警告

warning

注意

error

成功

success

information

おひさんのアケビ,いつもの遊歩道,アッケビ科の投稿画像

2021/10/17
🌿アケビ🌿
(アケビ科 アケビ属)

毎年 お花を撮ってるのに なぜか投稿を逃すアケビのお花🌸🙏
可愛いのにね💕来年は、投稿しようかな❓

そして毎年 お花を見ることは出来るのに 実を見ることか出来ず。
GS始める前からずっと何年も。
あっちにもこっちにも 花を見かけるから どこかに実がなるはずと。
去年、近所のおじさんに あんた好きだろうから採ってきたよって。一個しかないけど仲良く食べなって😃感謝🙏美味しく頂きました🎶

そしたら今年 見つける👀一つ実っていた。
右側のは早かったので 次の週楽しみに…行くともうなかった🤭
同じような方がいるんだね。独り占めはいけません🙏欲張りもいけません🙏はい‼️

甘くて美味しかった💕

種 少し出して置いたら🐜が引きずってたぁ〰️😭はやっ💦
ほんの一時間 良く知ってるね。
ヌメヌメ取れなくて洗って少し干そうと思っただけなのに😅
種取っておいてもなぁ〰️😁     10/4

ありがとうございます💕
2021/10/17
こんにちは👋😃

アケビ、懐かしい🤩時々、無性に懐かしく食べたくなって八百屋さんで並ぶと買うけど・・。子供の頃に山を駆け回って食べた味と、何か違う。
きっと今は、普通に甘くて美味しいものを食べなれたからなんだろうなぁ😅
蟻🐜さんも、美味しいものは良く知ってる🤭
2021/10/17
おひそん
こんにちわっちい☂️

私GSで知って今年初めてアケビのお花を見つけて、実がなったら見に行こ〜と…もう生っているんですね💦
以前富士山の近くのテニスコートの金網になっていたけど、他のプレーヤーさんもいたので金網によじ登れず〜🤣
未だ食べたことがないです⤵️
ba baさんの仰る様にスーパーにも並びますが、なんか紫色で随分と大きいんですよね…金網のとは違う🤔

またまた見に行く時を教えてもらいました
アリガト~🦖
2021/10/17
@スギ さん

突然失礼致します😅
アケビは紫色と土色したのもあります みんなが欲しがるのは紫色の方ですは皮が柔らかくて美味しいような気がします🥰
でも今の果物が甘いので物足りない気がするかも知れませんね でも懐かしい味ですよ😄
2021/10/17
アケビの花、可愛くて綺麗ですよネェ。
私も今年4月初めに初めて見て嬉しかったです。
夏にまだ青い実を見ましたが、熟した実にはお目にかかっていないです。
一度食べてみたいです。❣️😊
2021/10/17
こんにちは♥
アケビの花多分投稿してると思って4月に戻って見てきました。これがアケビの花なのかと再認識しました🤗
私が今日投稿した実は、食べてぇとばかりパッカリ開いていましたので、採ってしまおうかと‥ちょっとだけ思いました😅😅ヘヘ。

アケビ、道の駅で売っているそうですが、子供の頃食べた種ばかりの印象からか買ってまでは‥と思っていたのですが‥、美味しいですか😲😋

奇妙に甘ったるい上に種ばかり、とあまりいい印象ではないのですが🤔🤔変な思い込みで損してますかね😅😅
2021/10/17
@natsumenobaba さんへ

こんにちは😊

子供の頃に食べたことなくて💦アケビは大人になってから知る。食べたの30代に2回。 子供の友達がくれて そんなもんか〰️🤭種いっぱい🤣植えるって頭にもなく種よ さようなら〰️👋
去年、お久し振りだった。
すぐに食べたから❓あまり甘くなく 今年、見つけたのは 一週間食べるのすっかり忘れてて 慌てて。そったら
めちゃくちゃ甘かった🤣
相変わらず種は多いけど🎵

