warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
リビング・ダイニング,アルストロメリア,カーネーションの投稿画像
sasukemama(Tomoko Henty)さんのリビング・ダイニング,アルストロメリア,カーネーションの投稿画像
アルストロメリア
中菊
ヒペリカム
カーネーション
ギンバイカ(マートル)
リュウカデンドロン
いいね
534人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/12/06
Milk glass/ ミルクガラスという白い透けないガラスの花瓶や器がアメリカには多くあります。この写真の花瓶もその一つで、特にこのポコポコした模様がついたものは形やサイズの種類も豊富で、私を含めて収集している人が多いです。ちなみに私は大小含めて25個くらいあるかと思います。
今日は空気の中に、雪がちらついていました。
花器:🇺🇸製ミルクガラス花瓶(フリル口)
花材: 中菊、中輪菊、ヒペリカム、マートル、バラ、カーネーション、アルストロメリア、リュウカデンドロン
reikan
2023/12/06
ミルクガラス素敵ですね。
🇺🇸のガラスはファイヤーキングなど素朴で丈夫なイメージであっていますか?日本のあられコップとポコポコは繋がっていますね。
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/12/06
@reikan
さん
そうですね。日本ではアラレと呼ばれているのですね。ポコポコが。納得です。
ただしミルクガラスはこのアラレになっていなものもたくさんあります。高価なものほど重く白いです。
また同じ色付きのアラレガラスもたくさんあります。
ファイヤーキングは今は白は見ても、他の色はレトロで貴重品屋さんで見るくらいです。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
reikan
2023/12/06
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん、一時期ファイヤーキングが欲しかったし、扱うお店も日本に沢山ありましたが、最近は少なくなったかもしれません。何でもお値段高くなりましたね…買えなくなりました。モノも増えて吟味していくお年頃買えないから我慢出来て良いのかもしれません😅
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/12/06
@reikan
さん
ファイヤーキングは耐熱ガラスですよね?
ミルクガラスは耐熱ではないし、重ね収納できないので、あまり普通に使うには便利ではないですが、すべらないので好きです❤️😊
いいね
1
返信
reikan
2023/12/06
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん、すべらないというのは良いですね。確かアルフィーの坂崎さんが日本のあられコップ集めていました😁鉄瓶にもあられ模様があります。きっと素朴で何処の国でも惹かれる意匠なんでしょうね。
いいね
1
返信
R.sugar
2023/12/06
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん
ミルクガラス素敵ですよね。
ほしくて検索したことあるのですが、結構良い値段しますよね。
実物はまだ出会った事はありません。
いいね
1
返信
ユミ
2023/12/06
こんにちは、久々に見ましたね🤭
花器も素敵、生け方も勿論🤭
とても素敵ですね💓
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/12/06
@ユミ
さん
今日は。見ていただいてありがとうございます。ゆみさんのオタクの方はまだお花が咲いていますね〜羨ましい限りです。
シクラメンも色々見せていただいて感謝です。昔のイメージとは随分変わりました😆
いいね
1
返信
ねこさん
2023/12/07
たくさんのいいねありがとうございます。
フォローさせて頂きますので
よろしくお願いします。
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/12/07
@ねこさん
さん
ありがとうございます😊時差が半日ありますが、よろしくお願いします😆🙏💕
いいね
0
返信
ねこさん
2023/12/07
@sasukemama(Tomoko Henty)
フォローバックありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします。
いいね
1
返信
Lucas
2023/12/07
遅くなりまして…
先ずはお嬢様のご結婚おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾🎂
幾久しいお幸せを祈ります。
美人さんですね、ちゃんと良い所の遺伝子を受け継がれて。顔出しは大丈夫ですか?花友さんとも見事な連携でお会いできたのですね、中々できないことです。豪華な披露宴を久し振りに拝見致しました✨
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/12/07
@Lucas
さん
ありがとうございます♪
娘は音楽をやっていて、ビデオやサイトがあるので、顔はもうあちこちに出ています。
私もチラチラ出てるので…Alで色々できる危ない時代に入りましたね。
お心遣いありがとうございます😊💕
相手の商売上、どうしても大きな披露宴になってしまい、3年間待ちました😆🙏💕
いいね
1
返信
Lucas
2023/12/07
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん
そうですか、3年越しだなんて感慨ひとしおだったでしょう。ご主人様のお顔が切れていたのが残念でした🥲
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/12/07
@Lucas
さん
ダーリン現役で仕事をしているので😆🙏
いいね
1
返信
hiro_t
2023/12/16
SASUKE🐶
どんなに喜んだか!⁉️
想像して ニヤニヤしていました!
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/12/16
@hiro_t
さん
興奮して飛び噛みしてました😵野生が出てました。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
110
2025/04/12
ボニータ成長記録 2024/10/19
花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
6
2025/04/12
No.439 野馬除土手の四季⑥2024/0506. 2024春の終わりから初夏
大好きな野馬除土手、やっとオオシマザクラが咲き進んだと喜んで1週間。あっというまに葉桜に。 春の終わりからの野馬除土手、記録したいな。
5
2025/04/12
No.426 2024野馬除土手の四季⑤ 2024/0410 オオシマザクラ、オオヤマザクラ、大城冠、・・・
野馬除土手に春がやってきた。今年の春も記録したいな。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
sasukemama(Tomoko Henty)
米国ペンシルバニア州の小さな町に住んで32年、生け花を教えて25年になります。生け花は池坊ですが、ここでは流派を基本にしつつ、流派を越えてアメリカ人の生徒さんの個性を生かしたアレンジを教えています。また日本人のいない環境で、ダーリン&柴犬とこだわりの和洋折衷生活をしています。 趣味はプリマティブラグフッキング(Primative Rug Hooking) と料理。 道産子です。着物、キノコ、うどん、コーヒーが大好きです。2020年7月からGSを始めています。フォローはご自由にどうぞ。時差のため返信にも時差が出ることもあります。いいねのお返しをしきれていません。皆さんからのコメントにエネルギーをいただいています。よろしくお願いします。 単発的にウエディングやパーティのアレンジデザインもしています。
場所
リビング・ダイニング
キーワード
生け花
花のある暮らし
緑のある暮らし
ミルクガラス
アメリカ在住
sasukemama倶楽部
ikebana in USA
植物
アルストロメリア
カーネーション
ヒペリカム
リュウカデンドロン
ギンバイカ(マートル)
中菊
投稿に関連する植物図鑑
アルストロメリアの育て方|植え替え時期や増やし方は?
カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?
ヒペリカムの育て方を解説!剪定方法や挿し木の時期は?冬越しはできる?
投稿に関連する花言葉
アルストロメリアの花言葉|花が咲く時期や種類は?いつの誕生花?
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
ヒペリカムの花言葉|花や実の特徴、種類は?
今日は空気の中に、雪がちらついていました。
花器:🇺🇸製ミルクガラス花瓶(フリル口)
花材: 中菊、中輪菊、ヒペリカム、マートル、バラ、カーネーション、アルストロメリア、リュウカデンドロン