警告

warning

注意

error

成功

success

information

きらりさんのお出かけ先,ボケ,ベニバナツメクサの投稿画像

2023/05/09
おはようございます☀今日も晴れ湿度も低くカラッと気持ち良い朝です😊
地味目の花が続きましたが、今日は火曜日真っ赤で目を覚まします😆
一週間の間に出会った赤い花と実、お名前分からず調べようと思っていたら花友さんのところでわかりました✌️

上段は散歩道で、出会ったソメイヨシノの可愛い実、葉蔭にひっそり、食べられる?

まだ綺麗に咲くボケの花、蕊が美しい😍

下段右 ガーデンパークの芝生に群生してました。
遠目で見ると燃えてる🔥様に見えます。
ベニバナツメクサ(紅花爪草)マメ科の多年草 
日本では夏に暑さで枯れるので一年草扱い、なのであまり目にした事がなかったのかも?

下段左 エキウム・ウィルドプレッティムラサキ科
スペインカナリア諸島原産、高さ3メートルを超えて育つそうです。
淡紅色の花穂の長さも1メートルを超すことがあって花穂は小さな赤い花が螺旋状に咲いていてその外見から、宝石の塔とも呼ばれるそうです。花のアップを撮ってこなかったのが残念😢

🏷️真っ赤な火曜日
🏷️あ、火曜日
参加よろしくお願いします🙇‍♀️

2023.5.2浜名湖ガーデンパーク他で撮影
2023/05/09
@きらりさん

おはようございます。
わ〜!真っ赤っか!❤️❤️❤️✨
可愛いサクランボ🍒から、巨大なロウソクまで、たくさんの真っ赤がありましたね〜!😁❤️
真っ赤なツメクサ、初めて見ました!😯ホント!火が燃えているよう…
こんにちわ☀

紅花ツメクサって お初です。

可愛いでしょうね💓⤴️💓

野原に 咲いてたら 

一面 凄いですね

❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️
2023/05/09
このさくらんぼ他のところで齧ってみた
笑笑
硬くて味なし
鳥も食べないわけだゎ
ベニバナツメクサはストロベリーキャンドルの方が名前出回ってるかもね
2023/05/09
きらりさん、こんにちはー♪
このエキウムと紫色のカンディカンスという二種類。目立ってましたね😳

小さいのしか見た事なくて・・
5月の浜松は彼らにとって、故郷と同じくらい爽やかなんでしようね🤗
2023/05/09
きらりさん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛ‬ꕤ

ボケって冬も咲いてるし。ほんとは春咲くんですよね。
ほんとクサボケと同じお花ですね。❤️🌿
クサボケは春しか見たことありません。

エキウム、花友さんの投稿で見ました。
大きいですね、3mもあったら。❤️🌿
世界には不思議な珍しいお花がたくさんありますね。
゚・✿(。◕‿◕。)ノ"✿・゚
2023/05/09
こんばんは♪

真っ赤づくし良いですね👍❤️
サクラの赤い実、可愛いですね❤️

ボケまだ咲いてるんですね。長く楽しめてありがたいですね🫶

ベニバナツメクサって=ストロベリーキャンドルなんですか?
別物?和名?自生と園芸種???😆
先日、マイコースの堤防道路の最後の5mくらい、舗装されていないところがあり、そこにシロツメクサと一緒にソレ(赤いの🤭)が生えてて、特定出来ずにいます。
もう終わりなんで、来年の楽しみにしたいですが🤣

エキウム…私もデンパークで見ましたよ〜😘
デンパークは室内鑑賞にしてあります。
初めて見る姿、圧巻でした💕
赤、紫、白など色々ありました。
機会があれば、私も投稿したいですが🤭
どうかな😆🎶
2023/05/09
@砂の道 さん
こんばんは😃
砂の道さんの表現力素晴らしいですね🥰
ほんとに真っ赤な花や実はパワーを感じますね🔥
真っ赤なツメクサお名前がいろいろあるみたいです🤭
2023/05/09
@ いぃちゃん さん
こんばんは😃
私も遠目で見て何?なに?
って近寄りました🔥🔥🔥
いつもは地味な花が好きですが
火曜日だけは真っ赤な花で😍
2023/05/09
@ひまこ さん
こんばんは😃
ヘタレな私は美味しそうって思うだけで
食べれない😅
何やらいろんな名前があるお花ですね。
和名の紅花爪草よりストロベリーキャンドル🍓🕯️の方があってるかなぁ🤭
2023/05/09
@kunimaru さん
こんばんは😃
一日違いでしたね、2日は火曜日だから花の美術館は午後お休みかと思って外周をのんびり楽しんで花の美術館の裏に着きました。
そしたら花の美術館やってて、あらまぁ😅
なので時間がなくて、入り口辺りしか見れませんでした😭
薔薇も美しくなって、花が溢れてましたね😃
2023/05/09
@まこちゃん
こんばんは😃
クサボケ、枯れた葉の中に咲いてる姿が
可愛かったなぁ❤️何処で見たのか忘れてしまつたけどイメージは残ってます。

