警告

warning

注意

error

成功

success

information

佐助さんの家庭菜園,温帯スイレン,大葉春菊の投稿画像

2023/11/12
雪に埋もれた野菜遺産の苗たちはどうなったでしょうか。

①日野菜かぶ
葉っぱが少ししばれていますね❄️
これは、トンネルが潰れて雪が直接当たってしまったせいです。
※この場合のしばれるは、凍害のことです。

②治郎丸ほうれん草
割と無事そうです💕
しかし、ほうれん草っぽい葉っぱにはなってきてますが、この先まだ少しか大きくなれるのかなー💧

③大葉春菊
これはもう、ベビーリーフとしての収穫以上は望めなさそうですね💦
以前育てた摘み取り型の中葉春菊より寒さに弱い印象です。

うーん、ビニールに変えた方がいいかな❓
来週もマイナスの予報出てるんだよね~🥶
しばれて全滅の危機を回避するため早めに収穫に踏み切るか?🤔

④メダカ池凍りました。
コンコンしてもビクともせず、押して持ち上げてみたら早くも2cm以上の厚さになっています‼️
厳寒期には下までびっちり凍りつくのでメダカさんは越冬できません。既に回収済みです🐟
この氷の下には、温帯スイレンがいます。無事に冬越し出来るかな❓
2023/11/13
遅い時間にごめんなさい🙏

北海道は、もう冬ですね😌
色々と大変ですねー😅
メダカさん避難していて良かったです😁
おやすみなさい😴💤
2023/11/13
@フジセツ さん、コメントありがとうございます🎶
根雪になるまでは秋🍁‼️と言い張らないとやってられませんよ~😂
雪が見える時を冬ということにしてしまうと、1年の半分は冬ということになってしまうので☃️❄️😭

めだかさんは強いので、上が凍っても底まで全部が凍りつかない限りはだいじょぶです🐟👍
でもワタクシが冷たいのやなので早めに回収しています😅
指がちぎれちゃう🥶(イメージw)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
17
2025/04/02

🍄‍🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄‍🟫

カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄‍🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨
いいね済み
7
2025/04/02

でるまっしゅ しいたけ

カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅでしいたけを育てます🍄‍🟫
いいね済み
19
2025/04/02

でるまっしゅ!しいたけ栽培!

カネコ種苗(株)菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ のプレゼント企画に当選しました✨ おいしいしいたけ🍄‍🟫育てるぞ!!

家庭菜園の関連コラム

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?の画像
2025.03.19

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?の画像
2025.03.19

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?の画像
2025.03.19

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?の画像
2025.03.19

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説の画像
2025.03.18

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説の画像
2025.03.18

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説

北海道の田舎でぼちぼちとやっております。 花より団子とばかりに庭は畑、もとい雑草畑と化していますが、ほんとうは花も好きです。 年々秋冬の片付け&維持管理が大変になってきて、お外に放置で越冬できるものだけ‼️ と、縮小していたのですが、GSを始めて多肉熱再び😅 ちなみに耐寒ゾーンは5bラシイです❄️(PWさんのサイトのマップによる) 🌱 野菜遺産プロジェクト に参加させていただいております。 随時、みどりのまとめを更新していきます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

温帯スイレンの育て方|鉢での管理方法や置き場所は?

投稿に関連する花言葉

睡蓮(スイレン)の花言葉|色別の意味は?花の特徴や種類・品種は?