warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ブーゲンビリア,ハイビスカス(八重咲き),花遊びの投稿画像
こよー2ndさんのブーゲンビリア,ハイビスカス(八重咲き),花遊びの投稿画像
いいね
158人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
こよー2nd
2023/11/07
昨夜から風、雨となり日中の蒸し厚さからは開放ですが、暑さためか でなかなか寝つけない😑次は風音🍃で、…早朝の投稿です😃💕
*地味ですが、「皇帝ダリア🌺🌿」。昨冬に…花後の茎節を水苔に巻いて発砲スチロール箱で保存↘️。春には芽🌱🌿がでていました(🍀花友さんに教えて頂き初トライ🔰でした😅)
今年は鉢も野菜用10号鉢を使い、芽の出た節を、5節🌱程々植え付けました。 今では3m近くに😲。蕾写真も脚立を持ち出して撮影📱✨
*昨年の皇帝ダリア、花の終盤には☃の予報もあり鉢植えごと車庫へ🌱〰️ズルズルと〰️😅 今季は昨年の茎より格段に太く丈も、大きく陽当りの場所へと移動🌱〰️〰️です。さすがに今年のモノは車庫には高さ、はいりそうもないですが、開花が楽しみです💗。
📝水苔保存は🍀ユーザーさんから教えてもらい、雪に当たった☃茎でしたが、ほとんどが発芽しました↘️💡🙆
*🧡🌺ハイビスカスに🩷ブーゲンビリア、玄関先(脇)はまだ南国ムード🥰
こちらもそろそろ移動ですね。
*背高のっぽその②
ハイビスカス🌺八重咲きもまだ頑張っているので✂️剪定できずにいます💦…が、もうそろそろ🏠取り込みですね😅
*花遊び
摘芯したパンジーと「オオタカネバラ」のローズヒップ。
玄関に飾ってみました。ここは、秋(晩秋)の雰囲気も感じられるミニコーナーです。
気温差が激しくなりそうです。体調に気をつけて お過ごし下さいネ🍀🤗💓
濱ちゃん
2023/11/07
おはようございます🤗
家も蕾らしきものが着いてますよ❣️✌️
いいね
1
返信
こよー2nd
2023/11/07
@濱ちゃん
さん
👍👍👍😃
頑張ってもらいましょうね。
ウチはこの時期、お隣家のすっぽり日陰にはいるので、やはり 皆さんからは見えない庭奥☀に移動中です💦
咲いたらまた、目立つようにまた移動です😂
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
たま
2023/11/07
おはようございます♡
我が家の皇帝ダリアは地植えなのですが、隣に酔芙蓉があって酔芙蓉が先に伸びるので日光を求めてグングン伸びます。
父は早すぎるくらい早く酔芙蓉の幹を切るので、酔芙蓉が無くなると皇帝ダリアの成長スピードが遅くなります。
冬に根元近くでバッサリ切るので、シーズン以外はあったことさえ忘れちゃいますが、庭の真ん中にあっても道から良く見えるので近所の人気者です(((o(*゚▽゚*)o)))
もうじき咲きますが、写真撮影に苦労します😅
いいね
1
返信
モコたん
2023/11/07
おはようございます。
丹精込めての開花は嬉しいですね。どれも素敵❗
いいね
1
返信
クラリンドウ
2023/11/07
おはようございます👋
今年は途中で切って低い所で見れる
ように私も挑戦しました😊
来週ぐっと寒くなるようなので霜の心配を
しています😓
昨日はこちらも雨風が強くて心配も🙌
お互い開花が楽しみですね(*^ω^)
いいね
1
返信
あっちゃん
2023/11/08
さすが👍こよ−2ndさん‼️
いいね
1
返信
にっしん
2023/11/12
こんばんは😊
夜分遅くにすみません🙇
拝見しているうちに気がついたら沢山のいいね👍してしまいました。
気分悪くしないでくださいね😃🌸💕🎵
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
24
2025/04/27
まいど EXPO 2025 🌟 大阪・関西万博 夜の部
ハナキンの仕事帰りに下見 👣
61
2025/04/27
No.594 東松戸ゆいの花公園を訪ねて2025/0419 カラタネオガタマ、オオデマリ、藤・・・
初夏の陽気の中、ゆいの花公園に。picを楽しんでたら今年初めてのスマホ過熱に。これからは過熱問題多くなるんだろうな。
69
2025/04/27
No.586 野馬除土手の四季⑦2025春 2025/0418 枝垂れ桜、藤、金魚葉椿・・・
野馬除土手の春は忙しい。1週間で様子がかわって。備忘録で残したいな。
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
こよー2nd
日々の感動💗と癒し🍀をくれるお花達です😊 (かなざわ市🏯)背景💛🌹エリナ 2019年4月スタート〜2020.4月リフレッシュ再スタート
キーワード
花遊び
我が家のハイビスカス達
冬越しぐみ
ハイビスカス(アドニスダブルピンク)
ブーゲンビリア、サンデュリアーナ
皇帝ダリア(鉢植えトライ)
皇帝ダリア(成長記)
ハイビスカス(オレンジ)
ローズヒップ(オオタカネバラ)
ブーゲンビリア(斑入り葉)
ブーゲンビリア「サンデュリアーナ パープル」
植物
ブーゲンビリア
ハイビスカス(八重咲き)
投稿に関連する植物図鑑
ブーゲンビリアの育て方|鉢植え栽培や挿し木コツは?花が咲かない理由は?
投稿に関連する花言葉
ブーゲンビリアの花言葉|色別の意味や特徴、種類は?情熱的な意味もある?
*地味ですが、「皇帝ダリア🌺🌿」。昨冬に…花後の茎節を水苔に巻いて発砲スチロール箱で保存↘️。春には芽🌱🌿がでていました(🍀花友さんに教えて頂き初トライ🔰でした😅)
今年は鉢も野菜用10号鉢を使い、芽の出た節を、5節🌱程々植え付けました。 今では3m近くに😲。蕾写真も脚立を持ち出して撮影📱✨
*昨年の皇帝ダリア、花の終盤には☃の予報もあり鉢植えごと車庫へ🌱〰️ズルズルと〰️😅 今季は昨年の茎より格段に太く丈も、大きく陽当りの場所へと移動🌱〰️〰️です。さすがに今年のモノは車庫には高さ、はいりそうもないですが、開花が楽しみです💗。
📝水苔保存は🍀ユーザーさんから教えてもらい、雪に当たった☃茎でしたが、ほとんどが発芽しました↘️💡🙆
*🧡🌺ハイビスカスに🩷ブーゲンビリア、玄関先(脇)はまだ南国ムード🥰
こちらもそろそろ移動ですね。
*背高のっぽその②
ハイビスカス🌺八重咲きもまだ頑張っているので✂️剪定できずにいます💦…が、もうそろそろ🏠取り込みですね😅
*花遊び
摘芯したパンジーと「オオタカネバラ」のローズヒップ。
玄関に飾ってみました。ここは、秋(晩秋)の雰囲気も感じられるミニコーナーです。
気温差が激しくなりそうです。体調に気をつけて お過ごし下さいネ🍀🤗💓