警告

warning

注意

error

成功

success

information

Audreyさんの玄関,トルコキキョウ,ナルコユリの投稿画像

2016/05/11
フラワーアレンジメントレッスンへ💐

「ラウンドブーケ&ブートニア」

ブートニアは男性が着ける花飾りです。
ブートニアの方が意外と難しい…😅
2016/05/11
結婚式のプーケですよね?
ステキですね〜💕
これはテクニックいるんでしょうね❓
2016/05/11
素敵ですね♪〜〜🤗💕
2016/05/11
@ギボウシ さん

そうです😊結婚式に使うブーケとブートニアです💐ありがとうございます〜😊
ブートニアがちょっとワイヤリングしたりリボンを付けたり細々して手こずりました…😅
2016/05/11
これは実際に使われないですよね❓
レッスン用なのに本格的な物を作るんですね💕
うちは子供たちがどちらも結婚しましたので
結婚式のメインはウェディングドレスとブーケ
だと思います。
またいろいろ作ってupして下さいね💝
2016/05/11
@カール さん

ありがとうございます〜😊
フラワーアレンジメントの時間は集中力発揮してるみたい😆💐
2016/05/11
@ギボウシ さん

これはもちろんレッスン用です😉とても世にでるものではございません〜😆
花嫁さんにとってブーケってとてもこだわりが出ますよね‼️分かります👍
ギボウシさんはブログはやってるんですか?
私のところに来てくれる方かなぁ…と勝手に思っています😊
2016/05/11
私は年配なのでブログできません😀
最近スマホも持ってこのアプリ見つけて
入りました。
お花はもともと好きですが、ここの皆さんは
レベルが高くてびっくりです。
多肉もここでおぼえました😀
でも見てるだけで飽きないので、毎日みてます。
Audreyさんのお花も大好きですよ💕
2016/05/11
@ギボウシ さん

同じお名前の方がいらっしゃるのでもしかしたら?と勝手に思いこんでいました。
失礼しました!
年配だなんて言わないで〜🌹
植物の名前や育て方のコツも教えてもらえて
私も手離せなくなってます。
これからもよろしくお願いします〜😊💐

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/02

見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱

100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
いいね済み
31
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録

2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
いいね済み
15
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

PW2020春、PW2021秋 アンバサダー GSは2015 6/30から。アレンジする植物は我が家で育てた植物を使うのが目標です🎶 18歳10ヶ月♀トイプーのwendyが虹の橋を渡っていきました。クレマチスが一番好きかな〜

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

トルコキキョウの育て方|花をきれいに咲かせる栽培のコツとは?
バラの育て方を徹底解説!地植えと鉢植え栽培のコツは?苗の植え付け方法は?

投稿に関連する花言葉

トルコキキョウの花言葉|怖い意味があるって本当?白や紫の色別の意味は?
【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?