警告

warning

注意

error

成功

success

information

はなずきんさんのミセバヤ,日高ミセバヤ,ヒダカミセバヤの投稿画像

2024/03/07
こんにちは~

お迎え記録です。
にじはなプランツさんの通販で購入しました。
ミセバヤ系3種類です。

ミセバヤは冬に葉を落とし、春にまた新芽が出てくる種類です。
今回購入したものは、今はどれも新芽の状態ですね。

★ユーパリミセバヤ(夕張ミセバヤ、アカバカラフトミセバヤ)

うちにはない種類なのでゲットしました。
樺太ミセバヤの亜種で、夕張岳に自生しています。
葉はカラフトミセバヤより多肉質で大きいです。
夕張も樺太も鋸歯(葉のギザギザ)はありません。

※うちには、普通の樺太ミセバヤはありません…
白花樺太ミセバヤならありますが、全然大きくなっておらずまだ比較ができるような状態ではないですね。

★ヒダカミセバヤ(日高ミセバヤ)

うちにも「日高ミセバヤ」という名札がついていたものはあるのですが、
どうもそれは「本物」ではないらしい(違うものを日高ミセバヤの名前で販売している)…ので、
おそらく本物と思われる「日高ミセバヤ」を買ってみました。

★ミセバヤ

日本(本州)に自生する、いわゆる普通のミセバヤです。
うちにはこれの斑入りの「斑入りミセバヤ」があります。
(昨日のpicにもあげています)
斑がないミセバヤは持っていなかったので、買ってみました。


なお、ミセバヤについては「みどりのまとめ」に詳しく調べた内容を載せています。
興味のある方は「ミセバヤ(主に北海道系)について調べてまとめてみました。」をご覧ください。
名前が間違って売られているものも多いようで、追及すればするほどわけがわからなくなります(笑)
2024/03/07
こんにちは🤗 次なぁに🥰💕😅
2024/03/07
@たま! さん
こんにちは〜
まだお迎えしたものはありますよ。
あとであげますね。
2024/03/07
@はなずきん たん!
はぁい🤗 待ってますね🥰💕😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ミセバヤの育て方|日当たりや水やりの加減は?肥料は必要?

投稿に関連する花言葉

ミセバヤの花言葉|花の特徴や種類、寄せ植えにおすすめ?