警告

warning

注意

error

成功

success

information

おひさんの小さな庭,ミツマタ,ジ〰ンチョウゲ科の投稿画像

2020/12/04
🌸ミツマタ🌸
(ジンチョウゲ科 ミツマタ属)

うちのミツマタも蕾が少し大きくなりました🌸

おはよう🌸😄☀️
ミツマタさん。
まだ少し眠たそう(+.+)
ちょうど そこだけに朝日が☀️当たって ビロードのような蕾の塊がキラキラ❇️キレイ💕
夜みたいだけれど 朝です🙏
さっき フラッシュ使ったら なんだか似てる😭
似てるけど 違う。やはり自然な感じ💕
いつもハニカミやさん🌸
開いてもハニカミやさん🌸
春も 写真撮りにくいね💦
ハニカミやさん良い響き~😄😆私も見習わないとね。
でも、今さら ハニカミやさんは似合わないので 控えめにします🙏
このままだと
(`□´)ガォー🔥の人って言われかねない😆😆😆
(*^O^*)オホホ😊🌸
2020/12/04
なかなか素人には、難しい作品ですかね❓
植物図鑑の中みたいです🌿🌹🍀
2020/12/04
おひさま…☀️❓👋ちゃうちゃう❣️

きれいだね〜✨
ハニカミやミツマタさんがあるんだね❣️
お花も色も主張しない…
優しくほんのり…ハニカミやさん^ ^💓
良い響き🥰
pic ~すてきだね~💕
◯◯えもんさんが
めちゃ褒めてくれる🤗💗🎶
春が待ち遠しい😍🎶
📎させてね〜^ ^💕
2020/12/04
素敵に撮れてるね〜💕💕
朝なのにこんな風に撮れるの?

これからはオホホでいくのかな⁈
ガォー🔥のおひさんも好きだから半々でどう?
2020/12/04
@ももしゃん さんへ

こんばんは😊

見て頂いて ありがとうございます🙇💕

撮りにくいです😭私には…💦
花が🌸開いても うつ向き加減 可愛く咲いているのに なかなかです💧
確認してきたら やっぱり~でした😭。来年、お花の咲く頃🌸リベンジしたいと思います。頑張ります💪
2020/12/04
@樹 さんへ

こんばんは😊

おひで良いですよ~😊

今日も ありがとうね~💕😃

多分 ミツマタ🌸さんは 皆 ハニカミやさんだと思うよ~。
蕾も しおらしくて優しい感じだよね。
お花が咲くと まん丸になって可愛い🌸
あんまり見てほしくないのだけれど
2月に真ん丸の⁉️黄色いミツマタ撮ってます😅
春待ち遠しいね🌿🌱🌸

申し訳ない🙏📎ありがとうございます🙇💕
2020/12/04
@CIITA GARDEN さんへ

こんばんは😊

ありがとうございます🙇💕
嬉しいです😊
少し木の影になってて 葉の隙間から ちょうど蕾の所に朝日が☀️
チャンスと思ってパチリしました🌸
蕾のビロードのような所に光が当たりタイミング良かったみたい。
本当は、もう少しハスにしたかった。でも、そちらを選べなかった💦ヘタッピだったので😭
で、夜みたいだし 夜と同じならと夕方 フラッシュでも良いんじゃぁないのかと。似たような…写真でした😁

アハハ😊
オホホ(*^O^*) きっと続かないね。半々も ちょっと無理そうなので 分が悪い時に (*^O^*)オホホ使おうかな❓
いつも 使ってたりしてね。何悪いことしてきたの❓ってね。

いつもありがとう💕😊
2020/12/04
ホメホメマン登場😊🎶

うん🎶良い感じで光があたってる🌼
ちょっとしたロールキャベツ似💧
周りが暗いから余計にスポットライト
を浴びた,ステージ上のスター🌟
キラキラ輝いているね✨✨✨✨✨

ハニカミやさん、ハミガキヤさん
ガォー🔥(顔ができない)なのか
(*^o^*)オホホ😊なのか、
ストレス貯めない様,😅
2020/12/04
@おひ さん
なるほどねー
木の陰にあるんですね。
ミツマタがおうちにあるって珍しい!
いい香りでしょ🥰

