警告

warning

注意

error

成功

success

information

こむこむさんのシラネアオイ,山野草,素敵な色の投稿画像

2024/05/23
シラネアオイの群生地に行ってきました🙋‍♀️
癒しの風景〜♡
株で咲いているのは、やっぱりここ❣️
毎年見たい場所ですね🤗

※あとでまとめ 作ります🙋‍♀️
2024/05/23
こんにちは。
すごく見晴らしの良い場所ですね!

フォローさせてください。
こんばんは🌇

うわぁ〜😆
すご〜い
大きな株ですね♪
お見事👏👏

素敵なシラネアオイ見せていただきました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ありがとうございました🤗☘️💞
2024/05/23
うわ−
素敵な色のシラネアオイ💕

みどりのまとめ
楽しみにしていま〜す。🤗
2024/05/23
おおぉ〜❣️❣️❣️❣️❣️
癒し〜♡
素敵なお花と風景😃

私も、みどりのまとめ楽しみにしてま〜す❣️
2024/05/23
こんばんは😊
素敵な景色とシラネアオイがとても映えています🥰
みどりのまとめ楽しみにしています😍
2024/05/23
@ケニチ さま

こんばんは〜♪

見てくださって、フォローまでいただきありがとうございます😊

ここは、岩手山の登山のコースのひとつで冬はスキー場のゲレンデになる所です。
サンカヨウやシラネアオイの群生が見られ、ふもとではワラビも採れます🙆‍♀️
シラネアオイが株となって咲くので見応えがありますよ。

コメントありがとうございました。
どうぞよろしくお願いします🤗
2024/05/23
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ さま

こんばんは〜♪

お花も見て、山菜も採ってきました。山菜は、採るのが楽しいですが、帰ってからのお仕事がちょっと大変😅
今日は、コシアブラとヒメタケノコとまたまたワラビ。だって、いっぱいありましたから、つい採ってしまいます😆
ワラビは、お隣さんとお向かいさんにあげました🤭

見事な大きな株のシラネアオイでしたが、株の数が減ったような気がしました。何故かしら⁈

いつもありがとうございます😊
2024/05/23
@ヨッシー さま

こんばんは〜♪

やっぱりシラネアオイは株で見たいですね。迫力が違います🙆‍♀️

今日は、山菜の処理があったので、まとめは明日以降に取りかかります🙋‍♀️

いつも見てくださってありがとうございます😊
2024/05/23
@ふふ さま

こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
やっぱりシラネアオイのお花はここでみる株咲きのシラネアオイが一番ですね〜♡
迫力が違います🙆‍♀️

みどりのまとめは、明日頑張りますね🙋‍♀️
2024/05/23
@まるまる さま

こんばんは〜♪

シラネアオイの株咲きは、見応えありました🙆‍♀️

でも、何故か? 花の数が減っているように感じました。夏の暑さにやられたのか?
不明ですが、いつまでも見られるとは限らないのだなと思いました。💦

まとめ、頑張りたいと思います。
ありがとうございました😊
@こむこむ さん

登山⛰️で
素敵なお花に会いに行き
山菜まで😋🤤
コシアブラもヒメタケノコも大好き😘
そしてワラビ🥰
うんうん👍
見たらドンドン採っちゃいますよね🤭
あ〜ワタシもご近所🏠になりたいわ〜😅

みどりのまとめ〜
楽しみにしてますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
2024/05/23
@こむこむ さん

無理しないで
ゆっくり 頑張ってください。
待ってま〜す。🤗
2024/05/23
こんばんは🌜

シラネアオイ、城山カタクリの里で見てから虜になりました🎵
とても美しい色合いのお花ですよね💓

みどりのまとめ、楽しみにしています🎶
2024/05/24
@グリーン さま

おはようございます♪

見てくださってありがとうございます。
シラネアオイの咲き始めは濃い紫で、だんだんと薄くなってきます💜
ここは、群生していましたから、いろいろな色具合が見られました。

サンカヨウやツバメオモト、日本一のマイヅルソウの群生など、種類豊富な山野草がありました。

歩けなくなった時のために、まとめたいと思います🙋‍♀️

コメントありがとうございます😊
2024/05/24
@こむこむ さん
色が変わるんですね😯!!

サンカヨウなども実際に見てみたいです🎵

みどりのまとめ、記録や思い出になりますね👍

こちらでは、なかなか見ることができないので、楽しみにしています💓
2024/05/27
なんて綺麗😍
新緑に紫色がよく映えて美しいです〜💜✨ 清々しいです〜 
こんな所へお出かけして堪能したいです。
2024/05/27
@はーにゃん さま

こんばんは〜♪

やっぱりここは群生しているので、見応えありますよう〜🙆‍♀️
他のお山も同じようなお花咲きますが、こんなにまとまって咲くのはここだけです。
ぜひいらしてくださいませ🙋‍♀️
2024/05/27
@こむこむ さん

遠いわぁ🥲
日本って案外広いのね〜✈️
2024/05/28
@はーにゃん さま

遠いですね〜😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
6
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

庭の花と大自然の山野草を記録しています。お山の花は、「みどりのまとめ」にしています。🤗 冬の間は、❄️に覆われるので、家の中の花や1年のまとめを投稿します。 よろしくお願いします🙋‍♀️ ️🌱🌸🌿🌼🌱🌷🍃🪴

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シラネアオイの育て方|植え付けや植え替えの時期や方法は?

投稿に関連する花言葉

シラネアオイの花言葉|花の特徴や種類、開花時期は?