warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
窓辺,セルリア,クリプタンサスの投稿画像
ner0l1さんの窓辺,セルリア,クリプタンサスの投稿画像
セルリア
クリプタンサス
ヒポエステス
ペディランサス大銀竜
シャムオリヅルラン
いいね
92人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ner0l1
2021/08/25
8年くらい育てている我が家では古参のペディランサス大銀竜とオリヅルラン。
(ヒポエステスは今年ダイソーで買ったのを植えてみただけ)
屋内のせいか、オリヅルランは一度も折り鶴のような子株を見たことはないけど😅
大銀竜の夏の葉の色が好き。
ひでばあ〰️
2021/08/25
観葉植物緑綺麗〰️鉢もピカピカ綺麗〰️😊オリヅルラン古株鶴みたいなの本当下がってないですねこんなに元気なのに?何でしようね?
いいね
0
返信
もも
2021/08/25
こんばんは。
読みもののカテゴリに
葉挿しの教科書
でてますよー👏👏👏👏👏
いいね
0
返信
ner0l1
2021/08/26
@ひでばあ〰️
さん
以前の鉢がボロボロだったので、鉢は春に新調したばかりなんです。
本当に子株がつかないんですよー😅
実はオリヅルランじゃなかったりするのかな💦
いいね
1
返信
ner0l1
2021/08/26
@もも
さん
そうなんですか!?
おそらく日が変わってしまったからか、確認できませんでした😢
教えてくださりありがとうございます!
この目で見たかったです。
いいね
1
返信
もも
2021/08/26
@ner0l1
さん
あら、残念😅
いいね
1
返信
ひでばあ〰️
2021/08/27
@ner0l1
さん鉢ピカピカなので磨かれてると思いました😊そう言われるとまさかオリヅルランでないかも(笑)💦こんなに綺麗な葉っぱ🌿ですよね😂
いいね
0
返信
ner0l1
2021/08/28
@ひでばあ〰️
さん
オリヅルランではない可能性あるのかな!?
小さな白い花は何度か咲いたんですが。
超初心者の頃に初めてお迎えした観葉植物なので(元は寄せ植えで生き残ったのはこの2種類)うろ覚えかもしれません😂
いいね
1
返信
ひでばあ〰️
2021/08/28
@ner0l1
さんお花白ですよね小株無いですね😂葉っぱ🌿はん入りで無いのも有るそうですが😅私も観葉植物詳しくないので分かりませんが綺麗な緑葉っぱ🌿見ていても涼しげでいい感じ💞小株下がると可愛いですよね🎵
いいね
0
返信
kkyoda
2021/08/31
はじめまして…おはようございます(o^^o)♪朝早くから失礼します☀️🌱
シャムオリズルランだと思います🎶うちにも居ます🌱が…ランナーを付けない種類です🎶d(≧▽≦*)
いいね
0
返信
ner0l1
2021/08/31
@kkyoda
さん
ありがとうございます!!
ランナーをつけないオリヅルランがあったんですね。
シャムオリヅルランをさっそく調べてみましたが、寒さに弱いようで、まさにこれのようでスッキリしました✨
長年の疑問が解決して嬉しいです。
いいね
1
返信
kkyoda
2021/08/31
@ner0l1
さん、
オリズルラン=ランナー🌱ですよね⁉️私もランナーに憧れて…狩ったのですが…家に帰ってよく見たら…斑も普通と違う真ん中ではなく、縁にあるし…気になって調べたら、種類があるって事にも気が付き勉強になりました✨d(≧▽≦*)この子は株で増えていくのでner0l1さんは8年育てていらっしゃるという事なので、だいぶ増えたのではないですか⁉️(๑>ᴗ<๑)
いいね
0
返信
ner0l1
2021/08/31
@kkyoda
さん
本当だー!!よく見たら斑の入る場所も違いますね!気がつきませんでした!
折り鶴がつかないオリヅルランなんですね😁
8年育てていて、実はこれだけしかないんです。
これもシャムオリヅルランを調べたら納得したのですが、普通のオリヅルランより寒さに弱いんですね。
通年屋内ですが、冬は半分くらい枯れちゃうんです。そして春に芽吹いてきて…の繰り返しです。
普通のオリヅルランは戸外でもよく見かけるので、増えたものを屋外に出したことも数回ありますが、冬にあっというまに枯れました。
シャムオリヅルランと知れば納得ですね(笑)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
11
2025/04/02
見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱
100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
31
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録
2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
15
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録
いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
ner0l1
⌘ 小中高4人の母 ⌘ 植物全般好きなので投稿内容に統一感がありません 一番コレクションしてるのは多肉植物 一番興奮するのはビザールプランツ でもなんだかんだで庭の面積を一番占めているのはお花たち そして室内には観葉植物 どれも大好き ⌘ お花の定期便を利用しているので、その記録も定期的に載せています ⌘ 切り花で飾っていたお花や、お庭の植物を使って、ドライフラワーのアレンジを作るのも好きです ⌘ 趣味で植物関連の資格をいろいろとりました 日本家庭園芸普及協会 グリーンアドバイザー AEAJ アロマテラピー検定1級 AEAJ ナチュラルビューティスタイリスト検定 JAMHA メディカルハーブ検定 JAMHA ハーブ&ライフ検定 ハーブティーブレンドマイスター協会 ハーブティー検定 アットアロマ アロマ空間デザイン検定 某協会 プリザーブドフラワー講師(退会済) ⌘ Green Snapメインで投稿しているので内容かぶってますが、他SNSもやっているのでよかったら覗いてください Instagram → neroli_no 野菜遺産プロジェクト→ neroli サントリーフラワーズのSUNSUNガーデン→ ネロリ ハナノヒBe → ネロリ
場所
窓辺
キーワード
観葉植物
ドライフラワー
ブロメリア
インドアグリーン
インテリアグリーン
ハンギング
インテリアハンギング-2021
植物
セルリア
クリプタンサス
ヒポエステス
シャムオリヅルラン
ペディランサス大銀竜
投稿に関連する植物図鑑
セルリアの育て方|植え替え時期は?剪定は必要?
ヒポエステスの育て方|ハイドロカルチャーでも育てられるの?
投稿に関連する花言葉
セルリアの花言葉|種類や意味、ウェディングブーケとして人気の理由は?
ヒポエステスの花言葉|種類や特徴、ハイドロカルチャーがおすすめ?
(ヒポエステスは今年ダイソーで買ったのを植えてみただけ)
屋内のせいか、オリヅルランは一度も折り鶴のような子株を見たことはないけど😅
大銀竜の夏の葉の色が好き。