警告

warning

注意

error

成功

success

information

ユカリさんのドウダンツツジ,兼六園,早朝散歩の投稿画像

2021/12/01
モミジばかりが紅葉ではなくってよ🍁
私達も見て💕
おはようございます〜〜〜

そうよそうよ。
あなたを外して秋を語れないわよね。
ドウダンさん、素敵な衣替えだわ。

12月になりました
今月もよろしくお願いします💕
2021/12/01
ユカリさん 
 おはようございます😊
風の冷たい雨上がりの☀お日様はありがたいですね🤗

雪吊りの『ドウダンツツジ』素敵です💗
雪は降ってないようですが、勝手な希望・やっぱり❄の兼六園❗
   😍楽しみです😍

2021/12/01
ユカリさん

おはようございます☺️
雪吊りの景色はいつも素敵ですね❣️

今年もこの景色を見せてくださり😘
有難うございます、🍁🍁
2021/12/01
綺麗に紅葉されたドウダンツツジですね
これもモミジにはない美しさですね
2021/12/01
@ᵕ̈ ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ᵕ̈ さん
コメントありがとうございます🎵
ドウダンツツジの赤は格別ですよね🎵
今月も、よろしく~💕
2021/12/01
@キッキ さん
寒い冬は大嫌いですが
GS に出会ってからは
季節を楽しむ事を知りました。
今年も雪を被った草木を撮りたいと思っています。
兼六園は雪が似合いますよね❄️❄️❄️
2021/12/01
@ズカ さん
コメントありがとうございます😊
雪吊りを見ると冬が来た‼️って
覚悟しますね。
今からタイヤ交換に行ってきます💕
2021/12/01
@ダリ-ズ さん
ドウダンツツジは街中でも目を引きますよね。
母の庭は生垣ですがのびのび広がるドウダンツツジはやはり見応えあります👍💕
『どうだ!ん?』と、言わんばかりの赤さ。きれいね。
2021/12/01
@ガラス細工のうさぎ さん😆🤣😂💦
ドウダンツツジ見たら吹き出しそう😁
この秋ツワブキを見たら妻夫木君を思い出すみたいに
うさぎさんを思い出しそうです💕
@ユカリ さん

妻夫木くん、ツワブキね🧡


あとね、トクサは得さ、とか
もう、退散 僕、 とかって言う遊びをこのGSでしたことがあるのよ。
2021/12/02
@ユカリ さん

こんばんは✨🌙

兼六園もすっかり雪吊りが準備してされ、いまはこの様にドウダンツツジが紅葉しているのですねぇ✨🍁
この赤さもやはりきれいですねぇ✨❣️
美しい景色をありがとうございます✨🥰

2021/12/02
@六花 さん
いつもコメントありがとうございます😊
兼六園の冬支度はだいぶ進んでいます。
今月からは一般家庭の番でしょうか。
母の庭にも今日庭師が雪吊りをしていきました。
ご親戚が金沢におられるとか。
雪が降ったら遊びにいらして下さい。
2021/12/02
@ユカリ さん

こんばんは✨🌙遅くにすみません💦
はい、いつも兼六園の様子をまさか、こんなにたくさん、観れるとは思っていなかったので、らとても嬉しいです✨💞( ◠‿◠ )🎶
お母様のお庭にも雪吊りが💕
金沢らしい風景ですねぇ👌お庭もお広いのですねぇ😄
六花の義兄はマンション住まいです😆

もう一枚の、お父様の命日に白椿一輪も重厚ない花器に生けられた雰囲気でとてもステキでした❣️ユカリさんの想衣柄込められて、伝わってくるものがあるのですね😊
六花は生花に素養がないもので、お話しするのも恥ずかしくてです💦
優しいお声かけありがとうございます🎶💞
金沢21世紀美術館には是非行って見たいです😊
今年もあと一か月、お元気でお過ごし下さい✨又よろしくお願いいたします✨🥰




GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
9
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
7
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

🌿母の影響で山野草や茶花が好きでこのアプリを利用するようになりました。2019年3月19日 🌿車10分離れた 母が遺してくれた庭を管理しています。 🌿母の庭だけでなく職場近くの兼六園を早朝散歩しているので、その素晴らしさも紹介しています。 🌿季節ごとに🏷️GS花友が選ぶ花草木を企画して皆さまとの繋がりを楽しんでいます。 🌿オキザリスの咲きかけのクルクルが可愛くて🏷オキザリスクルクルを作りました。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ドウダンツツジの育て方|鉢植えで枯れる原因や植え替え時期は?

投稿に関連する花言葉

ドウダンツツジの花言葉に怖い意味はある?花の時期や花の色を紹介