warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
まだまだ小さいけどの一覧
投稿数
138枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
27
あんぱん
テマリシモツケ🌳リトルジョーカー🌸🌸🪴庭花 2月に写真見て🤳20㌢に満たない小さな苗🌱迎えました^_^ 日本のコデマリよりぐっと小さく花序の直径2㌢‥🌸🌸凄くかわいいです〜♡(*^^*)♡♡うれしい 🍃葉の色は部分的にブロンズっぽいよ
33
nico
うゥ〜〜〜ん🤔😔💦 (どぉ〜うしたんですか⁇) 【オトンナ レピドカウリス】
34
Papyrus
雨あがりに この薔薇が咲いてます。
36
nico
家のパキ達は紅葉に色づき始めました🍁 【パキポディウム デンシフローラム】
32
nico
ディッキアのやらかし案件をUPしたので、もう一つのやらかし案件を… 😱 … 焼けました😢 ここまで日差しに弱いとは思わなんだ😖(慣らしが足りなかったかなぁ…)悔やまれる💦 【コポピア シネレア(黒王丸)】
38
nico
この子はどんな姿に大きくなって行くのだろうか?🥹✨ こちらは「根差し」(50日目くらい) 【オペルクリカリア パキプス(根差し)】
34
nico
葉もたくさん出て来て可愛くなって来たなぁ🥰 「抜き苗(株は選べません。こちらで良い苗を送らせていただきます。)」と言うことで購入!どんな苗が来るかドキドキワクワクで到着を待つ‼︎💦 7月中旬に届き🤩開封したところ😳想像より大きい😄しかも「かなり大き目のパワータンク(芋)」🥹「これは《根差し》もいけるじゃん✨」 …てなことで、一気に増えた👍✨ こちらは親株(植え替えて50日目くらい) 【オペルクリカリア パキプス】
223
mayu
我が家の紫陽花、まだまだ蕾ともいえないような小ささです。気長に、咲くのを待ってます。
50
ramuna28
風鈴オダマキ。 まだまだ小さいけど、それはそれで可愛い。
11
アキ
子株大きくなってます
33
nico
以前にも投稿しましたが… 《アガベ チタノタ スモークブルー》です。 スクスク大きくなってますが…「 この子、やけに鋸歯が長いなぁ〜🤔」って…。 「アガベ オテロイ "ビッグソーンズ"」って言う 鋸歯の一部がクワガタ虫の様に長い特徴を持ったアガベがいます。 🧐… みた感じ(葉の色や鋸歯の色など)《スモークブルー》なんだけど…。 もしかしたら【スモークブルー × ビックソーンズ】のハイブリッドなんかなぁ… 🤨 って 最近のつぶやき投稿でしたぁ…💦
37
nico
「鋸歯がエグい‼︎」繋がりで… 今日は! 《レッドキャットウィーズル》です✨ 私ごとですが… 最近「アガベ熱」が再来中🤩✨ アガベにも色々な種類があって、それぞれに良いですよねぇ〜😂 チタノタやオテロイは人気も相まって、とてもたくさんの種類があります。 その中で、ず〜っと気になってた 《レッドキャットウィーズル》通称「赤猫」がやっと我が家に来ました✨ (お気に入りの子と出会えるまで長かったなぁ〜💦) レッドキャットウィーズルの特徴はなんといっても赤みを帯びた葉色ですねぇ! (日光に当てると赤みを帯びます。) そして、鋸歯(きょし)にあります。 個体差はありますが、だいたい大きめのうねった棘で、荒々しい雰囲気を持っていると思います。 《白い鋸歯》と《赤い葉色》のコントラストがかっこいいですよねぇ〜‼︎ 🤩
36
nico
いちばん最近、うちに来た子✨ 鋸歯が🤩イイ感じのチタノタ(カキコ)です。 名前は… 🤔 名前ぇ〜🤔💦 なんだったっけなぁ〜😱 まっ良ッかぁ〜😑大事にしまぁ〜す✨
60
ウズ
こぼれ種から咲いてくれたビオラ 昨年クレオメを植えていたプランターに、チューリップ🌷やムスカリなど球根を植えて、ネモフィラの種をパラパラしておきました。 そしたら思いがけすビオラが❣️ ネモフィラの芽🌱もぐんぐん大きくなってきて ビオラさん、必死に首を伸ばしてますね😆
32
nico
『キレイ可愛い』投稿繋がりで 今日は…。 斑の入り方が美しい中型のアガベ・楊貴妃 《Agave isthmensis variegata ‘youkihi》 アイボリーと明るいグリーンで、大きく優雅に柔らかくストライプ模様を織り成す、とても高貴な佇まいのアガベ。 世界三大美女の1人「楊貴妃」の名に恥じぬ美しさです。斑の入り方には個体差が大きく様々な斑模様があります。ほとんど真っ白に大きな中斑のものや、複雑なストライプや散斑を描くものまで様々です。 その見た目の繊細さ通りで栽培難易度は難易度は高めのようです。 なんとか星に⭐️しない様に💦頑張ります‼︎
31
nico
😅久しぶりの投稿でぇ〜すッ💦 今年もよろしくお願いします✨ 《ハオルチア・ブラック・オブツーサ 錦》 【科】ツルボラン科 【属】ハオルチア属 【学名】Haworthia cooperi var. truncata 'Black Obtusa' f. variegata (ハオルチア・クーペリ・変種:トルンカータ・ブラック・オブツーサ・品種:斑入り) 【原産国】南アフリカ 【生育型】春秋型 黒みがかった窓にオレンジクリーム色の斑が入った品種です。 斑入り好きとして、このコントラストが美しくて良いなぁ〜🤩
30
アキ
運命の出会い✧ \( °∀° )/ ✧ フォーカリア 四海波 お迎えしました
37
アキ
フォーカリア 四海波 2度目のお迎えです(∩´∀`∩)♡
28
アキ
蕾いっぱい〜(∩´∀`∩)
23
アキ
11/25 植え替え〜 尾形丸と一緒に〜
16
アキ
11/25 植え替え〜
34
nico
あの時の腐る寸前の姿が嘘のような🤩 ポテンシャルが高かった✨よくぞここまで復活したなぁ…😭 あきらめて捨てないで良かったぁ…😮💨 【agave parrasana fireball】
34
nico
「落葉したなぁ…って思ったんだけどぉ…」 …💦 元気なマカイくんってコトで良しとしよう😅 【】
21
アキ
今日はアガベを中心にたくさん植え替えした
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
138
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部