警告

warning

注意

error

成功

success

information

おひさんのノイバラの実,ギンヨウアカシア,ギンヨウアカシアの投稿画像

2024/03/10
🌼ミモザリース🌼🌿
ギンヨウアカシア
(マメ科 アカシア属)

①🌼モフモフ満開の時は花瓶に入れて楽しみ その後にリース。
ハスの実殻も何とかしたくて…入れてしまったけど大きすぎたなぁ💧

②去年のミモザリース🌼
かなりの茶色…こちらもやり直そうと壁から外したのに…なぜか手直しして壁へ🤣←捨てられない人💦

上の段はノイバラの実 一昨年の冬に収穫。
分かりにくいと思いますが 中間 真っ赤な実 オレンジ色の時に収穫…透き通りそうな赤い実はアララ💧
ちょいと大事にし過ぎました🤣
今回は剪定✂️されてて頂く実がありませんでした😅
ノイバラでもリース作りたいな✨

③🐥🙏
チロッと覗いてます🤭
私もしゃがんで隠れるのでニュッと顔が出てきます🤭
🐥オラッチの方が遊んでやってんだぜ❗人間はちょろいもんだぜって言ってたりして〰️😭

見て頂いてありがとうございます💕
なかなか上手く作れませんが 楽しかったです🎵
2024/03/11
おひさん

こんばんは✨🌙😄🖐
何と偶然、GS開いたらリースが出てきましたよー🌼🌼🌼💕🤗
呼ばれてしまったようです😄やったー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*🌼
ステキなリースできましたねー🌼🌼🌼🤗 幅もバッチリ👌ですよねー🙋‍♀️ハスの実殻もバランスよく入れられて、リースを作り慣れてイラしゃりますねー🎶💕😄👌
ノイバラの実も大切になさっていますねー🤗
あとから気がつきましたら、アナベルのリースも作られたのですねー🎶💚💛💚💛アナベルも可愛いですねー(o^^o)V 2色づかいがオシャレですね❣️❣️

雰囲気は全く違うと思いますよー🤗
どちらも見ごたえありますし、永く飾った楽しめるのでステキです💕🤗
いつも楽しくて見せてくださり、ありがとうございます❣️
来週もお元気でお過ごしくださいネー🥰
2024/03/11
おはようございます😊

ワァ、ミモザたっぷりのリース。蓮の実との合わせ、思いつかなかった。蓮の実固定するの難しそうなのに、ミモザの中に綺麗に収まってますね😍

去年のリースも味がある。
うちも、2022年のノイバラのリースまだ健在🤭シワシワになっても、棘と格闘して持ち帰った苦労を思うと、可愛くて💘

作ったリースやドライフラワーには愛着あって、経年劣化も愛おしいですよね。また見せてね🤗💕

次のアナベルのリースも(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

リースに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

リースのみどりのまとめ

いいね済み
202
2024/09/17

葉牡丹リース😊再チャレンジ

9/3の初めての葉牡丹リース作りは徒長しまくりにより断念😭 再チャレンジします😅
いいね済み
118
2024/06/21

No.2 ナチュラルリースの製作過程❤️追記あり

こちらは、2020年9月のみどりのまとめです。100均で購入した、白いリースの土台を使って、ナチュラルカラーのリースを作る過程を紹介します。松ぼっくりの漂白の質問が多かったので、製作途中ですが・・・参考になれば🤗💕 呉々も、換気注意⚠️(漂白剤の匂いで頭痛い😓)素手で触らず、手袋やトングを使って下さいね😊 ⚠2024/6/21みどりのまとめピックアップに取り上げられて、コメント💬頂いて加筆させて頂きます。
いいね済み
111
2024/02/14

ヒヤシンスのリース

水栽培のヒヤシンス。花を使って、リースを作りました。

リースの関連コラム

黄色い花がかわいいミモザリースの作り方!デザイン集やコツを紹介の画像
2024.12.24

黄色い花がかわいいミモザリースの作り方!デザイン集やコツを紹介

クリスマスリースの作り方|100均で簡単に&手作りでおしゃれにつくるコツ!の画像
2021.12.12

クリスマスリースの作り方|100均で簡単に&手作りでおしゃれにつくるコツ!

3月8日はミモザの日。黄色がまぶしい、春の花「ミモザ」 はどう飾る?の画像
2020.02.19

3月8日はミモザの日。黄色がまぶしい、春の花「ミモザ」 はどう飾る?

GS編集部が気になった2019年の「クリスマスリース」はコレだ!の画像
2019.12.26

GS編集部が気になった2019年の「クリスマスリース」はコレだ!

360度ぐるりと可愛い!フライングリースって知ってる? の画像
2019.12.25

360度ぐるりと可愛い!フライングリースって知ってる? 

定番のドライリースもいいけど、フレッシュで華やかさのある花のリースもステキ!の画像
2019.12.25

定番のドライリースもいいけど、フレッシュで華やかさのある花のリースもステキ!

いつも ありがとうございます🎀🙏 GS6年生なりました😊🎒 のんびりノタノタ&オタンコナス🍆ですが無理せず楽しみたいと思います🌸🌼🌿 これからも どうぞ宜しくお願いします🙏🎶💗          2019 11月下旬~

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ミモザの育て方|地植えで庭木にできる?植え替え時期や増やし方紹介

投稿に関連する花言葉

ミモザの花言葉には怖い意味もある?結婚式やプレゼントで贈っても大丈夫?