浜名湖ガーデンパークのエキウムはまだあまり大きくなかったよ。もう少したったら大きくなってるのかなぁ?😍
2023/05/09
@マユ さん
こんばんは😃
和名はベニバナツメクサですが、ストロベリーキャンドル、ストロベリートーチ、クリムソンクローバー、オランダレンゲなど沢山の名前で流通してるそうです。
ストロベリーキャンドルが言い得て妙かな?

エキウム、初めてみました、紫や🤍も見てみたいですね😍
デンパークは浜松フラワーパークみたいな所なのですね🥰
2023/05/10
@きらり さん🫶
おはようございます♡
やはり、和名でいいのですね❣️
教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

では、私の出会ったシロツメクサと一緒に生えてた子は、その環境から「ベニバナツメクサ」と命名したいと思います😆
(実はこの子も花壇に…🤣)

エキウムのアップ、今朝出しちゃいました😆🙇‍♀️
私も感動😍しながらも、出すタイミングを逃してて🥳
花友さんときらりさんの見て感激しましたから🥰💖💞💕
デンパークは安城で、うちからは遠いので、息子家族と遊ぶ時に利用するくらいになります。
珍しいお花いっぱいのパークは、たまには嬉しいですね🥰
2023/05/10
きらりさん、おはようございます😃

鮮やかな情熱の❤️‍🔥赤がとっても良い感じですね❗️元気がでます🥰

ソメイヨシノの実は美味しそうに見えますが、多分マズイと思います。子供の頃に齧った事があるような😅❓❓
2023/05/10
@きらり さん

おはようございます。
あら!お褒め頂き、ありがとうございます。
だって、ホントに迫力満点!❤️
赤って、スゴイ力強いですね!😁❤️🌟
2023/05/10
@マユ さん
こんばんは😊
エキウム素晴らしいお写真でしたね👍
お孫さんとお花の公園で遊ぶのは楽しいでしょう?😍
私も次男家族が愛知県にいた頃は
愛知県の公園まで行きましたよ🚗
楽しい思い出です♪
2023/05/10
@Sassafras さん
こんばんは😊
子供の頃から食いしん坊?
マズイって知ってたって事は🔍🕵️

赤はやっぱりパワー💪アップ⤴️
2023/05/10
@きらり さん🫶
うちはまだ9ヶ月なんでこれからです。
私達と会うのはおうちにばかり来ていたので、気候も良くなり春から色々出掛けられるようになってパパママも嬉しくて仕方ないでしょう。
ジィジバァバは誘ってもらったら、どこにでも行っちゃいますよね🤣
2023/05/10
きらりさん

こんばんは😊
赤いシリーズですね〜
情熱❤️‍🔥的で〜す💕
中でもエキウムさん輝いてま〜す😊
やはり青空に映えますね〜🙆‍♀️
明日も良い一日になりますように🤗
2023/05/11
@たかちゃん
こんばんは😃
お返事遅くなりました🙏

エキウム、たかちゃんのお写真みて
ガーデンパークで撮った事を思い出しました。沢山撮りすぎて何が何なんだかわからなくなっていたので投稿出来てよかったです😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

GS2年生になりました、まだまだ🔰は取れそうもありませんが、花友さん達と楽しい交流をさせていただきながら植物の不思議を沢山知りたいです♪ コメントいただけると大喜びしますが、お訪ねした時に見てくださっている事をそっと書いて下さる気持ちもとてもありがたく嬉しいです😊 フォローは自由にしていただいてかまいませんが、フォローより日々の交流を優先させていただきます事をお許しください。 (2023.7.11記)

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

木瓜(ボケ)の育て方|剪定で整えよう!挿し木や植え替え時期はいつ?

投稿に関連する花言葉

木瓜(ボケ)の花言葉|由来や実の特徴、花の種類は?