warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ヤブコウジ(十両),センリョウ(千両),マンリョウ(万両)の投稿画像
もちっこさんのヤブコウジ(十両),センリョウ(千両),マンリョウ(万両)の投稿画像
ヤブコウジ(十両)
カラタチバナ(百両)
マンリョウ(万両)
センリョウ(千両)
いいね
32人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
もちっこ
2022/01/23
1月10日撮影 附属自然教育園
去年も行きました、
国立科学博物館 附属自然教育園。
美味しい晩ごはん→都心で一泊→オシャレな朝食→都心でどこ行く!?
…というのが毎年の楽しみなんですが
去年、今年は自然教育園をチョイス!!
約20万㎡の敷地内に林や湿地、池などがあります。比べてみたら、小石川植物園よりも広いんですね😳
小石川植物園は1日がかりだな…と思う理由は、おそらく温室や標本園など狭い場所にギュッとたくさん植物があるところや、柴田記念館などもあること、
自然教育園は特別保存地区など、入ることができない場所があり、道に沿ったところしか観察できないからなのでしょう。でも水場がたくさんあり、鳥がたくさん来ますよ。大きなカメラを抱えた方たちも多いです。
どちらにも違った良さがありますね🥰
ここにも縁起物の実があります😊
ここでもマンリョウはさまざまなところに生えていました。背が高く、いろいろな図鑑には30〜100cmと書いてありましたが、1m以上あるのでは?と思える高い株もありました。
カラタチバナ(百両)はここでも少なく、柵の奥の方にあったりして撮るのも大変でした😆
一両や億両も見たいな…と思っていたら、
今日(1月23日)他の場所で見ることができました😳
実はなかったのですが…😅
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
74
2024/11/22
No.517散歩道の植物とお散歩ちゃん11月①孔雀アスター、
日本は三季の国になったみたい。春、夏、冬。 爽やかな秋を味わうまもなく一気に冬に。
26
2024/11/22
ビオラの種まきっこ記録⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
今年もたくさん種まきしました!開花が始まったのでそれぞれの記録です( ◜࿀◝ )♡
112
2024/11/22
No.118 ムベの花。アケビの花。2023/0404 更新2021/1123
ムベの花。ただ綺麗だと眺めていたよ。でもね。雌雄異花だって。違いを見つけたいな。アケビ科ムベ属、常緑つる性木本植物。 別名、トキワアケビ。郁子。アケビの花も。
花の関連コラム
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
2024.11.15
ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは
2024.11.15
ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?
2024.11.14
ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方
2024.11.14
椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?
2024.11.14
ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由
花の関連コラムをもっとみる
もちっこ
花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。
キーワード
もちっこの比べてみれば
植物
ヤブコウジ(十両)
センリョウ(千両)
マンリョウ(万両)
カラタチバナ(百両)
投稿に関連する植物図鑑
ヤブコウジ(十両)の育て方| 植え替えや剪定時期は?花や実をつける方法は?
投稿に関連する花言葉
ヤブコウジ(十両)の花言葉|花や実の特徴、種類は?
去年も行きました、
国立科学博物館 附属自然教育園。
美味しい晩ごはん→都心で一泊→オシャレな朝食→都心でどこ行く!?
…というのが毎年の楽しみなんですが
去年、今年は自然教育園をチョイス!!
約20万㎡の敷地内に林や湿地、池などがあります。比べてみたら、小石川植物園よりも広いんですね😳
小石川植物園は1日がかりだな…と思う理由は、おそらく温室や標本園など狭い場所にギュッとたくさん植物があるところや、柴田記念館などもあること、
自然教育園は特別保存地区など、入ることができない場所があり、道に沿ったところしか観察できないからなのでしょう。でも水場がたくさんあり、鳥がたくさん来ますよ。大きなカメラを抱えた方たちも多いです。
どちらにも違った良さがありますね🥰
ここにも縁起物の実があります😊
ここでもマンリョウはさまざまなところに生えていました。背が高く、いろいろな図鑑には30〜100cmと書いてありましたが、1m以上あるのでは?と思える高い株もありました。
カラタチバナ(百両)はここでも少なく、柵の奥の方にあったりして撮るのも大変でした😆
一両や億両も見たいな…と思っていたら、
今日(1月23日)他の場所で見ることができました😳
実はなかったのですが…😅