この辺では 売ってないの。あったら買うんだけどなぁ~👍
アケビは分からないけれど
やはり子供の頃のイメージとは 味が違うよね。
お口も贅沢になったのかな😁
🐜…💦凄いよね❗

ありがとう〰️❤️
2021/10/17
@おひ さん❣️

私はお花を知らなくてGSで知るという😓
子供の頃は、食べられる物だけに目が行ってた⁉️

種の周りのトロッとした甘いところを食べて、種はペッペッその辺で捨てて🤭だから、山にはアケビが増えたのか😆今思えば、食べるところ少しだったよね😅
2021/10/17
@natsumenobaba さんへ

うんうん アケビを知らなかったから アケビの葉だよって聞いて いつ実がなるのかと秋に眺めてた。
花も知らずだよ🤣。
GS始めてから 葉がこれだから花かと分かっただけ🤭
何にも知らないのに 食べたい❗食べたい🤣🤣🤣食いしん坊のみ😋

なるほど🎵 そうやっていっぱい増えたんだね。
おかげで あちこちに生えてくれるんだ。
実がなかなか付かないような気がする。
もっと実よ なってくれ~👍🙏🤭
ありがとう〰️❤️
2021/10/17
@スギ さんへ

こんばんわっち😊

うんうん まだ若いのと 口の開いたのとなってたよ。
実がなってるといいね🙏
私もアケビの実と葉は30代になってから知る。花はGS始めてから😁食べる方ばかり気になってた🤣

金網 誰もいなかったらよじ登ったのにね💦後ろ髪引かれながら帰ったかな。

紫のは、一度見かけました。始めは似たような顔してるのに 大きくなると紫に変身するみたいだね。

こちらでは 売ってないなぁ~アケビ。食べる人が少ないのかな💦

スギさんも食べれますように🙏😊💕

ありがとう〰️❤️
2021/10/17
こんばんは😄

🌿アケビ🌿🤎💜

アケビの花?ウーン見た事無いなぁ🤔
実がなっているのは山登りで見た事ある
皆さん美味しく食べているんだね🎶😄
お話だけでご馳走様😄
どうも🐜後藤さんです🙏
2021/10/17
@Cimarron さんへ

こんばんは😊

お花可愛いですよね。
雌花 雄花 始めはどっち❓と思ってました🤭

ミツバアケビ 是非、見てみたいです。あ、味も食べ比べて見たいな😁

食べるところは あまりないけれど甘かった😋

去年は 貰ってすぐ食べる。ふーんなるほどと言う感じ。
今年は 採ってから冷蔵庫に入れ忘れ一週間😭慌てて食べたら めちゃ甘かったです🤣
忘れても良いことあったな〰️ナハハ😁

食べれますように🙏🎶✌️
2021/10/17
@まきちゃん さんへ

こんばんは😊

遅くなりました🙏

去年 頂いたアケビは すぐに食べたので
あまり甘くなかったけれど 今年は 冷蔵庫の中に入れたまま忘れ🤭一週間後…💦心配しましたが、とても甘く美味しかったです。
一人で食べると甘ったるく感じるかもですが 分けて食べたので程よい感じでした😊
食べ頃で 良かったです🎶😊
満足 満足です💕🎶😊
道の駅とかなら売ってるのかな。この頃行けないので残念です😅

ありがとうございます🎵😊🙏💕
2021/10/17
@ドラえもん さんへ

こんばんは🤣

そうそう、思い出した🤭
採って食べないんだったね✌️
代わりに味見しました😊
甘くて美味しかったで〰️🎶🎶
ウキウキ🤣🌸
種がいっぱいで あまり食べる所はないけれど。
種に🐜がたくさん寄ってきたのにはビックリ👀
🐜にも美味しいアケビ。
甘くないのだったら寄りもしなかったかも😁

