自己紹介
山梨県南アルプス市で畑を妻とやっています。
竹内孝功 (たけうち あつのり)さんの自然菜園が基本です。
〈参考図書〉
『これならできる!自然菜園』農文協
道法正徳(どうほう まさのり)さんの垂直仕立て栽培も試しています。
〈参考図書〉
『道法スタイル 野菜の垂直仕立て栽培』学研
南アルプス市は甲府盆地の西の縁にあります。
南北に走る南アルプス山脈の東側に位置します。
市の東側境を富士川の上流釜無川が北から南に流れています。
北の韮崎方面と南の身延方面が渓谷状に狭まっていて、強風が吹きます。巨大なビル風のようなものです。
晴天率が高く、草がとにかく元気、虫も一杯、鳥もたくさん。生命の気配が濃い感じがします。
春にはモグラのモグタンのトンネル掘りに悩まされます😓
縄文遺跡が多くあり、素晴らしい土器土偶が数多く出土しています。
釜無川とそこに流れ込む御勅使川が、暴れ川で古代から氾濫を繰り返していましたが、武田信玄公の治水により、今日に至る安定した川の姿が形成されました。
雨が少なく、とくに御勅使川扇状地状に位置する原七郷などは「月夜にも灼ける」と言われていましが、江戸時代に徳島堰という長大な用水路が引かれて、水の供給がされるようになりました。
畑地にはスプリンクラー、水田には落し水で今も使われています。
自然菜園はその原七郷に位置します。もと水田だったところなので、用水の支線から落し水で灌水するか、汲み上げて散水しています。
ウェブサイト
https://www.flickr.com/photos/rd1-sd1/
地域
山梨県南アルプス市