warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,アルストロメリア,カスミソウの投稿画像
sasukemama(Tomoko Henty)さんのお出かけ先,アルストロメリア,カスミソウの投稿画像
ユーカリ グニー
カスミソウ
アルストロメリア
スプレーマム
いいね
448人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/09/26
サクッと図書館用の生け花です。
生け花クラスの残り物で生けてます。
長持ちする花材で…
花器: 🇺🇸製黒ガラス(長方形)
花材: アルストロメリア、ユーカリグニー、スプレーマム、カスミソウ
トシ
2023/09/26
おはようございます!
ママさんの作品の中ではシンプルだな🤔
が率直な感想。
配送の仕事と違ってオブラートに包んではおりません笑
いいね
2
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/09/26
@トシ
さん
あはは😆
そうです。しかもアルストロメリアがまだ開いていないので、余計そう見えることでしょう。生徒さんが使わなかった器とお花でサクッと生けていますから😁
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
トシ
2023/09/26
@sasukemama(Tomoko Henty)
ママさん、ふむふむなるほど〜😊
昨日は配送先の店舗近くで、トップの石川会長に声をかけていただき。
トシさん、真面目でコツコツと素晴らしい。安定感あるわと仕事ぶりを褒めていただきました✨
これでなんと3回目。
岡山政財界の超大物でトップである石川さんに常日頃から現場で顔を合わせる可能性大のやべえ会社です😨
石川さんは一般人に混じって店舗向かいのテーブルから視察されてることもよくあります。
片時も気が休まるヒマはありません😅
そんな刺激的な日々を楽しむM男なトシであります😆
いいね
2
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/09/26
@トシ
さん
おそらくトシさんは裏表がないんじゃないでしょうか?
自然体で仕事ができるなら、素晴らしいですよ👍頑張りすぎなくても、トシさんの良さをしっかり見てくれている人がいるんですね😃
頑張っても頑張っても、報われない会社もありますから。
とにかく与えられた環境で、健康で無理せず、トシさんらしく🙏
いいね
1
返信
トシ
2023/09/26
@sasukemama(Tomoko Henty)
ママさん、嬉しい言葉をありがとう🙏
また我が師匠であり、アニキでもある上司は。アピールする必要はない。やるべき仕事を粛々と遂行することが大事!
という必殺仕事人みたいな男でこれまたやばい😨
この会社で働かせていただいて成長しないワケがない!って思ってるよ😊
いいね
2
返信
み~ちゃん
2023/09/26
@sasuke
いいね
0
返信
天美ちゃん
2023/09/26
先生。♡...*゜
ユーカリの使い方
とっても素敵です。♡...*゜
勉強になりました😊
ありがとうございます♡...*゜🍀🍀🍀*
✨✨🍀✨((φ(>ω<*)✨🌱 ͛.*✨✨
クリップ📎させて頂きました(*^^*)
いいね
1
返信
み~ちゃん
2023/09/26
@sasukemamaさ~ん
シンプルですが図書館にはびったりだと思います
昨日のpicの花器びっくり(゚o゚)/
初めて見ましたがたくさんの種類の花器をお持ちですね
お仕事での必需品ですものね
お家が広いから収納場所にも困らない事でしょう
私はサロンドデコパージュを子育て義理両親の世話が終わった60歳から習い初めて71歳で師範が終わり研究科の今も月に1回、教室に通い作品作りし先生にアドバイスをもらいます。
途中のティータイムのおしゃべりやランチのおしゃべり🧓😍🤩
年代の違う[先生と私の他は年下の生徒さん]
生徒さんと楽しい時間
自宅には長年の作品や材料が沢山
夫には誰か作品をプレゼントしたらと言われますが趣味嗜好を思うと簡単にはあげられず物が増える一方です。
でも毎日、時間があればアトリエ[小さな]で作品を作っている時は夢中になり嫌な事や体調不良でも忘れるのです。
好きな事をしている時は幸せタイムです🧓❣️
いいね
1
返信
ユミ
2023/09/26
おはようございます
アルストロメリアが主役さんかな?
おても素敵な生花ですね💓
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/09/26
@ユミ
さん
アルストロメリアがまだツボミなので、やや地味ですが、2、3日するとちょうど良くなると思います。
5-7日間くらい持ってくれる花を選んでいます。
例えばキンギョソウや、ガーベラもありましたが、鮮度がイマイチで、2-3日しか持たないものは、図書館の生け込みには使いません。自分の家に飾るものとはかなりコンセプトが違うんです😌🩷
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/09/26
@み~ちゃん
さん
デコパージュ❣️素敵な趣味ですね。デコパージュの世界も師範などあるのですね。黒い箱にお花の模様のデコパージュというような安易なものしか想像できませんが、どういった作品が多いですか?
