warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
オブツーサ,ハオルチア,植中毒の投稿画像
さなぼてんさんのオブツーサ,ハオルチア,植中毒の投稿画像
オブツーサ
いいね
88人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さなぼてん
2024/02/03
🏷オヤジ復活祭
今日はまだまだ連投お許しを〜
軒下のカバー付きの多肉棚
実験半分、諦めモードで放置していたオブツーサ(←酷い💦)
ヘェ~👀✨凄いなぁ!
やっぱり一番怖いのは夏だと改めて思う(*'ω'*)ウンウン
Gunko
2024/02/03
連投大感謝‼️🙌
ハオちゃんたちって
ほんと夏の日差しに😅
綺麗に育ってて羨ましい〜( ´艸`)
ありがと〜❤️
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/03
@Gunko
ちゃん
夏はカリカリだもんね💦
今とっても調子良いよ✨
お天気良い日なんてもぉ~キラキラ最高💚
私もありがとう( *¯ ³¯*)♡
楽しんでます🎶
いいね
1
返信
くみ☆
2024/02/03
放置してたのに、お美しい😍
光ってますね〜💓
いいね
1
返信
kobana.m
2024/02/03
おぉ〜😳
ぷにぷにパンパンで美しい👏
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/03
@くみ☆
さん
ありがとう💓
まさかこんなに元気とは思わなかったからホッとしてるよ🤭
もう少しもう少し、春よ来い来い🎶
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/03
@kobana.m
さん
意外にも⁉️外でこんなに元気とは思わなかったから嬉しい〜✨
ということで、来年からもお外組決定🤣🤣🤣
ありがとうね💓
いいね
1
返信
さくら餅子
2024/02/03
ハオルチアは暑さも寒さも強そうですね💪
見た目の繊細さに、最初はかなり大事に扱ってました〜🪴✨
いいね
1
返信
yamacci
2024/02/03
こんばんは🌌綺麗なオブツーサさん🌱✨多肉さんは諦めモードくらいの方が良いのかもしれませんね😆🌱最近の夏は暑すぎるから冬より過酷ですよね😂💦
いいね
1
返信
マイメロ
2024/02/03
オブツーサ😍お外で過ごしてるのね
たくましい〜
そして可愛い💕
オヤジさんもつぶつぶの中にはいって
楽しそう😊
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/03
@さくら餅子
さん
あ〜、高温多湿の富山、夏は水やりに気を遣うので私はちょっと苦手なんですよね💦
夏のハオ達、顔色悪いです(*ノ∀`*)
でもあの逞しい根っこ見てたら…やっぱりハオは強いのわかる気も👍✨
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/03
@yamacci
さん
こんばんは✨
冬の屋内での置き場に困ってます(¯∇¯٥)
もう外で🆗なのわかったので来年からも外で!春までもう少し頑張ってもらいましょう✨
ありがとうございます🎶
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/03
@マイメロ
ちゃん
ありがとう💓
カバー付けてるけどね、軒下の棚にいるよ👍✨
今日は良いお天気良いで私もオヤジさんも楽しかったわ🥰
撮りまくっちゃったー!
いいね
1
返信
yamacci
2024/02/03
@さなぼてん
さん
同じです😄🌱うちもね、ジャスミンとか胡蝶蘭とか外で冬越しありえないでしょ😅っていうのを今季はやってます😆🌱部屋に入り切らないので💦ビニールシートの内側から越せそうです(⁎˃ᴗ˂⁎)🌱✨お互いに頑張って欲しいですね(^^)/
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/03
@yamacci
さん
ジャスミンはよくわからないのですが、胡蝶蘭が外で⁉️ビックリ‼️案外イケるもんなんですかね〜👏うんうん、頑張ってもらいましょ💪✨
いいね
0
返信
とこちゃん
2024/02/03
出ました‼️‼️
目玉おやじ‼️‼️
あみあみオヤジ👀
🌿☕🌿オモシロイョ
(ココでコメント)
いいね
1
返信
もくもく
2024/02/03
わぁーオブさん🌵✳️✨キラキラ〜
オヤジもツヤツヤ〜✨すごい👏
冬でも大丈夫なのね〜💕
前にうちの窓際ハオ凍ったのか一部ジュレ
ってたわ💦
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/03
@とこちゃん
さん
👁🗨出ました〜( *´艸`)フフッ
編み編みは以前お友達に頂いたものです✨ダイジダイジ💓
コーヒーの木、オヤジのいい寝床になったかな🤣
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/03
@もくもく
ちゃん
ありがとう💓
意外にも元気で驚いてるところよ👀✨
窓際ってことは屋内だよね?
