warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,お出かけ先,スイセンの投稿画像
sakagonさんの小さな庭,お出かけ先,スイセンの投稿画像
スイセン
原種系スイセン カンタブリカス
唐崎松
ドウダンツツジ
いいね
112人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
sakagon
2023/12/06
╭◁原種系スイセン
カンタブリカス▷╮
業務スーパー出身、5シーズン目です。開花苗を買ったのは1月ですが、うちでは毎年12月に咲いてくれる気がします。
pic3️⃣4️⃣兼六園 まだ紅葉してます。
pic5️⃣尾上神社(金沢城の横)
金沢に来てます♪ お天気良かったし、街はキレイだし、楽しすぎて♪今日7時間は歩いたぞ。🚶♀️
が、明日は雨予報で風速8m🌀☔️ どうしよう…
ネズナイカ
2023/12/06
遅くに失礼します☺️
金沢✨良いなぁ(゚∀゚)
行きたい❣️
二年前に旧友が21世紀美術館に行きたい!
一緒にに行こう!
と言っていたのですが、大腸がんになってしまい延期😭
手術して今は大分落ち着いて来たので、近い将来一緒に行こうね!と言っています♡
今年の夏に日本工芸館で、金沢伝統の工芸技術を駆使して作ったポケモンキャラクターが展示されている新聞記事を見ました。
凄かった‼️
行きたいなぁ😍
雨風の日は屋内で楽しめる所を見て回るのがいいですね💕
いいね
1
返信
sakagon
2023/12/07
@ネズナイカ
さん♪
オハヨウゴザイマス♪︎
金沢、是非是非行ってみてください♪ 街のサイズもコンパクトだし、バスも頻繁に循環してるので、病気から回復されたご友人も安心して名所巡りできると思います!🚌
ポケモンx金沢工芸、面白そうですね。作品達はその後どこへ行ったんだろう?と思って調べたら、今はアメリカで展示されてるみたいですね。来年は日本各地を巡回するそうですよー♪
21世紀美術館の「プール」は当日ネット予約した方良いと聞き、今日行く予定にしてます。雨の金沢☔屋内でも楽しめる事を探してきます♪😊
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ユカリ
2023/12/07
初めまして💕
ようこそ金沢へ🤗
唐崎松にいいねありがとうございます。
今日は雨ですが
プールへ行かれるとの事。
楽しんできて下さい。
そして雪が降ったらまたお越し下さいませ。
いいね
1
返信
sakagon
2023/12/07
@ユカリ
さん♪
はじめまして。😊初めて見た唐崎松の雪吊りの美しさに感度し、GSのタグを頼りに拝見させてもらいました!🌲👀雪が積もると一層ステキなんでしょうね♡
お天気も思ったより荒れなくて、ノドグロ、おでん、治部煮、など珍しいモノもいっぱい食べて、お腹も満足!サンダーバードが廃線になる前に、また来たいです♪🚃
いいね
1
返信
はるまき
2023/12/08
sakagonさん
かわいい原種スイセン
5年も育ててらっしゃるのですね!
うちは地面がなく、球根毎年咲かせるのあきらめてるのですがやはり掘り上げて保管しているのですか?
鉢に植えっぱなしだと翌年に咲いたことがなくて😔
いいね
0
返信
sakagon
2023/12/10
@はるまき
さん♪
コンニチハ*ˊᵕˋ)੭
そうなんですね…。花が咲かなくても葉っぱ出てますか?うちは鉢のまま放置ですが、だんだん花数が減ってきているので、植え替えた方がいいかな…とも思ってます。🪴
スイセンに限らず、私は球根を掘り上げて管理するのが下手なので…(夏にカラカラに干からびてしまう🧅)どの球根も鉢のまま軒下に放置です。時々自然雨で湿る程度で生き延びる子もいれば、雨が当たりすぎてダメになる子も…😭
球根の夏越しに気を使うと疲れちゃうから、よほど珍しい子でなければ毎年買ってもいいかな〜とも思ってます。😁
いいね
1
返信
はるまき
2023/12/10
@sakagon
さん
教えていただきありがとうございます!
実は私も球根は一年草扱いで楽しんでます♪
南向きベランダで管理なので夏場管理も難しい😵💫
葉は出てわーいと喜んでも咲かなかったり小さな花が根元に咲いたりとかで
原種ってかわいくて好きです!
原種スイセンは可愛くて気になっています
いつか出会えたら植えたいです
いいね
1
返信
sakagon
2023/12/12
@はるまき
さん♪
ですよね!うちもスペースが限られているし、夏場の管理も大変なので、枯れても仕方ないと割り切って育ててます。😊
この原種系スイセンを元に、園芸品種の改良も進んでるみたいです。原産地では岩場でも咲いているようなので、もともと強健な子みたい。♪ はるまきさんも出会えますように!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
45
2025/04/04
ビオラメインの寄せ植えをSnowManカラーで作った話
SnowManが好きなのと、お花が少ないので、彩りを増やそうと思いまして、ほぼ寄せ植え経験がないのですがトライしています 色は🖤 💜 🩷❤️💙🤍💛💚🧡の9色です
61
2025/04/04
No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・
雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。
74
2025/04/04
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
sakagon
ナチュラルな花と古道具が好きです✿ リプ遅め(*´・人・*)スミマセン 公道の植栽枡を花壇に変える「まちニワ」ボランティアやってます↓ https://instagram.com/nijotreepitgarden/
場所
小さな庭
お出かけ先
キーワード
アンティーク
古道具
ブロカント
兼六園
ナチュラルスタイル
雪吊り
植物
スイセン
ドウダンツツジ
原種系スイセン カンタブリカス
唐崎松
投稿に関連する植物図鑑
水仙の球根を植える時期や植え方!芽が出る時期や植え替え時期は?
日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説
ドウダンツツジの育て方|鉢植えで枯れる原因や植え替え時期は?
投稿に関連する花言葉
水仙(スイセン)の花言葉|怖い意味がある?見頃の季節はいつ?
ニホンスイセン(日本水仙)の花言葉|見頃の時期や種類、花の特徴は?
ドウダンツツジの花言葉に怖い意味はある?花の時期や花の色を紹介
カンタブリカス▷╮
業務スーパー出身、5シーズン目です。開花苗を買ったのは1月ですが、うちでは毎年12月に咲いてくれる気がします。
pic3️⃣4️⃣兼六園 まだ紅葉してます。
pic5️⃣尾上神社(金沢城の横)
金沢に来てます♪ お天気良かったし、街はキレイだし、楽しすぎて♪今日7時間は歩いたぞ。🚶♀️
が、明日は雨予報で風速8m🌀☔️ どうしよう…