警告

warning

注意

error

成功

success

information

ターちゃんさんのお出かけ先,スイカズラ,こんな時こそ花をの投稿画像

2023/05/12
おはようございます😃

🏷金曜日は金色の日

スイカズラ(吸葛)
別名  キンギンカ(金銀花)、スイバナ、ニンドウ(忍冬)

スイカズラ科スイカズラ属 (半落葉つる性)

散歩道で 5月4日

メモ
花 下部は長い筒状、先は上に浅く四裂、下に一片の唇形に五裂する。雄しべは5本。
花柱は1個あり、花冠から長くつきでる

咲き始めは白いが、後に黄色になる。花全体に芳香がある。

名の由来
花の下部から蜜を出すので、花筒を吸うと甘い味がする。別名のスイバナは同じ意味、キンギンカは、花の色が白から、後に黄色に変わるための名。ニンドウは漢名の読み
2023/05/12
ターちゃんさん
スイカズラ、別名キンギンカですよね。
初めて見たとき、金銀花って覚えて次に見に行ったら、刈られて跡形もなかったの。
ずいぶん前のことですが、この花を見ると思い出します。

アンちゃん、表情が豊かですね。
何を言いたいのかしら?
セリフをつけたいわ。
2023/05/12
おはようございます。

もうスイカズラの季節。

先日の「みちくさ散歩」で、蝶々🦋とツツジのお話、興味深くみました。

スイカズラも虫との共存で進化したのでしょうか?
2023/05/12
おはようございます❣️
金銀花の別名が気に入りました!
咲き始めと咲き終わりが混合するとまさに
金銀ですもんね!
孫娘のアンちゃん!可愛いね!
お洋服着て可愛さ倍増💕💕🐶
2023/05/12
@ゆみじん さん
おはようございます😃
ありがとうございます😊

ここのは 根こそぎは刈らないので
毎年お花が咲きます。
実を見たいけど 綺麗にお掃除するので
まだ未見です。

蔓性だから 花後は他の木のお邪魔になってしまうのが残念

アンちゃん いい景色 って言っているかしら。こちらもありがとうございます😊
2023/05/12
@すず さん
おはようございます😃

金銀花 ズバリよね。
この名好きです☺️

こちらもありがとうございます😊
アンちゃん おしゃれなの
家にいる時は着ていないのですよ。
黒目ガチのおメメがママの自慢。
2023/05/12
@ターちゃん

おはようございます🙋‍♀️

キンギンカ初めて見ました😱😂交互に色が変化するのですね⁉️面白いですねぇ🍀どんな香りがするのでしょう😃もしかしたら 花後は黒い果実をつけますか?
薬用植物かなぁ😃
廻りを見て捜して見たいです❣️

お孫さんのワンちゃんも春を楽しんでいますね☺️

良いpic有り難うございます✨次回も楽しませて下さいねぇ✨
2023/05/12
おはようございます。

スイカズラも咲いたのですね。
白から黄色に変わるのも素敵。
忍冬という名が好きです😊
私の庭はやっと葉が出てきました。
フェンスの上で蔓を伸ばして咲くのが楽しみです。
2023/05/12
@ゆめかむ さん
おはようございます😃

ありがとうございます😊

蜜の入口 知らなかったです☺️

虫との共存 たくみですよね。

スイカズラもユニークな花姿ですよね。
2023/05/12
@百合子 さん
おはようございます😃

忍冬は冬越しの葉っぱの姿からとのこと
どんな様子か見てみたいです。

お庭のスイカズラ これから楽しみですね🤗
2023/05/12
@節 さん
おはようございます😃

ありがとうございます😊

多分見ていると思います。
黒い実が2個づつつくようです。
実はまだ見たことないのです。

ワンワンもありがとうございます😊
ババ馬鹿で お恥ずかしいです🫣
でも 可愛いです💕
2023/05/12
ターちゃんさん
おはようございます😃

スイカズラ綺麗に咲いてますね🌸⸜(サ* ॑꒳ ॑*ク)⸝🌸

私も、実家の木に這ってて、何かわからなくて、GSにあげたら、名前を教えてくれました。
白から、黄色にかわるんですね。
次回は、気にしてみてきますね💕🙇‍♀️
2023/05/12
@ターちゃん

随分遅くまで咲き続けます。
その後剪定しちゃうので、、、😅
2023/05/12
@ターちゃん さん
スイカズラよりも金銀花で覚えそうよ🤩
花の形もユニークだよね🤗
アンちゃんは目の中に入れても痛くないほど可愛がられてるのね😄
可愛いもんねー💗
2023/05/12
こんにちは😃
スイカズラって不思議な形をしていますよね!
白と黄色があるかと思っていたけど、色が変化するんですね!
2023/05/12
@みゆき さん
ご実家にあるのですね🤗

可愛い実も観察お願いします。
2023/05/12
@百合子 さん
そうよね 花後は選定ですよね。
この子たちも 他の植物の上にはかぶさって咲いているので 
花後はすっきりと剪定されます。
2023/05/12
@すず さん
金銀木というのもあるので
紛らわしいです😅

親バカ 婆バカにお付き合いくださりありがとうございます😊
2023/05/12
@すみ さん
こんにちは😃

ありがとうございます😊

不思議な形よね。
定点観察していないので 実家はないのですが どうもそのようです。
2023/05/12
ターちゃんさん
こんにちは😊

まあ綺麗に咲いてます
色々の角度からが
美しいですね💕
2023/05/12
@ターちゃん

雪が無ければね❄️葉を見たいのですけどね。実も見たことないです😅
2023/05/12
@やすこ さんの
ありがとうございます😊

やすこさんの投稿を見て 
咲いているかと見に行ってきましたよ。
ちょうど満開でした。
2023/05/12
@百合子 さん
了解です☺️
無理なことばかり言ってすみません。
2023/05/12
@ターちゃん さん

満開で色が変わって素敵🌼てすね
蕊もツンツン可愛い💕
2023/05/12
@やすこ さん
シベが 長いまつ毛のよう😍
2023/05/12
@ターちゃん さん

実まで出来るのですね。
要観察です💕🙇‍♀️
2023/05/12
@ターちゃん

返ってごめんなさい🙏
2023/05/12
@百合子 さん
恐縮です🙏
2023/05/12
@みゆき さん
よろしくお願いします🤲ワクワク
2023/05/12
ターちゃん

こんばんは♪

お揃い投稿ですね❣️
嬉しい💕

今日も風が冷たくて強く吹いてましたね。
体調崩さないようにしましょうね。
2023/05/12
@n i e さん
ありがとうございます😊

気をつけて過ごします。
2023/05/12
ターちゃん

ただいま〜 こんばんは

スイカズラの 甘ぁ〜い香りを思い出しクンクン。
色変化、虫たちに 花粉を効率的に運んでもらう知恵なんですから すごいですよね〜
2023/05/12
@のんちゃん
お帰りなさい
こんばんは🌇

ありがとうございます😊

去年はあまり咲かなかったのですが
今年はいっぱい咲いていました。
公道の植物ですが 前の住人が綺麗好き
綺麗さっぱりとお掃除してくれます😲

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

カバー画像 ボケ 2月 狭いベランダや散歩中の身近な植物が主です。 PCに保存してあるpicもupさせていただきます。 皆様のいいねに感謝しています。 2018 11 20投稿初日

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

スイカズラ(忍冬)の育て方|土づくりや水やり、植え付けや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

スイカズラ(忍冬)の花言葉|怖い意味はある?由来や種類、花や実の効能は?