近所だったら見に行きたいです😆🙏
いいね
0
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/09/26
@天美ちゃん
さん
ユーカリはいろいろな形や種類があるので、それに合った動きを大切にすると、自然な仕上がりになります。
ユーカリポポラスなどは丸くて可愛らしいですが、生け花に使うとなかなか葉が大きく、難しい素材なので、もう少し葉の小さいユーカリグニーの方が他の花材と合わせやすいです♪
クリップまで❣️ありがとうございま❤️
いいね
1
返信
ユミ
2023/09/26
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん、色々工夫して素敵な生花ですね💓
いいね
1
返信
江戸しぼり
2023/09/26
sasukemamaさん
アリストロメリアは長持ちするんですね🎵
ユーカリと組み合わせて素適ですね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/09/26
@江戸しぼり
さん
地味かわいい感じになりました🩷
いいね
1
返信
べにしし
2023/09/26
花台の側面の色とアルストロメリアの色…
効いてますね!
いいね
1
返信
マコリ
2023/09/26
ユーカリやかすみ草でこんなに和を感じる仕上がりになるなんて驚きです。
とても可愛いくて素敵です🥰
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/09/26
@べにしし
さん
コメントありがとうございます。はなだいはそこにおきっぱなしのものなんですが、時折いいアクセントになってくれます😆🙏❤️
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/09/26
@マコリ
さん
今晩は。コメントありがとうございます。図書館に来る人たちが、お花に気づいてホッとできるといいなあ、といつも思います😃🌸
いいね
1
返信
みけ
2023/09/27
こんにちは😊
アイコンが、先日のサスケ君🐕に変わりましたね♫ カワイイ❤️
図書館の花は、長持ちと安定性を重視…と前回 書かれてましたね😊
もう何年も 図書館には行ってないなぁ💧
トリカブト💜 大きく育つんですね😳
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/09/27
@みけ
さん
今晩は!
はい気分転換にアイコン変えました🩷
アメリカに図書館は今本を借りる場所ではなく、時間を潰したり、ワークショップが行われるコミュニティセンターみたいな感じです。
日本のように市民講座のようなものがないので、図書館が重要な役目を果たします。
みんな本は図書館のカードがあれば、インターネットでデジタル版を借りることができます❤️📚映画や音楽も借りられます🎧便利ですよ😃👍💕
いいね
2
返信
花街urawa
2023/09/28
@sasukemama(Tomoko Henty)
さんへ
静かな図書館ではなくコミュニティーセンターに
置かれてる長持ちの生け花が素敵❤️
ネット社会を支えてる場所の一つ
でも雰囲気は昔のままのように
写真からは感じます。少しでも
アメリカ生活に優しさを潤いを、、、
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/09/28
@花街urawa
さん
あまり派手な物を飾ってもしょうがないというか、ちょっとそこに季節にものがあって、香りが強すぎたり、色が目立ちすぎて思考の邪魔にならずに、和むようなものがいいのかなと思います😌🙏🩷
コメント嬉しかったです😆👍💕
いいね
1
返信
ペル太ママ
2023/10/18
@sasukemamaさん、これも大好き💕
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2023/10/19
@ペル太ママ
さん
地味色で華やかな形です😆🙏
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
4
2025/04/04
No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・
雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。
3
2025/04/04
NO.84 お買い物 途中の出会い
2025.4.3 買い物に行く途中に 出会ったお花 運動のため 徒歩でスーパーに行って来ます🚶🏻♀️🚶🏻♀️🚶🏻♀️
16
2025/04/04
新宿御苑 2025.3.31
新宿御苑は徳川家臣、内藤氏の江戸屋敷の1部がそのルーツと言われています。明治に入り農事試験場を経て、明治39年皇室の庭園となり、昭和24年に国民公園として一般に 公開されました。 2025.3.31曇りで青空でないのが残念でしたが 桜は綺麗に咲いていました。 桜中心に温室の植物も紹介してあります。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
sasukemama(Tomoko Henty)
米国ペンシルバニア州の小さな町に住んで32年、生け花を教えて25年になります。生け花は池坊ですが、ここでは流派を基本にしつつ、流派を越えてアメリカ人の生徒さんの個性を生かしたアレンジを教えています。また日本人のいない環境で、ダーリン&柴犬とこだわりの和洋折衷生活をしています。 趣味はプリマティブラグフッキング(Primative Rug Hooking) と料理。 道産子です。着物、キノコ、うどん、コーヒーが大好きです。2020年7月からGSを始めています。フォローはご自由にどうぞ。時差のため返信にも時差が出ることもあります。いいねのお返しをしきれていません。皆さんからのコメントにエネルギーをいただいています。よろしくお願いします。 単発的にウエディングやパーティのアレンジデザインもしています。
場所
お出かけ先
キーワード
生け花
秋の花
花のある暮らし
緑のある暮らし
IKEBANA
アメリカ在住
図書館の花
sasukemama倶楽部
ikebana in USA
植物
アルストロメリア
カスミソウ
ユーカリ グニー
スプレーマム
投稿に関連する植物図鑑
アルストロメリアの育て方|植え替え時期や増やし方は?
かすみ草(カスミソウ)の育て方| 種まき時期は?庭栽培での匂いは?
投稿に関連する花言葉
アルストロメリアの花言葉|花が咲く時期や種類は?いつの誕生花?
カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?
生け花クラスの残り物で生けてます。
長持ちする花材で…
花器: 🇺🇸製黒ガラス(長方形)
花材: アルストロメリア、ユーカリグニー、スプレーマム、カスミソウ