warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ツツジ,お散歩,開花中の投稿画像
まゆぽよさんのツツジ,お散歩,開花中の投稿画像
ツツジ
いいね
44人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まゆぽよ
2023/04/13
おはようございます(*´˘`*)♡
雨上がりの朝は、植物さんたちイキイキしてて輝いていますねܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣✩•̩̩͙*ೃ˚.˚
いつもはゴールデンウィーク頃にやっと咲き出すヤマツツジちゃんが、もう咲いていましたよ。
子供の頃はよく、このお花の蜜を
頂いていたものです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ༥ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) ̖́-❤️
春のお花は蜜がいっぱい🌸
色んなお花の蜜をもらってましたが
それを心配したのか、母から
『毒のお花もあるんだからね!(*•̀ࡇ•́)σ 』
なんて言われて、それからは調べてたっけ…
(´-`)oO{ヨイオモイデダ…。
そういえば、子供の頃は極上に美味い😋と思ってたものが、大人になってからは『そこまでだな…』とガッカリすることが増えたなぁ🙄💭
そんなことを思いながらも、ツツジちゃんの蜜を久しぶりに舐めてみたら…
びっくりするほど変わらない美味さだった👀✨
(๑゜ڡ゜๑)ฅ❤️❤️❤️
まゆぽよ
2023/04/13
[@id:2090481] さん🍀💕
とっても甘くて美味しかったよ〜(♡ˊ艸ˋ)♬*
いいね
0
返信
まゆぽよ
2023/04/13
[@id:2090481] さん🍀💕
ぜひ試してみて〜(♡ˊ艸ˋ)♬*
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
ma→
2023/04/14
か、かわいい…(//∇//)
顔文字が…💕(๑˃̵ᴗ˂̵)
最後の顔文字どうやって出すんですか?
ツツジのハチミツにも毒があるのよ〜
少量だから大丈夫だけれど。
いいね
1
返信
まゆぽよ
2023/04/14
@ma→
さん🍀💕
(*˙꒫˙* )オォ!!まさかの顔文字 笑
ありがとうございます❤️
(๑゜ڡ゜๑)ฅ←『うま』って文字入力したら出てきましたよ〜(♡ˊ艸ˋ)♬*
え😱ツツジって毒があるんですか?!💦
子供の頃、めっちゃ蜜を舐めてたけど…
少量なら大丈夫なんですねε-(´∀`;)ホッ
教えてくださってありがとうございます😊
いいね
1
返信
ma→
2023/04/14
@まゆぽよ
さん😁
以下ネットより
シャクナゲはツツジ科ツツジ属の一グループ。 他のツツジ類にも注意が必要。
特にレンゲツツジは同様にグラヤノトキシン(ロドトキシン)類を含み、欧米では花の蜜を吸った児童や馬、羊などの家畜の中毒が報告されている。
厚生労働省 自然毒のページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082085.html
まぁ子供の頃は私もさんざん吸いました♪
でも元気です♪
いいね
1
返信
まゆぽよ
2023/04/14
@ma→
さん🍀💕
知らぬが仏とはこのことですね😱‼️
生きてて良かった。運がいい( * ॑˘ ॑* )゙✨
それにしても、子供の頃って山に行ってはあらゆるものを口にしてたけど…身体に支障をきたしたことは無かったなぁ🙄💭💭💭
運が良かったのか、毒の耐性がすでについてたのか…
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
37
2025/04/03
ビオラメインの寄せ植えをSnowManカラーで作った話
SnowManが好きなのと、お花が少ないので、彩りを増やそうと思いまして、ほぼ寄せ植え経験がないのですがトライしています 色は🖤 💜 🩷❤️💙🤍💛💚🧡の9色です
74
2025/04/03
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
19
2025/04/03
No.570 2025年の椿④2025/0403 椿 都鳥、椿 白唐子、金魚葉椿、・・・
10年に1度と言われる寒波に2度襲われた今年の冬。椿は驚きの花数のものも。猛暑の夏が関係してるのかな?
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
まゆぽよ
2018.10~ 気づけば6年も経ってるよ😱 さして進歩もしてない自分に ちょっと(ll๐ ₃ ๐)ガーン……⬇ ま。そんなこんなで 今年も笑顔でいきまっしょー*( ᐛ )و
キーワード
お散歩
開花中
季節のお花
春の訪れ
春のお花
花が好き
お出かけ先にて
はるが来た!
お散歩道
今日のお花
素敵な1日を
心和むひと時を…
#散歩中にみっけ
植物
ツツジ
投稿に関連する植物図鑑
ツツジの育て方|植え替え時期は?挿し木のやり方や枯れる原因を解説
久留米ツツジの育て方|鉢植えの植え替え時期や用土、増やし方を紹介
投稿に関連する花言葉
ツツジの花言葉に怖い意味はある?白やピンク、花色別の花言葉を紹介
クルメツツジの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や種類も紹介
雨上がりの朝は、植物さんたちイキイキしてて輝いていますねܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣✩•̩̩͙*ೃ˚.˚
いつもはゴールデンウィーク頃にやっと咲き出すヤマツツジちゃんが、もう咲いていましたよ。
子供の頃はよく、このお花の蜜を
頂いていたものです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ༥ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) ̖́-❤️
春のお花は蜜がいっぱい🌸
色んなお花の蜜をもらってましたが
それを心配したのか、母から
『毒のお花もあるんだからね!(*•̀ࡇ•́)σ 』
なんて言われて、それからは調べてたっけ…
(´-`)oO{ヨイオモイデダ…。
そういえば、子供の頃は極上に美味い😋と思ってたものが、大人になってからは『そこまでだな…』とガッカリすることが増えたなぁ🙄💭
そんなことを思いながらも、ツツジちゃんの蜜を久しぶりに舐めてみたら…
びっくりするほど変わらない美味さだった👀✨
(๑゜ڡ゜๑)ฅ❤️❤️❤️