警告

warning

注意

error

成功

success

information

barchettaさんのお出かけ先,われもこう,ミカワマツムシソウの投稿画像

2022/10/22
ミカワマツムシソウ

スイカズラ科・マツムシソウ属
日本固有種
東海丘陵要素植物





東海地方の蛇紋岩の多い低い山地や丘陵に咲くマツムシソウの変異種です。蛇紋岩が露出風化してる所では酸化により赤茶けた岩肌をしています。また変異や栄養不良なの?と思ってしまう植物が散見するのも特徴でケイ素やマグネシウムを含む超塩基性の性質があり、マグネシウムイオンが溶け出して植物が根から吸水するのを妨げてしまう様です。なので蛇紋岩地では植物はまばらに生えているし、それに適応した植物が自生しているのが多いですね。このような超塩基性岩風化土壌地帯は白馬八方尾根や尾瀬至仏山なんかも有名ですね。でも八方尾根で見られるマツムシソウは何故かまんまマツムシソウですねぇ⁉️
三河では蛇紋岩から溶け出している重金属の濃度の違いがあるのでしょうか?
ミカワマツムシソウもマツムシソウに比べ写真の様に舌状花が無いか少ないし、小花の数も少なめです。
2022/10/22
おはようございます!
数年前に八方尾根でマツムシソウを見ました!確かにまんまマツムシソウでした💜

地域固有者!植物もそれぞれの地域で生き延びるために適応する柔軟性を身につけるのですね!超塩基性土壌で咲くなんてスゴイ🧐
(人間もそうしないと生き辛いね…変えたくないものあるけど😥)
今回もとても勉強になりました🙋‍♀️
2022/10/22
@さっちゃん さん


さっちゃんおはようございます👋😃🌤️
いつか巻き込まれるかもしれない戦争や来るかもしれない食料難に適応できるでしょうか?  エ、昆虫食(○_○)!! ムリムリ‼️
柔軟性持ち合わせておりません💦
2022/10/22
@barchetta さんらしいですね〜🙄
ものすごい硬い個性と柔軟性がありそうだけど〜
2022/10/22
@さっちゃん さっちゃん いえいえ自分は軟弱物なので長いものには巻かれるかも~😭

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
20
2024/11/22

No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ

秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶‍♀️
いいね済み
25
2024/11/21

No.264 コスモス観に行こう 2024年

備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
いいね済み
220
2024/11/18

輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂

紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
皆さんのup沢山楽しく拝見して ボチボチでもup出来ればいいな~

場所

キーワード

植物