warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
アガパンサス,パッションフルーツ,神刀の投稿画像
エンリさんのアガパンサス,パッションフルーツ,神刀の投稿画像
アガパンサス
ダンスパーティー
マルベリー
神刀
ペペロミア ハッピービーン
プチトマト
タイタンピカス
ユーフォルビア・ブラックバード
挿し木しました。
マサイの矢尻
パッションフルーツ
いいね
60人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
エンリ
2024/06/24
おはようございます。
1枚目
もうダンスパーティーは、終了ですね。
2枚目
神刀、今まで軒下で雨の当たらない場所配置でしたが、他にも神刀あるので、ワイルドにイケるかチャレンジ中。順調そうです。
3枚目
プチトマト、雨風大丈夫でした。伸びて来たので支柱を1段追加。
そうそう!タイタンピカスの実生で、葉がで出した苗入れてました(^_^;)
4枚目
ブラックバード他、✂していた種がポロポロ落ちるから、地面に挿してました。梅雨時期だから、今の所、葉は生き生き。挿し木が成功しても、実生になってくれても万々歳。
5枚目
マサイの矢尻&パッションフルーツは、外で冬越しした鉢なんです。今までは★になってましたが、暖冬だったんだな〜と実感。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2025/04/23
🌿Vol.14 桜 2025 ¸¸.•*¨*•*🌸
桜の花が咲きだすと 気分もUkiuki. Wakuwaku(* ˃ ᵕ ˂ ) 桜の花を纏めてみました🌸
35
2025/04/23
姫バラ ほほえみルージュを育てる
豊昭市場×GreenSnap商品タイアップ企画のミニバラ「ほほえみルージュ」モニターに当選いたしました🌹とても嬉しいのでこれから「みどりのまとめ」で投稿しながら大切に育てます🌹
222
2025/04/23
『ラナンキュラス ランドセルシリーズ』育ててます✨
【ラナンキュラス ランドセルシリーズ】 『サラセレネ ラゴス』 『サラセレネ パルセノス』 ________________________ 豊明市場✕GreenSnap オリジナルブランド 「三ツ星品質」モニター ラナンキュラス 「ランドセル」 ________________________ 当選しましました🤩✨ モニターに選んで頂きありがとうございます🥰 『ランドセル』シリーズは初めてで 他のラナンキュラスより小輪多花性らしいのです❣️ 7号(21cm)ロングスリット鉢管理🪴 小さいかな??😅 ⭐︎新しい投稿には🆕と付けています❗️ ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁. ラベル🏷️より 寒さに強く夏越しできる丈夫な品種。 花数も多く長期間楽しめます。 他のラナンキュラスと比べると、小輪多花の品種です。 * 水はけの良い所に植え、表面の土が乾いたら、たっぷり水をあげてください。 * 半日以上陽が当たる場所に植えてください。 * 耐寒性はありますが、北風があたるところは避けて下さい。 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁. #ランドセルモニター #三ツ星品質モニター #PR
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
エンリ
年々、花より多肉植物が増えてます。 うちの植物達は、大雑把に育ててますが、見ていただけると幸せます。
植物
アガパンサス
パッションフルーツ
神刀
ユーフォルビア・ブラックバード
マサイの矢尻
プチトマト
ペペロミア ハッピービーン
マルベリー
ダンスパーティー
タイタンピカス
挿し木しました。
投稿に関連する植物図鑑
アガパンサスの育て方|増えすぎたときの株分け方法は?日陰や種からでも育つ?
パッションフルーツの育て方|鉢植え栽培できる?種まきや収穫時期は?
神刀の育て方|季節ごとの置き場所は?冬越しのコツは?
投稿に関連する花言葉
アガパンサスの花言葉|白やピンクなど色別で怖い意味はある?花の特徴、種類は?
桑(マルベリー)の花言葉|意味や由来は?花の特徴や種類は?
1枚目
もうダンスパーティーは、終了ですね。
2枚目
神刀、今まで軒下で雨の当たらない場所配置でしたが、他にも神刀あるので、ワイルドにイケるかチャレンジ中。順調そうです。
3枚目
プチトマト、雨風大丈夫でした。伸びて来たので支柱を1段追加。
そうそう!タイタンピカスの実生で、葉がで出した苗入れてました(^_^;)
4枚目
ブラックバード他、✂していた種がポロポロ落ちるから、地面に挿してました。梅雨時期だから、今の所、葉は生き生き。挿し木が成功しても、実生になってくれても万々歳。
5枚目
マサイの矢尻&パッションフルーツは、外で冬越しした鉢なんです。今までは★になってましたが、暖冬だったんだな〜と実感。