warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
フタリシズカ,マムシグサ,ムラサキシキブの投稿画像
おくちゃんさんのフタリシズカ,マムシグサ,ムラサキシキブの投稿画像
サワフタギ
フタリシズカ
マムシグサ
キショウブ(黄菖蒲)
コバノギボウシ
ムラサキシキブ
いいね
54人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
おくちゃん
2024/05/16
こんぶくろ池
江戸時代に放牧場→陸軍・柏飛行機→一部ゴルフ場→そこから守られて今の自然の森が出来ました
飛行場の跡は東京大学柏キャンパス
千葉県立柏の葉公園 千葉大学柏の葉キャンパス 国立がん研究センター東病院と変わりました
そんな歴史がありNPO法人市民の方に守られています
黄菖蒲は外来生物法てま要注意外来生物に指定されている
その為隔離して育てています
最後にウサギの糞載せました😅
指導員さんが手に乗せてくれました軽いの この公園にウサギが住んでいるんだ!オオタカは去年まで飛んだきたそう
公園の端はおおたかの森といって
近代的、巨大な住宅と商業施設です
ばあちゃん
2024/05/16
🤣🤣🤣何でウサギの糞載せるの?🤣🤣🤣投稿内容が頭に入らない!
いいね
0
返信
みけ
2024/05/17
↑激しく同意↑ 🐰の糞〜💦 🤣
美しい水辺の風景だったのに😅
でも、だから おくちゃんサン 好き❤️
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
おくちゃん
2024/05/17
@ばあちゃん
さん
今編集して入れましたよ
過去にタヌキのフン載せました
いいね少なかった😂
種子沢山あってこんなに食べるのか?
同じ所にまたするようです
いいね
1
返信
おくちゃん
2024/05/17
ご理解ありがとうございます
(理解者いて嬉しい)
投稿少し編集しましたよ
ウサギが居る事に驚いたからね!
いいね
2
返信
ばあちゃん
2024/05/17
@おくちゃん
さん
タヌキのためフンですね😄
以前薪小屋に、タヌキかアナグマが知らないけどやってましたよ😑
種子があるかどうかは観察していません
中の廃材と一緒に、業者の方に片付けてもらいました😅
いいね
0
返信
おくちゃん
2024/05/17
@ばあちゃん
さん
色々な病気の素も入っているから
その方が良いのでしょうね🙆
いいね
1
返信
はなピッチ
2024/05/17
こんな自然の森にウサギも住んでいるのか!と普通に見てました。
おくちゃんのpicだから驚かなかった😄
フンや足跡、食べ残しはカッコよく言えば
森の生きもののフィールドサイン
載せてくれるのは貴重だよ☺️
結婚して流山市に数十年住んでいる友人が
開発でおおたかの森は昔の風景と変わってしまったと嘆いてました😢
いいね
0
返信
おくちゃん
2024/05/18
@はなピッチ
さん
こんばんは
どんなウサギなのかと気になりますが
この森の中で怪我しないように暮らして欲しいです フンは日当たりの良いところあったせいか 軽かった この場所で何を食しているのかな
フンの投稿で好意的なコメント嬉しいですね😊
アンパン 太陽の情報ありがとう
市民で育てる100年の森
こんぶくろ池自然博物公園です
市民では無いけど
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
2
2025/04/27
うちのバラ
グリーンアイス プリンセスオブインフィニティ ブルームーン ピエールドゥロンサール シャーロットオースチン ストロベリーヒル ロイヤルサンセット しかないです。
73
2025/04/27
アスターあずみXLモニター報告❣️
4月5日、サカタのタネさんから、タネからはじめるかんたん苗づくりキットが届きました。 ビートバンに種まきをして、そのまま植えつけられるジフィーポットに植え替え👀 植え替え時の土(ジフィーミックス)もセットでついています。 これは、頑張らなきゃと、早速ビートバンに給水❣️ その日のうちに種蒔きをしました。 あれから1週間、可愛い芽が🌱🌱🌱出て来ています。 順次報告していきます😊
0
2025/04/27
No.441 母のクレマチス 2025年
備忘録としよう
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
おくちゃん
21年5月より投稿
キーワード
こんぶくろ池自然博物公園
植物
フタリシズカ
マムシグサ
ムラサキシキブ
サワフタギ
コバノギボウシ
キショウブ(黄菖蒲)
投稿に関連する植物図鑑
ムラサキシキブ(紫式部)の育て方|花や実がなる時期は?植え付ける場所は?
投稿に関連する花言葉
ムラサキシキブ(紫式部)の花言葉|花や実の特徴、種類はある?
江戸時代に放牧場→陸軍・柏飛行機→一部ゴルフ場→そこから守られて今の自然の森が出来ました
飛行場の跡は東京大学柏キャンパス
千葉県立柏の葉公園 千葉大学柏の葉キャンパス 国立がん研究センター東病院と変わりました
そんな歴史がありNPO法人市民の方に守られています
黄菖蒲は外来生物法てま要注意外来生物に指定されている
その為隔離して育てています
最後にウサギの糞載せました😅
指導員さんが手に乗せてくれました軽いの この公園にウサギが住んでいるんだ!オオタカは去年まで飛んだきたそう
公園の端はおおたかの森といって
近代的、巨大な住宅と商業施設です