警告

warning

注意

error

成功

success

information

チョウサンさんのお出かけ先,山野草,花のある暮らしの投稿画像

2021/03/31
おはようございま〜す♬ 😊
⚪︎3月31日(水)
⚪︎杜の都 仙台
⚪︎日の出:5:23
⚪︎天気:☀️
⚪︎気温:10.9℃
⚪︎風:北北西4.4m/s
*日の出時刻の気象です

早春の山野草•*¨*•.¸¸❀*・゚

❀朝鮮梅(臥竜梅)❀

伊達政宗が朝鮮から持ち帰ったらしい•••

国の天然記念物...⁉︎😳😵🤭

❣️伊達政宗の臥竜梅のいわれググッてみては?

梅も山野草 ‼︎
山野草(さんやそう)とは、国内外の平地から高山に至る野外に自生する観賞価値のある草本、低木及び小低木の一部を含む幅広い意味を持つが明確な定義はなさそう•••🤔

📷:2021.3.22☀️(仙台市野草園 •4/11迄休園)

今日もよい一日をお過ごし下さい🤗
2021/03/31
おはようございます☀

梅って、小低木なんだ…🧐
2021/03/31
@うさこ さん
おはようございます😃

大木もありますよね〜😅
@チョウサン さん
臥龍梅は東京都あきる野市の大悲願寺にも有ります。昭和48年にあきる野市より仙台市へ白萩が贈呈され、そのお返しに仙台市から臥龍梅の若木が贈られたとのことです。
私はここへ良く行きます。3月20日にも行きました😄
大悲願寺と伊達政宗の関係についてはググってみて下さい。
2021/03/31
@やまちゃん~旅~ さん
︎こんばんは꙳🌙

何時もどうもお世話様です

小次郎は生きていた→秀雄として
ミステリアス...🤔

政宗の晩年の居城(若林城)🏯の跡地が現在の宮城刑務所なんです!
臥竜梅だけが当時のまま残されていたとの事で日本の天然記念物なんだそうです•••
野草園の臥竜梅はその接木だそうです😊

2021/03/31
なんかすごいですね~😍
伊達政宗🙆
なかなか風流ですねぇ🎵
ますます好きになってしまいました❤️
2021/04/07
つい最近、ブラタモリで臥龍梅や伊達政宗、宮城刑務所もやっていましたね😉

いつもながら謎解きみたいで面白かったです👍
2021/04/07
@グリーン さん
そうなんですか?知らなかった..
ブラタモリ観た事なかったです🤣🤣
NHKでしたよね〜😅
2021/04/08
@チョウサン さん
NHKのブラタモリは、マニアックですが、面白いです👍

調べてみたら、4/3のは、6年前のを再構成して放送したもののようです。
無料の見逃し配信はないかと調べてみましたが、NHKプラスではやってなくて、オンデマンドは有料で220円でした。
チョーサンは色々知ってらっしゃるので、必要ないですね😉
2021/04/08
@グリーン さん
色々情報を
有難うございます
今度ブラタモリを観てみようと思います😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
いいね済み
104
2025/04/01

🌸"笹部桜"を訪ねて 櫻守公園へ🤗

笹部桜は とっても珍しい半八重咲きの桜です。満開の時期をねらって 櫻守公園に行ってきました。☝️

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

カバー画像は太白山頂(仙台市)から望む 蔵王連峰です2019.5.4

場所

キーワード