warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
コデマリ,ドラセナ,リンドウの投稿画像
圭さんのコデマリ,ドラセナ,リンドウの投稿画像
リンドウ
コデマリ
ドラセナ
いいね
150人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
圭
2021/10/24
こんばんは😃🌃
今日はお花の研修会に行ってきました。
お生花の二株生です。
学生の時に、水×水の魚道生は一度だけ経験しましたが、陸×陸は初めてです。
基本のキから教えてもらって、何故分けるのかという、作成意図みたいなのもしっかりしていないとダメなんだという事を理解しました😃
咲月
2021/10/24
圭さん、こんばんは😊
え…何故分けるのかという制作意図ですか?😳考えたことなかったです😅
ただカッコいい😆‼️じゃダメなんですね?
教えてもらってよかった〜☺️何も理解せずに花展で二株生けを披露するところでした🤪
延期になった花展がいつになるか未定ですが、それまでにしっかりと勉強したいと思います。ありがとうございました😊
いいね
2
返信
圭
2021/10/24
@咲月 さん
こんばんは😃🌃
多分、カッコいい!というのは有りだと思うのですよ。
分けた事によって、ココがかっこ良く見えるから…という部分があると思うし。
今日のこの作品は、別にコデマリとドラセナとリンドウで普通の三種生やっても良い訳ですが、(実際初めはそれで生けてから、分ける方法を教えてもらえました)私が『分けるやつやりたいから教えて(*≧∀≦*)』とお願いして分けた作品なので、あまり良い事とは言えないみたいです😃💦
って説明してますけど、私も解ったような解らないな…(だってほぼ初めてなんだもん🔰)
でも、咲月さんの二株生を最近沢山見てたから、私もこういうのやりたいって思えました。ありがとうございます😉✨
いいね
3
返信
咲月
2021/10/26
@圭
さん
こういうのやりたい!っいうのも有りですよね?😉
私も、昨年の秋にやった二株生けが印象強くて、花展でもやりたい!って思ったんです。
なかなか、思い通りにはいきませんでしたが…😅
いいね
2
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2021/10/28
お生花の基本が出来ていないと、生けることの出来ない二株生け。お二人の作品を見ていいなあと思っています。私も日本にいる時に、ほんの数回生けただけでした。アメリカンに来てからは一度もこの形は生けていません。魚動生け渋いです😆
お二人の投稿で学ばせていただいています。
いいね
2
返信
圭
2021/10/28
@sasukemama(Tomoko Henty)
さん
ありがとうございます😃
きちんと先生から説明してもらうと、二株生はなかなか奥深いと思いました。
正風体だけでなく、新風体でも二株に出来るので表現の幅は広がりますが、迷宮にもはまりそうです😃💦
いいね
1
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2021/10/28
@圭
さん
身近に先生がいて、教えていただける環境が羨ましいです。
自由に生けられる、教えられることは素敵なことですが、悩むことも多々あります。これもまた贅沢な悩みですね😆
いいね
2
返信
チョパ
2021/12/03
凛とした中に、優しさと和み感が感じられ、ホッとします。ありがとう🙇♀️!!
いいね
2
返信
圭
2021/12/04
@チョパ
さん
コメントありがとうございます。
凛とした雰囲気が好きでいけばなをやっています😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
圭
基本的に生け花▪いけばなお稽古の備忘録です📒 GSの中の『○○しなきゃいけない』という空気感と、ガイドラインを無視した『○○してはダメ』というローカルルールという名の勝手ルールを無くしたいと思っています。 GSを皆が楽しめる空間に❣️ https://greensnap.jp/guideline 🌟いいねのお返し している方に対しては何も思いませんが、私はしないです。私に対する お返しの『いいね👍』も不要です。お返しが無い!とか心の狭い事は言いません。本当に良いと思って頂いたらお願いします😉✨私も素敵と思った写真には気軽にいいね👍️します。 🌟切り番のおめでとうコメント 切り番には本当に興味がない(何枚目か知らん🤣)ので、おめでとうと言われても、返すコメントがございませんのでいいね👍️ボタンの返信のみとさせてください。 🌟タグの占有は禁止されています🏷️ 仲間うちで作ってるサークル?会員のみしか使えないタグはGSには存在しません。なので私が知らずに使ったとして、そのタグは使わないでくださいという文句を言われても『知らんがな』としか言えません。そういうのはmixi(古)でやったらいかがでしょうか? 虫や爬虫類が嫌いなので、タイムラインにバーンと出てきた時には、反射的にフォローを外させて頂く事があります。 お花は好きだけど、育てるのは苦手(^^; …ですが、最近は自分で育てたお花で生け花をしたいので、狭い花壇で色々育てています。 お気軽にフォロー&コメントいただけると喜びます。無言フォローも歓迎です。 ワンコ大好き、アイコンが柴犬だともれなくフォローさせていただきます😁
キーワード
いけばな
生け花
日本の文化
花のある暮らし
和風ティスト
日本の伝統
自由花
生花(しょうか)
生け花のある暮らし
二株生け
植物
コデマリ
ドラセナ
リンドウ
投稿に関連する植物図鑑
コデマリ(小手毬)の育て方|剪定や挿し木の時期は?鉢植えと地植えどっちが向いてる?
ドラセナ(幸福の木)の育て方|水やりの頻度や植え替えの方法は?
リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?
投稿に関連する花言葉
コデマリに怖い花言葉はある?開花時期や花色ピンクの人気品種を紹介
ドラセナ(幸福の木)の花言葉|花の咲かせ方や開花時期は?臭いって本当?
リンドウの花言葉|色による違いはある?怖い意味や毒もある?!
今日はお花の研修会に行ってきました。
お生花の二株生です。
学生の時に、水×水の魚道生は一度だけ経験しましたが、陸×陸は初めてです。
基本のキから教えてもらって、何故分けるのかという、作成意図みたいなのもしっかりしていないとダメなんだという事を理解しました😃