warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,クリスマスローズ,花のある暮らしの投稿画像
りんじょんふぁさんの小さな庭,クリスマスローズ,花のある暮らしの投稿画像
いいね
419人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
りんじょんふぁ
2024/02/14
美しきレディのような…
DDホワイト、ピコティグラデーション
オリエンタリス系ガーデンハイブリッド
平田ナーセリー
ホワイトの花弁の先から滲むように広がるローズカラーが、ハッと息を飲む程に目を引き、惹きつけられる美しさ…
出逢った瞬間に恋に落ちる王子様
そんな転生系乙女ゲームのような舞踏会を想像してしまう…
いやもう、子供たちの影響受け過ぎっ!
(*´罒`*)✧" だろ〜?!自分
話は変わるが…マルハラについて
(ここから長くなるので、ご興味のある方だけ読んで下さいね〜)
最近知った『。ハラスメント』
ご存知だろうか?
若者のLINEの会話やSNSの世界では、文章の区切りの句読点、つまり句点『。』は、怒っている感を表すそうだ
なので、中高年から送られてくる
『了解しました。』『連絡下さい。』は、恐怖を感じるんだとか…
会話がシャットダウンされる気もするらしく、後の返事が続け難いらしい…
中年の私は…学生の頃に古文の授業だったかで何となく習った『句読点』の元々の役割りとは…
元々文章の読めなかった平民のため、何処で区切るのかを読みやすくするために、句読点が使われ出したと習った
確かに漢文や草書の時代には、元々句読点は無い…
表彰状や招待状、年賀状等にも句読点は使われていない
知識教養のある方へ送る文章に、句読点を使うのは逆に失礼(文章が読めない人)を感じさせるのが、句読点だとも聞いた
現代の若者は、SNSのやり取りは短文なので、句読点の本来意味とは違うが、なんとなく的を射ているのかもしれない…
そんなこんなで…処変われば、時代変われば、郷に入れば…まぁ色々と世間の流れ変わる常識にも注意を払って生きて行こうと
改めて思う次第なのである🤭
あ~因みに、子供たちに言われたのは、絵文字を使うのはオジサンオバサンの証らしい🤣🤣🤣
え〰?感情表現出来て便利ちゃう?!
って、オバサンの私はこれからも使うけどね〜😁
COCO
2024/02/14
可憐です…❤︎
いいね
1
返信
ママ・レード
2024/02/14
こんにちは♪
私も、ネットで読みました☺️
私が若い頃は、手紙でコミュニケーションをしていた世代です📝
マンガ(りぼんとか、別冊少女フレンドとか、別冊マーガレットとか)で、ペンフレンドを見つけて文通をしていました😄😄😄
友達と交換日記もしていました♪
元々、長文が好きなので、句読点はとても大事で、無しにするのは難しいくらいです😆😅
仕事の中のコミュニケーションはとても大事だと思うので、LINEの1文で、相手の気持ちを察するのは、私には、難しいですね💦
「タイパ」を大事にするZ世代に、合わせるのも大変だなぁ〜😅と思って読みました。
柔軟な頭も必要ですね😅
絵文字の使い過ぎは、"おばさん"らしいですが、絵文字が無い文章は、冷たく感じると言っていた若い人もいました😅ムズカシイネ
🙏長文で失礼しました🤗
いいね
1
返信
おでん
2024/02/14
こんにちは😊
句読点、絵文字めちゃくちゃ使いますよ〜🤣
いわゆる「おじさん構文」ですね〜💦
娘に言われて解ってはいても何となく絵文字使っちゃいますよね⁉️
絵文字などが何も無いと相手の感情がいまいち分からなくないですか❓
『。』の他にも『‼️』なども圧があってダメなんですって〜💦
まぁ、相手に自分の言いたい事や、気持ちが伝わりやすくなるから私もこれからも絵文字使いますけどね〜🤣🤣🤣
いいね
1
返信
りんじょんふぁ
2024/02/14
@COCO
さん
こんにちは🤗
ありがとうございます🎶
可愛らしい色あいですよねぇ💖
いいね
1
返信
りんじょんふぁ
2024/02/14
@ママ・レード
さんっ😆💕
私も長文派…なので、句読点については、よくよく考えて使う派です。
自分の想いを伝えるには、やっぱり必要だったりしますよね~🤭
中年になってみて…初めて思う、『近頃の若者は…』って言葉
自分が言われて嫌だった事を口にしそうになる時には…イケナイイケナイと、戒める事もあります😂
Z世代…も、最終アルファベットの次は何世代🤔
な~んて考えながら、ふう~ん、現代はそうやって考えたり思ったりするのね〰って、子供たちに教えられる日々です
歳を重ねても、柔らかな発想が出来る人間で居たいなぁと思っています😊🎶
いいね
1
返信
りんじょんふぁ
2024/02/14
@おでん
さん〰🤩
そう!そうなんですよ~🎶
絵文字は、読む人に誤解を与えてしまう可能性のある文章だけでは伝わらない、感情を表すのに便利ですよねぇ😆✨
多用するのは画面上ウザく見えてしまうので気をつけながらですが…私も、これからもガンガン使って行くと思いま〰す🤭
いいね
1
返信
ボッテ
2024/02/14
こんにちは🌸
美人なクリローさん🌸
見入ってしまいました💗
マルハラ。📩
どこが悪いんじゃい🤨と、思ってる👵
テレビで言ってるの見て📺🤔
国語習わんかったんかい🏫🤭
今時は何でもかんでも、若い人に合わせなくちゃいけないのかしらねー(^◇^;)
マルハラ。結構じゃん❣️
👵はこれからも使いますよ😁
いいね
0
返信
flower floor17
2024/02/14
❣️いつもいいね、ありがとぉです。
