警告

warning

注意

error

成功

success

information

ナーコさんのアジサイ,ワックスフラワー,フロレンティーナの投稿画像

2023/10/18
娘の家から貰って来た青いアジサイをドライにして又秋の夜長 リース作りをしました 庭に咲いてたバラのフロレンティーナが吊るしてあったので使って後は店から買ったワックスフラワーとヒベリカム 今日は秋晴れ❗️
おはようございます

*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*ワンダホォォォォイ

今日のリースもとっても素敵〜✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺
2023/10/18
おはようございます!

紫陽花 凄くいい色ですね💚
フロレンティーナをドライにするとこんな色になるんですね!素敵!

気分はクリスマス🎄

リースの先生になれますね(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
おはようございます☀
またまたシックで素敵なリース💖☺️💖

ナーコさん、おひとつ是非売っていただきたい🙏💞お願い🥹

うんうん❣️確かにクリスマスにも合ってる🎄✨
2023/10/18
@ひまわり(* ´ ` *)ᐝ さん❣️
おはようございます😃

ありがとうね〜🙇‍♀️🎵
えー‼️嬉しい〜😁
ちょっと自信が無かったから😮‍💨
褒めていただいて今日一日楽しい気持ちで過ごせますよう🥲🎵
2023/10/18
@カットニス さん❣️
おはようございます😃

ありがとうね〜🙇‍♀️🎵
そうなの❗️赤いバラはちょっと黒ずむけど色褪せないのよ🙆‍♀️
先生〜😆💦でもその言っていただいて嬉しい^_^
自由に気楽にただ楽しむのが私にピッタリ‼️これからも気ままに楽しんで行きます♪又見てね〜
2023/10/18
@レモングラス。 さん❣️
おはようございます😃

ありがとうね〜🙇‍♀️🎵
買っていただくような物では無いですがそう言っていただいて凄く嬉しいですよう😂🎵
作ったリースはほとんど差し上げてまーす😃
2023/10/18
ナーコさん♡

とてもシック💓

しっとり素敵です。
2023/10/18
あら〜❣️また又素敵なリース😃

ナーコさん💕お上手です👏👏👏
習いたいわぁ😙

2023/10/18
リース作り 素敵~😊♥️
🔴が入りますと、X'masに 飾りたいですね。
2023/10/18
@Tae332211 さん❣️

ありがとうね〜🙇‍♀️🎵
今年はアジサイがよく取れてドライが出来たので秋の夜長に楽しんでますよう😃🎵🎵
2023/10/18
@プルメリア さん❣️こんにちは

ありがとうね〜🙇‍♀️🎵
近くにいらしたら一緒にリース作り楽しむのにね〜😮‍💨
お花を吊るしてドライにしたら後は百均のリースの土台とボンドで出来ちゃいますから是非挑戦してみて下さいね〜🙆‍♀️🎵🎵
2023/10/18
@なな さん❣️

ありがとうね〜🙇‍♀️🎵
クリスマスは意識しなかったんですが偶然でーす❤️🎵🎵
2023/10/18
@ナーコ さん💕

そうなんですねー😅

作ってみたいけど…先生が居ないと…
ナーコ先生〜😄

どんな物付けていいか?分からない🤷

絶対ダサいのが出来そう(笑)💦
2023/10/18
@プルメリア さん❣️

そうよね〜😮‍💨分かる気がします
とりあえず家の庭のお花から
買うと失敗した時ショックが大きいからね😂
こんばんは❣️
リース第6弾👏
娘さんの青い紫陽花のドライは、またシックなブルーで素敵ですね💙💓💓💓
今日は、そちらも☀️でしたか?
こちらはポカポカです☀️
2023/10/18
クリムゾングローリーさん❣️
こんばんは🌆

ありがとうね〜🙇‍♀️🎵
こちら札幌はいいお天気ですよー
気温も18.6度と丁度いい温かさ❤️
末っ子ちゃん 楽しみましたね 明日は残念ながら雨ですが19度で温かいですよう😁
リース作りはまだまだ続きそうです
今年はアジサイが沢山ドライにしてあるので💚💙🎵🎵
2023/10/18
@クリムゾングローリー さん❣️

追伸ですよ^_^
お返事のコメントが何故かクリムゾングローリーさんの上になってるの💦上を見てね🙇‍♀️札幌の明日のお天気をお知らせしましたから
2023/10/18
@ナーコさん

こんばんは。
これは又、落ち着いた素敵なリースになりましたね〜💙💚✨
ドライにするのが、お上手ね〜!

そちらは、雪…!ニュースで言っていましたが…
これから、大変になって行きますが、気を付けて下さいね!💚💖
@ナーコ さん❣️

あーホントだー😆😆😆
@ナーコ さん❣️

今日は、いろいろな所を見学で、
明日以降にアクティブな行事が盛り沢山の予定みたいです😊
雨だとどうするのか分かりません😅アハハ
リースの材料がまだまだたっぷりあるのですね😃💕
少しづつ使う材料を変えて楽しそう〜🙆‍♀️💕
2023/10/18
@砂の道 さん❣️こんばんは

ありがとうね〜🙇‍♀️🎵
出窓のカフェカーテンに洗濯バサミで吊るしてるだけなんですよう
そうそう❗️土曜日は寒気が入って札幌でも定山渓辺りが雪のようですね❄️来週はまた温かくなるみたいだから身体がついて行くのが大変😆ありがとうね〜🙇‍♀️気を付けまーす😃🎵🎵
2023/10/18
@クリムゾングローリー さん❣️

あー 良かった😩
2023/10/18
@クリムゾングローリー さん❣️

今日は最高の秋晴れでしたから良かったな〜^_^って思ってました
はーい🙋‍♀️楽しみますね〜^_^又見て下さいね〜😁🎵🎵
@ナーコ さん❣️

はーい🙋‍♀️💕💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
130
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

花が好き 自然が好き 鳥が好き 生き物みーんな好き 小さい庭をなるべく自然に近づけるように思考錯誤しなから庭に出で楽しんでます 野鳥もおとずれてくれますよう

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コアジサイの育て方|植え付け時期や水やりの頻度は?

投稿に関連する花言葉

コアジサイの花言葉|花の特徴や香り、アジサイとの違いは?