警告

warning

注意

error

成功

success

information

チョビ君さんの花かんざし,花かんざし,ドライフラワー。の投稿画像

2024/01/01
🎍新年明けましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願いします。😊✌️

「花かんざし」
1月1日am11:35頃
✧p📷qω•,,´)パシャ✧

①と②は、11:35頃
③は、19:30頃の
✧p📷qω•,,´)パシャ✧
赤い萼片を被った丸い蕾の花かんざし
まだ咲いているのは無いですから、可愛い蕾を見ています。🥰

毎年買って、毎年ダメにしてしまって、だけど可愛いから買ってきちゃう。

③昨年のは鉢に入ったままドライフラワーになって居間に置いてあります。
葉っぱはカリカリですけどね。

どうしたら本来の多年草になってくれるかな🤔

石川県能登地方が大変な事になっていますね。
大きな地震と津波が発生していますね。

どうか犠牲者がでないで、おさまりますように。🙏🏻✨
2024/01/01
あけましておめでとうございます。
花かんざし大好きです。
開花を楽しみにしていますね。

新年、誰もがくつろいでいる時大変なことが起きてしまいました。
多くの被害が出ない事を祈ります。
2024/01/01
@pechako  さん
おめでとうございます。🎶
多年草なんですが、僕の所だと一年草になっちゃいます。💦
前回のは成功したと思ったら、葉っぱがカラカラに(笑)

大きな地震ですね。
人災が無いことを祈ります。🙏🏻✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ドライフラワー に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ドライフラワー のみどりのまとめ

いいね済み
22
2025/04/22

たんぽぽの綿毛

試しにやってみた! GSで偶然見つけた綿毛の楽しみ方を 庭のすみに年々増えるたんぽぽを使って即実行!生き物のように綿毛が開く様子がなんとも可愛~い!想像以上に楽しかったので勢いでみどりのまとめ💚
いいね済み
26
2025/03/28

◆素人作品集◆ Part.2 (2025〜)

Part.1がダラダラと長くなってしまったので、2025年の作品からは新しくこちらにまとめ、随時更新していきます。 基本的に花材を購入することはなく、お庭で育てたお花や、切り花としてしばらく飾って楽しんでいたお花を再利用する形で作っています。フレッシュからドライになっていく過程を楽しんでいます。 2009年頃からプリザーブドフラワーのレッスンに通い、2014年にプリザーブドフラワーの講師資格はとったので(年会費が高いので既に退会)アレンジの基礎はそこで学びましたが、生花やドライフラワーの扱いは独学です。 その後、生きている植物の魅力に魅せられてしまい、今ではプリザは一切作っていません。 Part.1にも作品を載せていますので、よかったらそちらもごらんください。
いいね済み
80
2025/03/06

幸せの黄色い🟡ミモザフライングリース作ってみました♪

友達の丘で花遊び🌼ポロポロ落ちないチマチマリースの作り方です。ミモザは好きだけど、落ちてくるのが嫌だなぁと思ってる方にオススメな作り方です。

ドライフラワー の関連コラム

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾り方は?の画像
2025.03.25

ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾り方は?

紫陽花のドライフラワーは風水的に問題ない?色を残す作り方と飾り方の画像
2024.12.20

紫陽花のドライフラワーは風水的に問題ない?色を残す作り方と飾り方

クリスマスローズのドライフラワーの作り方とシンプルな飾り方を紹介の画像
2024.12.12

クリスマスローズのドライフラワーの作り方とシンプルな飾り方を紹介

チューリップのドライフラワーの作り方!きれいな形を保つコツとは?の画像
2024.12.06

チューリップのドライフラワーの作り方!きれいな形を保つコツとは?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

GSは2019年10月から、2019年5月より、我が家の屋上で「青メダカ」を飼い始めました。 同時に水生植物も仲間入りし色々な花が咲くようになりました。 2020年4月より「オーロラメダカ」も飼い始めました。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

花かんざしの育て方|種まき時期はいつ?冬越しはできる?

投稿に関連する花言葉

花かんざし(花簪)の花言葉|花の特徴や種類、ハナカンザシとの違いは?