warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,ニチニチソウ,鉢植えの投稿画像
あきらさんの小さな庭,ニチニチソウ,鉢植えの投稿画像
ニチニチソウ
いいね
141人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あきら
2023/07/25
ニチニチソウ
7年目のニチニチソウが元気。
毎年強剪定、ビニ温室冬越しのニチニチソウがこの暑い中花数ピッチアップ。
茎はとうに木質化しているが、葉色も良くなり、蕾も多数。
たまにゃあ葉も丸めるが「喉が渇いた」のサインで乾かし気味の水やりを好み、そこは俺との7年間のあ・うんの呼吸。
この暑さの中コンディションを保つとは見習わねば。
暑い。
この先2週間天気予報に雨マークと33℃以下予報なし。
俺も心身のコンディションを整え、夏を乗り切るぜ。
良い一日をお過ごしくださいませ!
ハナカ
2023/07/25
ニチニチソウって一年草と思ってました。
いつも咲かせた後は知らん顔!
可哀想なことしてました💦
いいね
1
返信
あきら
2023/07/29
@ハナカ
さん
木質化するけど何年も咲いてくれて。
ハナカさんも今年冬越しチャレンジしてみて下さい。きっと花が喜びます。
室内か簡易ビニ温室で大丈夫だよ。
3年くらい育てられると、結構快感です。
いいね
1
返信
ハナカ
2023/07/30
@あきら
さん
🌠こんばんは🌙
今年はニチニチソウは育ててなかったので
来年やって見ます
なんでも地植えで楽しようと思うもんで
すぐ地に植えてしまいます😅
もしかしたらホームセンターにまだニチニチソウがあるかもしれないので探して挑戦してみよう♪
今年は鉢での栽培も少しずつ増やしているのでニチニチソウも
仲間入りしてあげよう♡
ありがとうございます😊
ちなみに鉢は徐々に大きくしますか?
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
あきら
ご訪問ありがとうございます。 仕事休みはマイペースでガーデニング、里山歩き、釣り等でリラックス。 寄せ植えセンス、pic力はこれっぽっちですが、愛花人として頑張ります。
場所
小さな庭
キーワード
鉢植え
庭の花
白い花
夏の花
うちの庭
初夏
ニチニチソウ☆
梅雨明け
宿根・多年草
植物
ニチニチソウ
投稿に関連する植物図鑑
ニチニチソウは外で冬越しできない?種まき時期や育て方を徹底解説
投稿に関連する花言葉
ニチニチソウの花言葉|前向きな意味がたくさん?色別の意味や種類は?
7年目のニチニチソウが元気。
毎年強剪定、ビニ温室冬越しのニチニチソウがこの暑い中花数ピッチアップ。
茎はとうに木質化しているが、葉色も良くなり、蕾も多数。
たまにゃあ葉も丸めるが「喉が渇いた」のサインで乾かし気味の水やりを好み、そこは俺との7年間のあ・うんの呼吸。
この暑さの中コンディションを保つとは見習わねば。
暑い。
この先2週間天気予報に雨マークと33℃以下予報なし。
俺も心身のコンディションを整え、夏を乗り切るぜ。
良い一日をお過ごしくださいませ!