クリローさん素敵💓
ところで
私、文の最後に、余韻残すつもりで。。
と2度繰り返すこと、多いです。。
これは相当な圧になるのでしょうか。。
まあラインもしてないので問題ないか😜
いいね
1
返信
りんじょんふぁ
2024/02/15
@flower floor17
さん
おはようございます🤗
こちらこそ〜ご訪問ありがとうございます💕
。。ふたつ
分かります解ります😉🎶
私も、気持ちの余韻や余白を表すのに。。。
3つ使ったり、…を良く使います😂
若者からしたら…どう思われていたのか考えてもみなかったです
高圧オバちゃんって思われていたのかも〰🤣🤣🤣
今後も、私は必要に応じて句読点も絵文字も使いますよ🤭
いいね
1
返信
ア-さん
2024/02/19
おはようございます😊可愛いバラさんですね🥰💕
いいね
1
返信
りんじょんふぁ
2024/02/19
@ア-さん さん
おはようございます😊
ご覧下さりありがとうございます
ローズはローズでも…
科目違いのローズちゃんです🤗💕
いいね
1
返信
ア-さん
2024/02/19
@りんじょんふぁ
さんバラに見えてしまいましたが😅💦
ローズはローズでも
クリスマスローズの方でしたね🤭🎶💕
いいね
1
返信
りんじょんふぁ
2024/02/19
@ア-さん
さん
いえいえ〜🤗
このコも、薔薇に見える程と思って戴けて光栄ですよ🎶
いいね
1
返信
ア-さん
2024/02/19
@りんじょんふぁ
さんとっても綺麗でした~💗🤍🌿🎶
葉っぱがバラの葉っぱじゃないなと
見ないと気づかないくらいの美しさでしたね✨🥰💞🎶
いいね
1
返信
ゆうちゃん
2024/03/30
ゥワァー‼️
しびれてしまいました〜😭
いいね
1
返信
りんじょんふぁ
2024/03/30
@ゆうちゃん
さん
ですよね~🥰
私もお店で一目惚れ💕でお迎えしました🤭
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
りんじょんふぁ
ご訪問ありがとうございます (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)。:.゚ஐ⋆* 半日陰の狭小庭のため… ほぼ鉢植えの 🪴 Potting Garden 🪴 育てている花の魅力を伝えられるよう… 想いを込めて投稿しています フォローもリムーブも ご自由にどうぞ!挨拶は不要です フォロー下さっている方々に… いつも感謝を…🙏✨ インスタ↓そこそこ前から https://www.instagram.com/lingzhonghua ブログ↓こっそり始めたばかり https://ameblo.jp/lingzhonghua 从2020.07.10~ 记录 #ビューティカルモニター2024 #マイローズばらの天然有機肥料モニター2024 #ミディ胡蝶蘭モニター2023 #サンフラアンバサダー2023 #GreenSnap肥料アンバサダー2023 #サカタのタネよく咲くスミレモニター2022 #PWラグランジア アンバサダー2021
場所
小さな庭
キーワード
花のある暮らし
平田ナーセリー
冬の庭
季節の移ろい
半日陰の庭
おうち園芸
明日の花にできること〜優しい未来
りんじょんクリロ2024
りんじょんクリロ
植物
クリスマスローズ
投稿に関連する植物図鑑
クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?
投稿に関連する花言葉
クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?
美しきレディのような…
DDホワイト、ピコティグラデーション
オリエンタリス系ガーデンハイブリッド
平田ナーセリー
ホワイトの花弁の先から滲むように広がるローズカラーが、ハッと息を飲む程に目を引き、惹きつけられる美しさ…
出逢った瞬間に恋に落ちる王子様
そんな転生系乙女ゲームのような舞踏会を想像してしまう…
いやもう、子供たちの影響受け過ぎっ!
(*´罒`*)✧" だろ〜?!自分
話は変わるが…マルハラについて
(ここから長くなるので、ご興味のある方だけ読んで下さいね〜)
最近知った『。ハラスメント』
ご存知だろうか?
若者のLINEの会話やSNSの世界では、文章の区切りの句読点、つまり句点『。』は、怒っている感を表すそうだ
なので、中高年から送られてくる
『了解しました。』『連絡下さい。』は、恐怖を感じるんだとか…
会話がシャットダウンされる気もするらしく、後の返事が続け難いらしい…
中年の私は…学生の頃に古文の授業だったかで何となく習った『句読点』の元々の役割りとは…
元々文章の読めなかった平民のため、何処で区切るのかを読みやすくするために、句読点が使われ出したと習った
確かに漢文や草書の時代には、元々句読点は無い…
表彰状や招待状、年賀状等にも句読点は使われていない
知識教養のある方へ送る文章に、句読点を使うのは逆に失礼(文章が読めない人)を感じさせるのが、句読点だとも聞いた
現代の若者は、SNSのやり取りは短文なので、句読点の本来意味とは違うが、なんとなく的を射ているのかもしれない…
そんなこんなで…処変われば、時代変われば、郷に入れば…まぁ色々と世間の流れ変わる常識にも注意を払って生きて行こうと
改めて思う次第なのである🤭
あ~因みに、子供たちに言われたのは、絵文字を使うのはオジサンオバサンの証らしい🤣🤣🤣
え〰?感情表現出来て便利ちゃう?!
って、オバサンの私はこれからも使うけどね〜😁