警告

warning

注意

error

成功

success

information

ちょこ♫さんのスミレ,ケナシノジスミレ,山野草の投稿画像

2022/11/10
この秋最初のスミレ、ケナシノジスミレ(たぶん)

うちの近所でよく見かけるスミレです。
鹿児島では、毎年今頃の時期から春まで咲きます。冬のすごく寒い日にはさすがに咲きませんが、お天気の良い暖かい日が何日か続くとまた咲き出します。

ノジスミレの葉は、花期には楕円状披針形、花のない時期は長三角形〜卵形と、形が変わります。(スミレの仲間にはよくあることみたいです)
今の時期は花が咲き始めましたが、写真に写っている葉は、まだ花のない時期と同じ卵形や三角形をしています。ところが、春に新しく出てくる葉は細長い楕円状披針形になります。
この葉の形の違いや、形が変わるタイミングがよくわからなくて、昨シーズンは名前を調べるのに苦労しました!

地上茎なし
側弁は無毛
柱頭はカマキリ形
葉、茎、距は無毛
葉は花期には楕円状披針形、花のない時期は長三角形〜卵形
葉裏は紫色を帯びることがある
2022/11/10
葉っぱの形が変わるんですね😍
ビックリです❗
季節に合わせた対応をしているんですね。
光量の少ない時期には細長く、光量の多い時期には丸く、光合成の為に進化して生き延びてるんですね😍

ありがとうございますm(_ _)m💕
2022/11/10
この時期に、うれしい、あはなですね。東北では、、無理だけど、、🤗
2022/11/10
@らうみ さん
春になったら、また会えますね😊💜
2022/11/10
@ポトス さん
私はそこまで考えていませんでしたが、きっとそうですね😃💜
植物ってすごい!
2022/11/10
こんにちは😃

可愛いスミレがもう咲いてるんですね💕😻💜💜

うちのスミレも引っ越しと共に付いて来ました🌸🌸🤍🤍

最強です❗️
2022/11/10
@リボンの騎士 さん
スミレは可愛いけれど、たくましいお花ですね😊💜
引っ越し先にまでついて来てくれて、嬉しいですね😃💕
2022/11/10
@ちょこ♫ さん、咲いたら可愛いですけど、鉢にビッシリ小さい芽が出ています🌱🌱

本来の球根より蔓延っています🌿🌿😹
2022/11/10
@ちょこ♫ さん、ほんなこつ‼️笑

私とは運命共同体❣️
2022/11/15
@ちょこ♫ さん
こんにちは
ノジスミレの葉って花期は楕円状披針形になるんですか!
知りませんでした、植物はすごい!
来春にじっくり観察してみます。
私はスミレ大好きですが、知識なく固定出来なく、本買って勉強中の初心者です。
コメントがとても参考になるのでフォローさせて下さい。
よろしくお願い致します。
2022/11/15
@ひろっさん さん
コメントありがとうございます😃

スミレの花は大好きなのですが、見分けポイントが細かくて難しいですね〜。
私も昨冬スミレ図鑑を入手してから、勉強を始めたスミレ初心者です😁🔰

ノジスミレ以外でもスミレの仲間は、開花期と花がない時期とで葉の形が違うのはよくあるのですが、鹿児島では花が咲き始めるのが早いので、ちょっと戸惑いました😅
2022/11/15
@ちょこ♫ さん
こんばんは
ノジスミレとヒメスミレとスミレの見分け難しいですよね。
私ならケナシノジスミレpicより葉の形よりヒメスミレと固定してしまいます。
きっちり見分ける為には、花が咲く季節に花と葉、葉柄、毛のpicを撮りスミレ図鑑で確認が必要ですね。
頑張ります!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
102
2025/04/02

素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)

新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
いいね済み
4
2025/04/02

胡蝶蘭 桃月

実家から持ち帰り 胡蝶蘭
いいね済み
10
2025/04/02

カダン ボニータモニター2024

世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

最近は親の介護で忙しく行ったり来たりしていますが、それぞれの場所でお花を楽しんで癒されています。 花を育てるのは苦手ですが、見るのは好きです。特に自然の中の花や木を見るのが大好きです。クリスチャンなので、自然を造られた神様のみわざにいつも感動します✨

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

スミレの育て方| 種まきや植え替えの時期、増やし方は?

投稿に関連する花言葉

すみれの花言葉には怖い意味もあるの?花の季節や誕生花は?