警告

warning

注意

error

成功

success

information

XLCRさんのお出かけ先,カタクリ,山野草の投稿画像

2021/03/27
XLCRさん、こんにちは👋😃先程は、いいね!有り難う御座いました。私からも、いいね!させてくださいね🎵、私もカタクリの花が、大好き💕🍀です。実家の、小屋の、後ろに、いつも春になると咲いてました。見せて頂きありがとうございました。👋😃。
2021/03/27
@ハッピーネコちゃん ^ - ^
こんにちは😊
こちらこそありがとうございます☺️
こちらの写真は、お出かけ先の群生地で撮りました📸
うちも実家の木陰に毎年咲きます😙
カタクリ 可愛い花ですね😉
2021/03/27
玉ボケが〜😍
光が〜✨✨
カタクリが妖精🧚‍♀️に゚・*:.。. .。.:*・゜
うっとり🥰
2021/03/27
XLCRさん
はじめまして😊
いいねありがとうございます💛

私のジョンキルちゃんに、たまボケできちゃってましたね😆
XLCRさんのカタクリさんにもシャワーたまボケカッコいい🎶😲

フォローさせてくださいね
よろしくお願いします🤗

2021/03/27
@まっしゅ さん^ - ^
こんばんは😊
ありがとうございます😙
妖精🧚‍♀️とても綺麗でした🥰
2021/03/27
@ジェーン さん^ - ^
こんばんは😊
フォローありがとうございます☺️
これから宜しくお願いしま➰す😉
2021/03/27
@XLCR さん
リフォローありがとうございます💛
カタクリのお花やあ☺️
2021/03/27
@サリーちゃんのパパ さん^ - ^
こんばんは😊
コメントありがとうございます📝
六甲植物園の5千株のカタクリ😳
見てみたいです😉
@XLCR さん
六甲山の森林植物園は高山植物が多く見られます。季節が下界より遅れるので紫陽花も8月でも見られます☺️
2021/03/28
@XLCR さん
初めましてチョビ君です。(*^^)v
今日は僕の部屋に来てくれてありがとうございます。🎶
僕は屋上でメダカを育てながら色々なのに挑戦しています。🌹🐟メダカ
これからも宜しくお願いします。
🌹🌱🎄🌵🍁🌿☘️🍀🥀🐟メダカ
2021/03/28
@チョビ君 ^ - ^
こんにちは😊
フォローありがとうございます😉
こちらこそ宜しくお願いします😙
2021/03/28
リフォローして頂きありがとうございます🎶(*^^)v
これからも宜しくお願い致します。
2021/03/28
XLCRさん✨

こんばんは🌙*゚

うわぁ〜🎶まるで映画のワンシーンの様ですね〜♡(´∇`)

またまた🖇させて頂きます~🎶(≧∇≦)ノ凸ポチッ
2021/03/28
@takosya さん^ - ^
こんばんは➰😙
いつもありがとうございます☺️
何度もカットし、撮影🎥し直しました🤣
2021/03/29
はじめまして🌙
いいねを頂きありがとうございます💕
カタクリのお花、大好きなんです☺️
他にも素敵なお写真がたくさんで、見入ってしまいます。是非フォローさせてくださいね😊✨どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️
2021/03/29
@K A P I さん^ - ^
こんばんは😊
フォローありがとうございます😙
カタクリの花🌸素敵ですね➰
宜しくお願いします😉
2021/03/31
カタクリの花の表情が女優ですね〜❗️
2021/04/01
@ゆずショコラ さん^ - ^
こんばんは😙
コメントありがとうございます😊
花の表情が🌼わかるなんて☺️
素敵な感性ですね➰😉
2021/04/01
@XLCR さん☆
こんばんは〜😚
こちらこそありがとうございます🥰
素敵に撮影している感性が凄いです♪
最近パンジーがめっちゃアピール
してきて自分でもびっくりしました⁉️
即撮影しましたw初めてです😆
2021/04/04
こんばんは(*´▽`*)ノ))