🐜後藤さんと言うより 
🐜十五さん🤣って感じ😁✌️

今日も🐜後藤さんです🎶😊🙏

2021/10/17
@わすれなぐさ さん
夜分遅くにスミマセン💦

私が見かけたのは土色のアケビで、売っているのは紫色でした
今年見かけてら是非味見してみますね❣️
教えて下さってありがとうございました😊🦖

お返事遅くてごめんなさい🙏
2021/10/18
@スギ さん

おはようございます😃
こちらこそ突然コメントしてしまい申し訳ありませんでした お返事ありがとうございました🙇‍♀️
ちなみにお料理に使うのはムラサキ色のアケビの皮を使います 山形の郷土料理のようです😊
2021/10/18
昨日吉野行ったら沢山アケビが開いていたが車から、降りてみると7mは高い!見えて取れない悔しさ!😅😅
2021/10/18
@ネコ さへ

それは残念😭
そんなに高く登って行くの❓
凄いね👌
近くにアケビではないけれど キカラスウリが電線まで。
大きなドングリの木に絡まりながら😅
冬も電線にぶら下がってるよ。そのうち草刈りに合って 何にもなくなる😅
1つ 欲しいだけなんだけど。今年は採れるかな😆
2021/10/18
@おひ カラスウリも沢山見たよ!アケビは去年まで沢山取ったが更に高く伸びていてボカ~んと見るしか無かったわ😅
2021/10/18
@ネコ さんへ

アハハ🤣
本当だね。高すぎてポカ〰️ンだよね😁
アケビは実も欲しいけどツルまで欲しくなって🤭今日見てきたら 絡まりすぎて何がなんだか❓葉は落ちてるし😅
でも、ツル貰ったら来年無くなると気が付いてやめました🤣

この写真の3つ無くなってたから茂みに潜り探したら2個あった。ヨシヨシ次の週と今日見たら 無くなってた〰️😁
やっぱり欲張りはいけません🤭だったなって。で、もうないかと潜ったら一個🤣
来週あるかな〰️🤭ないかも〰️😁
2021/10/19
@おひ 去年他所様の窓の囲いにあげびが5.6国ぶら下がっていた赤皮だから美味しそう!昨日その横道走ったから見たかったが丁度信号が青変わり見る事出来なかったわ
2021/10/19
@ネコ さんへ

おはようございます😊

うんうん よそ様の棚にぶら下がってるとこ私も毎年見ます。タワワになってますが 貰いに行けない🤣
見せてもらうだけ。歩いて行けるところなら写真位撮らせてもらうんだけどな。
ここの方は珍しくもないんだろうなって思いながら😆
2021/10/19
@おひ 食べない奈良欲しいよね😊🤭
2021/10/19
@ネコ さんへ

うんうん 本当に😊
2021/10/19
@おひ 字間違っていたね😅最近投稿した後見たらビックリします変換したのが違う漢字だったり違う文字になっていたりで😂😂😂
2021/10/19
@ネコ さんへ

こんばんは😊

うんうん 昨日のは分かったよ✌️
本当にビックリする事あるよね💦
笑えるのは良いけど笑えないものもあって😱
平謝りです🤭
2021/10/20
@おひ 以前こんな事無かったんだけどなぁ!最近増えたわ😅😅😅
2021/10/20
@ネコ さんへ

おはようございます😁

ネコさん凄い😍  私、前から🤣注意力散漫だね😅
2021/10/20
@おひ 😂✌👌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
37
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
いいね済み
1
2025/02/21

フィレンツェ茄子

世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

いつも ありがとうございます🎀🙏 GS6年生なりました😊🎒 更にのんびりノタノタ&オタンコナス🍆ですが これからも 好き勝手に楽しみたいと思います🌸🌼🌿 これからも どうぞ 宜しくお願いします🙏🎶💗            2019 11月下旬~

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アケビの育て方|植え付けや植え替え、剪定の時期は?

投稿に関連する花言葉

アケビの花言葉|意味や由来、種類は?花の特徴、時期は?