warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
ムラサキセンダイハギ,可愛い,紫の花の投稿画像
Kevinさんのムラサキセンダイハギ,可愛い,紫の花の投稿画像
ムラサキセンダイハギ
いいね
154人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Kevin
2023/07/06
このお花は ムラサキセンダイハギ(紫千代萩)です。
先日 アップした黄色い花の咲く千代萩に似ていて 紫色の花が咲くことからそう名付けられたのだとか…。
株立の花茎にマメ科特有の蝶型の花をいっぱい咲かせます。
手間要らずの丈夫な花で 冬は 地上部が枯れますが 根で越冬する宿根草です。
北アメリカ原産。
ハギ科アメリカセンダイハギ属 宿根草
チャツネ
2023/07/12
本当にたくさんの🦋がきているみたい😍
こちらも初めて見るお花です👀
いろんな紫花に「愛しの紫」を
ありがとうございます💜🙇♀️
いいね
0
返信
Kevin
2023/07/12
@チャツネ
さん
センダイハギの紫バージョンです。
北海道で見掛けました。🤗✨
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
12
2025/04/25
No.438 大好きなルピナス畑 2025年
去年は終わりかけだったから早めに行ったら🤩 咲き始めたところでした
18
2025/04/25
ツバキ展2025 2月-2
札幌百合が原公園
8
2025/04/24
我が家のラックスラナンキュラス
我が家のラックスラナンキュラスたちの記録です 2021年〜アリアドネ、ディーバ 2022年〜リュキア 2023年〜アウラ、ヘラ 2024年〜ベスタリス、エリス、ビュタロス、ミノアン 2025年〜ヘスティア、アイオリア、アフロディーテ、グレーシス、ムーサ、ヴィーナス、ヘレン、ジュピター、ヘラ、ハリオス
花のある暮らしの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
Kevin
カバー画像は櫻守公園の笹部桜。 アイコンはニゲラの花。 ガーデニングや家庭菜園を楽しんでいます。街中散策の途中 見付けた可愛い花や珍しい植物も解説付きでアップしています!
キーワード
可愛い
紫の花
癒し
今日の一枚
花のある暮らし
素敵
お花大好き♡
紫色の花
GS映え
青い花マニア
南北アメリカ原産
2020年5月同期
瑠璃色の世界
愛しの紫
癒やしのブルー
毎月6日は私のイチオシ✌️フラワーの日
モダンな木曜日
花咲く乙女たち♡
らんまん応援♪
植物
ムラサキセンダイハギ
先日 アップした黄色い花の咲く千代萩に似ていて 紫色の花が咲くことからそう名付けられたのだとか…。
株立の花茎にマメ科特有の蝶型の花をいっぱい咲かせます。
手間要らずの丈夫な花で 冬は 地上部が枯れますが 根で越冬する宿根草です。
北アメリカ原産。
ハギ科アメリカセンダイハギ属 宿根草