警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆきむしさんのインテリア,豆苗,乙女心の投稿画像

2021/02/01
豆苗は2度食べる
  そいつがうちのやり方🎶

ここは南サッシ側のスノコで作った棚です。
今室内避難組と🌵達が主に住んでいます。

南で明るいのですが、集合住宅あるあるで上の階のベランダが大きな庇状態になっていて🌵達にはまるで日光足りなさそう😥
そこでAmazonで買ったお手頃価格の植物育成ランプを付けてます💡
植物さん達にとってはお気持ち程度にしかならないかもしれませんが😅
なにせ『お手頃価格』ですのでね❗️😁

ここに一度食べた豆苗の下の方をよく置いてます。
生育が素晴らしくいいです✨✨
デカくなりすぎたので早く食べないといけません💦

左にこっそり見えるのは、大寒波で壊滅的被害にあった乙女心さん。
結局茎は全部真っ黒になって折れ、先っぽを挿していたのですが、一番大きかった子だけなんとか生き残り、微根が出て来たのでとりあえずホッとしております✨

オレンジドリームはダメでした😭😭😭


下の写真は何が言いたいかと言うと、

NHKさん……、
進撃の巨人とか熱心に見てる人は、そこまで選挙戦の行方リアルタイムで気にしてないと思う。
こうゆう枠のヤツ、やめて❗️😫💦💦
2021/02/01
ゆきむしさん、こんにちは😊

下の写真ですが、国会議員の開票速報ならまだわかりますが、北九州市の市議の開票が出るんですか?(*ºΔº*)

テレビの文字放送の設定をしてるとかじゃなくて?

2021/02/01
@けん さん

うち北九州なんですよー❗️
それで昨夜はNHK、ずっとこの調子でした😖💦

画面が小さくて😢

DVDボックスとか買えないからずっと録画してるんですけど、こうゆうのあると悲しいです😭😭😭
2021/02/01
豆苗、うちも2度食べます❗豆苗を買う時は最初からそのつもりです😆😆
うちの多肉さんも寒波で溶けてしまった子がいます…😭😭
2021/02/01
@kana さん

仲間ー❣️😆🎶🎶
豆苗ってただでさえお安いのに、もう一度楽しめるの、本当に家計に優しいステキなお野菜ですよね‼️🌿

kanaさんのとこの多肉さんも溶けちゃったんですね😢
辛いですよねー❗️
真っ黒になったり真っ白になったり😭😭😭

お互いこの経験を次に活かしましょう❣️✊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

インテリアとしての観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

インテリアとしての観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
69
2025/03/16

スマホケースができました。+追伸

番外編ですが、スマホを変えてからスリムなハードケースを使っていますが、度々手から離れ落下する事が有り、その度分解してしていました。そこで、運ぶためのケースを作ってみました。 追伸:色違いを追加で作ってしまいました。😊
いいね済み
4
2025/02/03

初めて雪柳を飾ってみましたー

ふらっと寄ったカフェに花屋さん🎵
いいね済み
29
2025/01/23

モニター当選品✨できれば冬越ししたいぞ🎵

豊明市場×GreenSnap 商品タイアップ企画 アルテルナンテラ・コタキナバルのモニターに当選しました😲‼️ モニター商品を育てる様子の写真や感想など、成長の過程を投稿していきます🔰

インテリアとしての観葉植物の関連コラム

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?の画像
2025.04.01

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介の画像
2025.04.01

パキラが葉焼けしたらどうする?直射日光はNG?原因や対策を紹介

ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!水やりはどうやるの?の画像
2024.11.26

ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!水やりはどうやるの?

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?の画像
2023.05.04

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

植物好きで一年草や多年草、ミニバラなど20年以上細々育ててましたが、2020.5月から多肉に目覚めました( •̀ᴗ•́ ) 狭いベランダと光量イマイチなリビングで元々いる子、新しい仲間の多肉ちゃんたち、とにかく皆元気に育って欲しいの一心で悪戦苦闘し続けてます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

豆苗の水耕栽培で2回目も楽々!水の量や水換え等の切った後の育て方
乙女心の育て方|水やりや植え替えの時期は?増やし方は?

投稿に関連する花言葉

じつはスゴイ豆苗の栄養!ダイエットや妊娠中に嬉しい効果効能とは?