警告

warning

注意

error

成功

success

information

のぼうさんの広い庭,ハナミズキ,ジュンベリーの投稿画像

2022/08/19
南庭の夕方
木漏れ日がいい感じだったので、
ウッドデッキに出てパチリ📷
(てスマホですけど)
2022/08/21
素敵なお庭ですねぇ💖✨
2022/08/21
@りんこ さん ありがとうございます!
昨年末から住み始めた家です。
草たちが旺盛に繁茂する土地柄なので、できるだけ自然にしながら、でも荒れさせないというのが難しい。
3月に、畑の通路用に草押さえとして買って期限切れになっていた赤クローバーの種を、土が剥き出しになっていたスペースに蒔いたら、初夏とてもとてもいい感じになっていたのが、いつのまにか背が高くなり巨大化。植栽部分にも進入開始😓
刈り払い機で刈る羽目に。
でも、つい甘く刈ってしまうので、すぐに伸びる😱
植栽部分は、スミレやヤブランなんかがあるので占領されるのは困る、仕方なく手で抜いています。
なにやってるんだろう、と呟きながら。
2022/08/22
@のぼう さん

わぁ〜、そうなんですね〜。
私も近々新しい家に住み始めるので、いろいろ話が合うかも♪

木は新しく植えられたのですか?
2022/08/22
元からの木も生かしていますが、大部分は新しく植えたものです。
自然の力を利用しようという環境住宅なので、
植栽も建築計画の一部として設計者がプランを作り、造園屋さんが、その趣旨に沿ってこの土地と建物に合ったものを選び、我々と相談の上植えていきました。
その中で、こちらの入れて欲しい樹種の要望も聞いてもらって植えています😊
2022/08/24
@のぼう さん

素敵ですねぇ✨✨いいわぁ〜💖
2022/08/24
りんこさんのお庭はもっと素敵と思いますよ💕
おりこうグレコマの写真を見て思いました。
うちもああいうふうになったらなぁ❣️と😮‍💨
2022/08/25
@のぼう さん

おりこうグレコマ、見ていただきありがとうございます🍀(´˘`*)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
18
2024/11/22

【家族でカダン ボニータを育てよう!2024】育成記録✨

モニターキャンペーンに当選したので、成長記録を載せていこうと思います🌈当選ありがとうございます🙏♪
いいね済み
236
2024/11/22

初冬の金沢へ

高校からの友人と2人旅。今回は金沢市内をゆっくりと🎶
いいね済み
31
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート6

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)

花の関連コラム

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?の画像
2024.11.21

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?の画像
2024.11.15

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方の画像
2024.11.14

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?の画像
2024.11.14

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由の画像
2024.11.14

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由

山梨県南アルプス市で畑を妻とやっています。 竹内孝功 (たけうち あつのり)さんの自然菜園が基本です。 〈参考図書〉 『これならできる!自然菜園』農文協 道法正徳(どうほう まさのり)さんの垂直仕立て栽培も試しています。 〈参考図書〉 『道法スタイル 野菜の垂直仕立て栽培』学研 南アルプス市は甲府盆地の西の縁にあります。 南北に走る南アルプス山脈の東側に位置します。 市の東側境を富士川の上流釜無川が北から南に流れています。 北の韮崎方面と南の身延方面が渓谷状に狭まっていて、強風が吹きます。巨大なビル風のようなものです。 晴天率が高く、草がとにかく元気、虫も一杯、鳥もたくさん。生命の気配が濃い感じがします。 春にはモグラのモグタンのトンネル掘りに悩まされます😓 縄文遺跡が多くあり、素晴らしい土器土偶が数多く出土しています。 釜無川とそこに流れ込む御勅使川が、暴れ川で古代から氾濫を繰り返していましたが、武田信玄公の治水により、今日に至る安定した川の姿が形成されました。 雨が少なく、とくに御勅使川扇状地状に位置する原七郷などは「月夜にも灼ける」と言われていましが、江戸時代に徳島堰という長大な用水路が引かれて、水の供給がされるようになりました。 畑地にはスプリンクラー、水田には落し水で今も使われています。 自然菜園はその原七郷に位置します。もと水田だったところなので、用水の支線から落し水で灌水するか、汲み上げて散水しています。

場所

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハナミズキの育て方| 植え付けや植え替えの時期は?冬も肥料は必要?

投稿に関連する花言葉

ハナミズキの花言葉|怖い意味もある?花の特徴や見頃の季節は?