warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
小さな庭,アジアンタム,鉢植えの投稿画像
リナリアさんの小さな庭,アジアンタム,鉢植えの投稿画像
アジアンタム
いいね
154人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
リナリア
2023/02/10
🍀アジアンタム🍀
今日のお花アジアンタム🌿
11月4日のシダの日に投稿した時より
葉っぱが少なくなりましたが、雪をかぶっても頑張りました。🤗💪
お家に入れるときっと1ヶ月足らずでチリチリにしてしまうでしょう・・・😂😅💦
アンズ
2023/02/10
こんにちは♪😀
アジアンタム大好きなんですが、💖
毎年この時期はみるも無惨な姿になります
雪を被っても元気の秘訣はなにでしょうか?
宜しくお願い致します🤲🥺💞
いいね
1
返信
まりん
2023/02/10
初めまして。
私もアジアンタム大好きなんですが…
幾度も枯らせてしまいました…😣💦⤵️
外で大丈夫なんですか⁉️
是非育てるコツを教えてくださいませ‼️
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
さわこ
2023/02/10
こんにちは。
今日の花💚アジアンタム🌿のミドリンに癒やされますね。🥰💓
雪を被ってもこんなに元気な姿なんですね。✌
いいね
1
返信
リナリア
2023/02/10
@アンズ
さん
こんにちは☺️
雪をかぶっても元気な秘密は・・・
う~ん何でしょうか・・
根っこが元気で頑張っているからかなぁ。🤔🤔🤔
(雪はかぶらない方がよいかと。)
葉っぱがチリチリなったら根元か3cmぐらい上でカット✄
最終的にはスカスカになっても根っこがいきていれば
暖かくなれば元気な葉っぱが出てきますよ。🤗
この子は2021.7に買ってずっと木の下に置いています。
いいね
1
返信
リナリア
2023/02/10
@まりん
さん
こんにちは😄
スカスカのアジアンタム、見ていただいてありがとうございます。😅💦💦💦
私も買っては部屋で枯らしていました。😭
2021.6に側溝でアジアンタムが元気に育っているのを持ち帰ったGS友さんが、お外で育てられると教えてくれました。
直射日光の当たらない木の下や半日陰で水やりを忘れなければ大丈夫なのではないでしょうかね。🤔
(雪のときは玄関に入れたほうがよいかと)
春から買って一度試されたらどうでしょうか。
チリチリになった葉っぱは根元から3cmぐらいのところでカット。
全部カットしても根っこがしっかりしてれば、新芽が出てくるはずです。🤗🎶🎵
いいね
1
返信
リナリア
2023/02/10
@さわこ
さん
こんにちは
寒さに負けす頑張っています。
だいぶスカスカになりましたが真夏の暑さに耐えたのだから
この寒さにも耐えてほしいわ。
いいね
1
返信
さわこ
2023/02/10
@リナリア
さん、そうですよね!
絶対強い子ですよね。😆👍
いいね
1
返信
まりん
2023/02/10
@リナリア
さん
お返事、ありがとうございました。
屋内で育てるものと思っていました…😅
霧吹きをしても結局はチリチリに…😣
今度出合ったら試してみますね😉
ありがとうございました。
いいね
1
返信
リナリア
2023/02/10
@まりん
さん
かわいいからホントは室内で眺めながら育てたいですよね。😃
いいね
1
返信
アンズ
2023/02/10
@リナリア
さん
有難うございました*\(^o^)/*💖
未だ一本葉付が地上に出ていますので、🥲春に心機一転植え替えてみようと思います😍💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
27
2025/04/26
種からモンステラを育ててみる
うちのモンステラ、株分けしたら葉が切れなくなってしまい、大きなポトス状態なので、またイチから育てたくなったのです
73
2025/04/25
斑入りモンステラ 初カット✂️
我が家に迎えて2年9ヶ月 初めてカットしました🪴✂️
41
2025/04/25
ミディ胡蝶蘭モニター❤︎
モニター報告です
観葉植物の関連コラム
2025.04.10
ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?
2025.04.08
つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
リナリア
マイガーデンの草花🪴🪻🌾や多肉🌵を記録を兼ねて、スマホ📱で撮っています。🤳 見てくださる方にはつまらないのもあるかと思います。🙏🙏ゴメンナサイね🙇 🌱🌼🍀🌺🌿🌷🪴🌹 皆様の素敵な写真にいいね♡をさせてくださいね。🤗🎶 沢山してしまうかも・・・ よろしくお願いします。😄 楽しくお付き合いをしたいので、フォローの際はコメントを頂けると嬉しいです。🤗 いいね♡もないと、間違って触られたのかと不安です。 お返事遅くなる事がありますし、不愉快な思いをさせることも多々あるかと思います。悪気は毛頭ありませんので広いお心でお許し下さい。🙏🙏🙏
場所
小さな庭
キーワード
鉢植え
シダ植物
マイガーデン
今日の一枚
葉っぱ好き
イノモトソウ科
今日のお花
シダの仲間
アジアンタム属
シダ愛好会
お外暮らし
植物
アジアンタム
投稿に関連する植物図鑑
アジアンタムの育て方|植え替えの方法や使う土は?冬越しのコツは?
投稿に関連する花言葉
アジアンタムの花言葉|人気品種10種類!インテリアにぴったりな飾り方は?
今日のお花アジアンタム🌿
11月4日のシダの日に投稿した時より
葉っぱが少なくなりましたが、雪をかぶっても頑張りました。🤗💪
お家に入れるときっと1ヶ月足らずでチリチリにしてしまうでしょう・・・😂😅💦