warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
部屋,サボテン,月兎耳の投稿画像
アキさんの部屋,サボテン,月兎耳の投稿画像
ハオルチア テッセラータ
アロエベラ
巻雲
月兎耳
サボテン
いいね
47人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
アキ
2017/10/21
ご無沙汰しておりました!
最近やることが増えて、
あまり様子を見ることが
できませんでした(;´∀`)
それも今週で終わりました!
明日の日曜日には季節外れの台風が
やってくるのでその対策に
植物を全て部屋に入れてもらいました!
(今回もおかんに♪~(´ε` ))
久しぶりの成長観察をしました!
まずはテッセラータ!
子株が大きくなり、数も増えてました!
写真では五つの子株が分かります!
次に巻雲!
植え替え直後から見てなかったのですが、
ちゃんと成長して新しい棘も出てきてます!
次はアロエベラ!
植え替えしてから、動きが無かったのが
新しい葉が出てきています!!
そして、葉挿しの月兎耳&胴切りサボテン!月兎耳の葉をずーっと放置していたのが、最近涼しくなって根が出ているのを確認!!とーっても嬉しいです!
胴切りサボテンも成長点から新しい棘が出ているのを確認!
嬉しい.゚+.(´∀`*).+゚.
成長している喜びを改めて感じました〜
また、来月から約半年間
東京へ仕事が決まりました!
関東お住まいの方々よろしくお願いします!冬にビビっている沖縄県民です笑
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
187
2025/04/05
多肉植物園(多肉保育園) 園長のMyコレクション
趣味で育ている多肉です♪ 増えたら更新していってます。
29
2025/04/05
シルエット 葉挿し赤ちゃん 土実験
どうやったら可愛い葉挿しっ子を育てられるのか、土迷子中。 大好きなシルエットで土実験開始。1年間見守ります。
13
2025/04/05
アガベ オテロイ実生
オテロイの実生です。 初めての実生になるので記録として残そうと思います。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
アキ
サボテンを始め多肉植物、観葉植物を中心に愛でてます( ᷇࿀ ᷆ )♡ 一時期離れてましたがまた再開! Twitterでは外で見た植物たちについて投稿してます 気軽にコメントください〜⊂( *・ω・ )⊃
場所
部屋
キーワード
お世話頑張る
男前植物
胴切り
沖縄
小さい苗から大きく育てる事が好き
まだまだ小さいけど
アキヒコの観察日記
植物
サボテン
月兎耳
アロエベラ
巻雲
ハオルチア テッセラータ
投稿に関連する植物図鑑
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
月兎耳(ツキトジ)の育て方|水やり頻度は?きれいな形を保つコツは?
アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?
投稿に関連する花言葉
サボテンの花言葉丨怖い意味はある?花の特徴は?
最近やることが増えて、
あまり様子を見ることが
できませんでした(;´∀`)
それも今週で終わりました!
明日の日曜日には季節外れの台風が
やってくるのでその対策に
植物を全て部屋に入れてもらいました!
(今回もおかんに♪~(´ε` ))
久しぶりの成長観察をしました!
まずはテッセラータ!
子株が大きくなり、数も増えてました!
写真では五つの子株が分かります!
次に巻雲!
植え替え直後から見てなかったのですが、
ちゃんと成長して新しい棘も出てきてます!
次はアロエベラ!
植え替えしてから、動きが無かったのが
新しい葉が出てきています!!
そして、葉挿しの月兎耳&胴切りサボテン!月兎耳の葉をずーっと放置していたのが、最近涼しくなって根が出ているのを確認!!とーっても嬉しいです!
胴切りサボテンも成長点から新しい棘が出ているのを確認!
嬉しい.゚+.(´∀`*).+゚.
成長している喜びを改めて感じました〜
また、来月から約半年間
東京へ仕事が決まりました!
関東お住まいの方々よろしくお願いします!冬にビビっている沖縄県民です笑