凍るのか〜💦やっぱり寒さが違うね(´Д`|||)アリャー
いいね
1
返信
くろ
2024/02/03
お久しぶりです😊
お元気ですか?
ぷくぷくでキラキラ光ってるね~(*´ `)✨
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/03
@くろ
ちゃん
元気ですよー(,,>᎑<,,)♪
くろちゃんもお元気かな?
寒いけどオブさんみたいに元気でいたいね!
見てくれてありがと💓
いいね
0
返信
げんげん
2024/02/04
おはよう☀︎お久しぶりです😊
Gunkoちゃんのおかげで 久しぶりにGS遊びに来てオヤジ復活祭楽しかった♥️(*>∀<)ノ))
お元気そうでなにより🩷
オブさんきれいだねー
いいね
1
返信
かっきー
2024/02/04
٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬
キラキラ✨
オヤジのお目目より
透明感(๑´ლ`๑)笑
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/04
@げんげん
ちゃん
おはよ〜✨お久しぶりです!
昨日はまるで同窓会(大袈裟🤣)みたいでしたね🎶やっぱりGunkoちゃんとオヤジは偉大だね( *´艸`)フフ
もりもり元気出てきたよ✨
ありがとうね💚
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/04
@かっきー ちゃん
確かに〜(´▽`*)アハハ
澄んだ瞳に憧れる〜👁🗨✨
ぎゅう詰めだったオブツーサ、昨年かっきー缶に植えたから、広々根っこスクスク育ちそうだよ💚
ありがとうね(*´˘`*)♡
いいね
1
返信
華ちゃん
2024/02/04
HELLO( ´ ▽ ` )ノ
オブツーサ キラキラ(ღ✪v✪)
私すぐ ダメにする人🙅♀
尊敬👏
オヤジさんも びっくり👀
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/04
@華ちゃん
♡
尊敬されてしまったぁ!
私もダメにする事あるよー(ノ∀<๑)۶
寒い中でオブさんが頑張ってくれて嬉しいよ💚
ありがとう🎶
いいね
1
返信
しのん
2024/02/05
めっちゃ綺麗なオブさん~💚⟡.*💚
私のは、なんでこうならないんだ❓(¯―¯٥)笑💦
いいね
1
返信
さなぼてん
2024/02/05
@しのん
ちゃん
ありがとう、日陰で見たらくすんでるし、半分はお日様マジックだろうけど…ムフフ💚
日当たり良過ぎかなぁ?
お水足らないかなぁ?
頑張って〜📣
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
118
2025/04/05
多肉植物でリースを作る
自己流ですが、多肉リースの作り方を書きました。
68
2025/04/05
2025 父から引き継いだシャコバサボテン🌵④
2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
10
2025/04/05
#20 パープルヘイズ(2021.04.09~)
お世話になっているご近所のGS大先輩から譲り受けました😊 その名の通り紫色に紅葉する子💜つぶつぶ感と紫色好きの私の心をすぐに掴みました💘 植物名: パープルヘイズ 学名 :Sedum dasiphyllum var.alternum 科名 :ベンケイソウ科 属名 :セダム属 原産地: 北アフリカ、南西ヨーロッパ 流通名: ダシフィルムリファレンス=大型姫星美人 成長型: 春秋型
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
さなぼてん
キーワード
植中毒
キュンキュン乙女倶楽部
HTC
富山支部
全国オヤジ連合会
GSミニモニ。
花の16年組♡
オヤジ復活祭
植物
オブツーサ
ハオルチア
投稿に関連する植物図鑑
ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
投稿に関連する花言葉
ハオルチア・オブツーサの花言葉|花の特徴や由来、咲かせるコツは?
多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介
今日はまだまだ連投お許しを〜
軒下のカバー付きの多肉棚
実験半分、諦めモードで放置していたオブツーサ(←酷い💦)
ヘェ~👀✨凄いなぁ!
やっぱり一番怖いのは夏だと改めて思う(*'ω'*)ウンウン