ
アカネ科 クチナシ属 常緑低木
花期は6 - 7月で、葉腋から短い柄を出し、一個ずつ芳香がある花を咲かせる。
花の直径は5 - 8 cmで、開花当初は白色だが、徐々に黄色がかるように変化していく。
一日花で夕方開き、翌日昼頃には茶色くなってしまいます。
萼、花冠の基部が筒状で、先は大きく6裂または、5 - 7片に分かれる。
花はふつう一重咲きである。
八重咲きの品種では、種子はできない。
投稿写真は八重咲きです。