warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,ヒメサユリ,ユリの投稿画像
かたかごさんのお出かけ先,ヒメサユリ,ユリの投稿画像
ササユリ
ヒメサユリ
ユリ
いいね
246人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
かたかご
2023/06/08
おはようございます😊🌄
🌼今日のお花ユリ
優しいピンク色のヒメサユリ(オトメユリ)とササユリの白花です。
どちらも日本固有種で絶滅危惧種に指定されています。
大きさはササユリの方が大きく、ササユリの大きさは10cm位、ヒメサユリは5cm位です。
葯の色もヒメサユリは黄色に近いオレンジ色、ササユリは赤褐色で、花弁の先がササユリは大きく反り返っています。
自生地がヒメサユリは宮城新潟福島山形と限られた地方にしか咲かず、ササユリは中部地方以南に咲きます。
ユリ科 ユリ属
ふくちゃんの
🏷木曜日は桃色
🏷牧野富太郎「らんまん」の花
まこちゃん
2023/06/08
かたかごさん
∧,,,∧ /
(* •‧̫•* ) オハニャン♪
..c(,_uuノ \
ヒメサユリって5cmくらいしかないんですか。
小さいんですね。
この優しいピンク色🩷素敵ですね。
今年は山に見に行きたいのですが、
スケジュールと天気が合うかどうか難しいんです。😅
いいね
1
返信
かたかご
2023/06/08
@まこちゃん
オハニャンおっはよ〜♪
小さいけれども沢山咲いていて、可愛くて存在感大でした😍
まこちゃんが山に行ってみどりのまとめを見せて下さるの楽しみですね〜、でも熊に会うと怖いですね😱
まこちゃんのみどりのまとめを繰り返し何回も見ていますので、無理をしないで又行けたらばお願いします、一緒に歩いているようで楽しいまとめですので😂
山は無理をすると足を捻挫したりして、心配ですからね、どなたかも骨折とか言っていらっしゃいますね😥
体調を万全にして行って下さいね🤗
いいね
1
返信
POM
2023/06/08
ヒメサユリの花に会いたいです❤️
高校時代からの大親友の名前の花😍
明後日、一周忌です😢
かたかごさんのヒメサユリの写真を見て、彼女に捧げたくなりましたが、無理ですね😅
百合のアレンジを供花します😊
いつかヒメサユリに会いに行きたいです🙋
いいね
1
返信
かたかご
2023/06/08
@POM さん
私はユリの花大好きで、どの百合も好きです!
サユリさん、私迄悲しいです😢
私の友達百合子さん、亡くなられて何年経っても、
うるわしの白百合〜♬の讃美歌を歌うと泣いてしまいます😢
今日のヒメサユリとササユリをPOMさんのお友達サユリさんに捧げます✨✨
いいね
1
返信
POM
2023/06/08
@かたかご
さん
個人的な話でごめんなさい🙏💦💦
ヒメサユリとササユリ
小百合に捧げます🙏
教えて下さってうれしいです。ホントにありがとうございます🙇
いいね
1
返信
うふふ
2023/06/11
おはようございます☔️
どちらもなかなか見られないユリ😍
子供の頃山で見たササユリ思い出します。
御嶽の森が今見頃だそうですね。
いいね
1
返信
かたかご
2023/06/11
@うふふ
さんおはようございます😊
ササユリもヒメサユリも可愛いですね~😍
ササユリは関西の方にまだ沢山咲いているようですね、日本はユリの宝庫ですね🥰
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
119
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
218
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
かたかご
❀お花が好きで特に山野草や高山植物が好きです、よろしくお願い致します❀
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
絶滅危惧種
箱根湿生花園
今日のお花
日本固有種
今日も笑顔で♡
亜高山帯
山野草大好き
山野草大好き協会
2019同期
みんな負けないで!
今日を大切に♡
山野草マニア
ウクライナに平和を
No more war
木曜日は桃色
かおるんるんさんを見守りたい!
牧野富太郎「らんまん」の花
植物
ヒメサユリ
ユリ
ササユリ
投稿に関連する植物図鑑
ユリ(百合)の育て方|球根の植えっぱなしはNG?植え替え時期や植え方は?
ササユリとは|花言葉や球根からの育て方は?花の季節はいつ?
投稿に関連する花言葉
ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?
🌼今日のお花ユリ
優しいピンク色のヒメサユリ(オトメユリ)とササユリの白花です。
どちらも日本固有種で絶滅危惧種に指定されています。
大きさはササユリの方が大きく、ササユリの大きさは10cm位、ヒメサユリは5cm位です。
葯の色もヒメサユリは黄色に近いオレンジ色、ササユリは赤褐色で、花弁の先がササユリは大きく反り返っています。
自生地がヒメサユリは宮城新潟福島山形と限られた地方にしか咲かず、ササユリは中部地方以南に咲きます。
ユリ科 ユリ属
ふくちゃんの
🏷木曜日は桃色
🏷牧野富太郎「らんまん」の花