警告

warning

注意

error

成功

success

information

かぷりんさんのパンジー・ビオラ,オステオスペルマム,オステオスペルマム アキラ グランドキャニオンミックスの投稿画像

2024/01/14
【1枚目】種まきのオステオスペルマムが初開花🎉 わーい!\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
色はなんだろう? アプリコットというよりは肌色?😅 でも綺麗な色です👍

【2枚目】全体像。開花しているのは左下の株です。

【3枚目】同じ日に植えた別のハンギングはまだですが、蕾が見えているので遠からず咲きそうです😊

【4枚目】オステオスペルマムのみの鉢の蕾も大きくなってます。こちらもそのうち咲きそう😆

オステオスペルマムは色ミックスの種だったので何色が咲くかとても楽しみです。私は待てませんでしたが、秋蒔きだとだいたい2月くらいには開花してくるので花色を見極めてから植え付けてもいいのかもしれません。霜で若干葉が傷むので、軒下や家屋近くに置いてあげると安心😊👍
オステオスペルマムの種まきは簡単なのでオススメです😚 種が大きめなのでポット蒔きでいいし、水やりと適宜肥料をやっとけば勝手に大きくなります。病害虫も少ないと思います。今季は虫食い穴があったけど、結局何も対策しないでここまで来れましたし。
久しぶりに蒔いたけど、ぜひまた育てたいなと思いました😊
2024/01/14
アンティークなカラーで素敵です。
こうゆう色が大好き。
タネが大きいのは良きですね!
2024/01/15
@とりちゃん 、ありがとうございます(^^)

そうそう、アンティークカラーって言えばいいのか😁
オステオスペルマムはほんと育てやすいです。なんでみんな蒔かないのかなと思っていたけど、種が少しお高めなのと、実は多年草で何年もいけるから(挿し芽で増やせるし)、好みの色を苗で購入すれば十分なのでしょうね。蒔くのはマニアックなタネラーだけなのかもー😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
104
2025/04/02

素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)

新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
いいね済み
4
2025/04/02

胡蝶蘭 桃月

実家から持ち帰り 胡蝶蘭
いいね済み
10
2025/04/02

カダン ボニータモニター2024

世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

2021年4月にGSはじめました。種まき大好きです💕 植物の成長記録をメモ代わりに投稿して行きたいです。 美麗な接写撮影よりも、なるべく成長具合がわかるような引きの写真を心がけたいと思ってます。 栽培地は神奈川県東部、関東標準地域です。 [フォローについて] 無断フォローさせていただいちゃうかもです😋 フォローやフォロー解除も報告なしでご自由にどうぞ〜😊👍 リフォローは無理なさらないでくださいね(^^) 🏷️毎月28日はグランドカバーの日 毎月28日に開催予定です🎊 私自身、現在グランドカバーを模索中で、皆さんのグランドカバーの様子を季節ごとに拝見したいなーという理由から🏷️タグを立ち上げました。 花の時期などはご投稿されると思いますが、真夏や真冬はどうなってるんだろう? 冬枯れするのかな? などなど、季節による変化をぜひ教えてくださーい☺️ 厳密に28日でなくても大丈夫なので、フライングや遅刻もウェルカムです✌

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?
オステオスペルマムの育て方|水やりや肥料の頻度は?植え替えは必要?

投稿に関連する花言葉

パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?
オステオスペルマムの花言葉|種類や意味、初心者におすすめ?