警告

warning

注意

error

成功

success

information

rinrin♪さんのビオラ,かわちい,5日はごっつご機嫌の投稿画像

2022/12/05
🏷5日はごっつご機嫌
参加します

ブルーのおじさん顔のビオラ🌸💙

みんなきっちり
こっち向いてます🤣🤣🤣

↙️そしてそして…
昨日は帰省して🦀買ってもらっちゃった〜💕

ズワイカニのメス💕
私の地元ではセイコガニと言います😊

真っ赤な内子がたくさん入ってて
美味でございました〜😍😍😍

もちろん外子もたくさん💖
2022/12/05
こんばんは👋😃

色んな呼び名があるね。うちの田舎はセコガニ🦀って呼んでた~♪と言っても、ワタリガニ🦀だけど🤭
🦀の美味しい季節😋、パンジーの可愛い季節💕
2022/12/05
@natsumenobaba さん🌸
セコガニも聞いた事ある〜💕
こっちは金沢と同じように香箱蟹って言うのかな〜🤔
あまり詳しく知らない私🤭
セイコガニもセコガニも多分同じような言い方だよね💕
ワタリガニは、釣りしてる時に釣った〜🤣🤣🤣
2022/12/05
こんばんは🌃
やっぱ、持つべきは実家😍
いいなあ👍
もう実家ない。
2022/12/05
うちのビオラちゃんに似てる💙

かに~🦀✨
いいなぁ🤤私も思いっきり食べたい💕
2022/12/05
わたしも渡り蟹釣ったことあるー🤣🤣🤣
2022/12/05
@りなはは さん🌸
息子が🦀食べたいって言って買ってもらったんだけど、ほんと実家はありがたいですね😊
うちの母もあまり若くないから、行ける時に行っておきたいけど県外だからなかなか行けない💦
実父も義父ももう亡くなって、実母も義母もそれぞれ1人暮らししてるけど…
それぞれ長生きして欲しいです😊
2022/12/05
@棟梁2 さん🌸
うん、似てるよね〜💙
カニ🦀ならたしか…とぅさんちのお庭にたくさんいたはず🤭
この🦀さんはメスで小さめで、3人で2杯を分けて食べたよ〜😂😂😂
思いっきり食べる時は、オスのズワイガニを無言で食べたい〜🤣🤣🤣
2022/12/05
@ぼんぼん さん🌸
釣った時は食べれるか分からなくて、リリースしたんだけど…
後日同じ🦀がスーパーに売ってた〜😂😂😂
2022/12/06
@rinrin♪ さん
味噌汁にしたわ、うち🤣🤣🤣
2022/12/07
おはようございます☀
田舎が福井だからセイコは食べたことある👍🦀
地元でしか食べられないのよね❣️
2022/12/07
@KM sabo さん🌸
え〜え〜え〜😱
快調さん福井出身なの〜⁉️
どこら辺りなのかしら、差し支えのない程度で教えてほしいです〜🙏
私は福井市の田舎の方だけど🤣🤣🤣
「べとにばいをちっくりさす」とか「じゃみじゃみ」とか分かるよね〜🤭🤭🤭
あっ、今は富山です💦💦💦
2022/12/07
@rinrin♪ さん、こんにちは☀️
違うの父親の出身だからおじいちゃん家よ👍
高柳町だったかな?もう疎遠になってるから覚えてない💦
従いまして方言はわかりません🤣🤣
2022/12/07
@KM sabo さん🌸
そうなのね〜😅
おじいちゃんの家だったのね💦

高柳分かるよ〜✌️
高校の友達が好きだった先輩の家が高柳だった〜🤣🤣🤣

べとにばいをちっくりさすは、土に棒を突き刺すって言う意味で
じゃみじゃみは、テレビの砂嵐の事をじゃみじゃみって言うの〜😂😂😂
2022/12/07
@rinrin♪ さん
タラバガニの脚だけお腹いっぱい食べる
っていうのもいいな😋
うちの庭の🦀さん、タラバガニならいい
のにな😅
2022/12/08
@棟梁2 さん🌸
でも、庭にタラバガニ🦀がたくさん歩いてたらちょっと怖い🤣🤣🤣
2022/12/09
@rinrin♪ さん
一日一杯食べる😋
2022/12/10
@棟梁2 さん🌸
そして、そのうち食べ飽きるかも〜🤣🤣🤣
2022/12/10
@rinrin♪ さん
うん😅飽きるね🤣🤣🤣🤣🤣
2022/12/11
@棟梁2 さん🌸
🤣🤣🤣🤣🤣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/04/02

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?

投稿に関連する花言葉

ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?