シャワーゴーストとボケ玉が同時に撮れるって凄すぎます(; ꒪ㅿ꒪)
そもそもシャワーゴーストの使い方がわからない💦カタクリと組み合わせがgoodですね*。:°ஐ
2021/04/04
@闇乃雲 未知 さん^ - ^
こんばんは➰😊
シャワーゴースト👻は、ハレ切れが出来ていない状態(フードを付けない)で、わざと太陽の光をレンズに入れる事で発生します😙
レンズによって出方が異なりますが、
オールドレンズで出やすいですね😄

近代のレンズはコーティング技術でかなり
抑えられていますので、殆ど見られないと
思います🤔

でもフレアやゴーストが出る状況では、極端にコントラストが低下しますので、光を入れすぎても良い写真は撮れません🥲
なので沢山📸撮りました🤣
2021/04/04
@XLCR

丁寧に説明させてありがとうごㄜ"いました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
フードを付けないね!なるほどね🙄
レンズは•••😟オールドレンズですか買わないと安いレンズだったらゴーストやフレアが出やすくなるでしょうか🙄
とりあえず試してみます。
(*・ω・)*_ _)ペコリ
2021/04/04
@闇乃雲 未知 さん^ - ^
ん~🤔難しい質問ですね〜🙂

値段と言うより、古さの方が
出やすいと思います。
ちなみにこの写真のレンズは
1950年代のレンズです😙

でも試して見ないと分からないので
買ってからのお楽しみですね😉
2021/04/05
@XLCR

(๑ꙨꙻдꙨꙻ๑)!!!1950年代ですか•••😨
自分持ってるカメラは富士フィルムなのでレンズマウントライカあります。ライカのレンズ買うかな•••高いでしょ😭
中古カメラでも探してみます。
ありがとうごㄜ"います(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
2021/04/05
@闇乃雲 未知 さん^ - ^
こんばんは😊
フジミレーレスであれば、非純正ですがマウントアダプターが豊富だと思いますので、古いレンズでも大概装着可能かと思います😙
ライカL(m39)マウントであれば、ライカレンズで無くても色々なレンズメーカーが採用されていたので、レンズも豊富です。あと狙い目はm42マウントですね。
こちらもたくさん出回ってます😄
でも気をつけて下さい😧ハマると私のようにレンズ沼から抜け出せなくなりますので😱
長々とすいません😅
2021/04/05
@XLCR

こんばん(∩´͈ ᐜ `͈∩)わぁー⭐*
非純正のマウントアダプター欲しかったです💦 CONTAXのレンズがたくさん持ってます。これを付けられるよね!カメラ店の店長がやめた方がいいレンズ沼から抜け出せなくなるって言われて諦めました😭
XLCR様抜けれないままで使ってますか?お気の毒ですね😨
純正のマウントアダプター•••仕方ないけど買うかな(;´・ω・)ウーン・・・
2021/04/06
@闇乃雲 未知 さん^ - ^
こんにちは😊
古いレンズ探すより、コンタックスレンズ🤩を
生かす方が先決かと😙あるか分かりませんが
ヘリコイド付のコンタックス アダプターが在れば
寄れないレンズが寄れるようになり、楽しさ&嬉しさ
2倍です😍羨ましい~
でもこれをやったら沼確定ですね😱
2021/04/07
@XLCR

(๑⊃ω¯๑)おはようございます🌞
ヘリコイド付は見た事あります。これも沼するね!諦めます。富士フィルムさんCONTAX用のマウントアダプターを作ってください😤

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/02

見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱

100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
いいね済み
31
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録

2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
いいね済み
15
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

庭の花や山へ行った際に出会った花の写真を投稿します。 草花に全く知識がないため、皆さん教えて下さい。 インスタで主に白鳥の写真も投稿しています。 良かったら、こちらもどうぞ!

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カタクリの育て方|種まきや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

カタクリの花言葉|花の特徴や種類、見頃の季節は?