ミツマタの写真はオホホ😊が似合うね🎶
2020/12/04
@ドラえもん さんへ

ホメホメマンさんへ

どうもホメホメありがとうございます😊
へへっ😋ホネホネマンかと思ったぜぃ~🙇🙏
えろーすんまへん🙏🙇🙇🙇🙇🙇

なるほどロールキャベツ似てる🥬🎶
    ロールキャベツ煮てる🥬🎶
          グツグツ🍲
似てるね~🙇🙏度々、すんまへん。

真面目に。
どうもありがとう🌸
タイミングが良かったよね。場所と時間帯。
毎日見てるところだし。たまには
ミツマタさんにも🌸スポットライト当ててあげないと かな。
後は ミツマタさんの元々持ってる素材がキラキラ❇️はじいて見えるのがヨカヨカでした。

(`□´)ガォー🔥とオホホ(*^O^*)
どっちも私。(`□´)ガォー🔥でストレス発散⁉️ 
うわっ~申し訳ない💦
ホメホメ要求。ガォー(`□´)🔥と食い付くは…💦
ナントお詫びを…😁😆😁😆😋←反省してない😊
2020/12/04
@CIITA GARDEN さんへ

うんうん ほんのり薫るかな❓
木が やはり沈丁花に似てるよ。ジンチョウゲ科だったはず。

( ̄▽ ̄;)アハハ…ではなく
オホホ(*^O^*)💕💕💕ノホ💕
2020/12/04
@おひ さん✨🌟

タイミングも運👍🌟ヨカヨカ🎶
ロールキャベツ似,だろう🎶

ストレス,オホホ(*^o^*)で溜めて,ガォー🔥で発散💦
2020/12/04
@ドラえもん さんへ

うまいこと まとめたね~😊
勉強、勉強📒。あれもこれも書きすぎるんだなぁ😱 
ワイルドだろう🎶😆😆😆
ドラえもんさんの だろう🎶のコメント💬が耳に残る~💧頭にかな❓😱まとまってない🙏

いつもありがとうございます🙇😊
投稿 明日に お邪魔するでごじゃる🌸
2020/12/04
@おひ さん

だろう🎶 ワハハハハ🎶
スギちゃん喜んでる🎶🎶🎶🎶🎶
書きすぎ?良いんじゃなーい💕
読むの楽しみ🎶

明日は朝から大阪へ,小3中3の相手しに
夜までお出かけです💦

楽しい週末を💕
ありがとうさん🎶😊
おやすみします💤🌟💤🌟
2020/12/04
@ドラえもん さんへ

書きすぎ。スギちゃん🎶でいいのか😆
では、遠慮なく😊
ワイルドだろう🎶で 宜しくです🙏

あらま😊元気貰えるね💕
人気者だ🎵楽しんで来てね~💪

こちらこそ どうもありがとう🙇
おやすみなさい✨💤
2020/12/04
こんばんは💫

ビロードでキラキラ✨
ミツマタさんでしたか〜😃
もう今から蕾をつけてるのですね❣️
お花が楽しみです💕

おひさんのpicと観察📝で
色んな植物に興味がもてます🌿
ありがとうございます😊
2020/12/04
@michiru さんへ

こんばんは😊

いつもありがとう❤️
本当に、蕾付けるの早いですよね。春の早めに咲くお花だけれど もう❓って感じですよね。
桜とかも もう蕾を付けているけれど まだまだな感じなのに。
🌸お花って面白いね🎵 
イヤイヤ 私の方こそ michiruさんの紹介してくれるお花🌸 木🌳等 知らないのがたくさんあって勉強になるよ✌️
こちらこそ ありがとう💕🙇😊
2021/03/06
本当だ‼️ 葉がある⁉️
って、葉があるのは当たり前かもしれませんが、私は葉のない姿しか見たことがなくて驚きました💕
花は美しいけれども葉がなくて枝が長くて、なんとなく寂しい感じがしていました。
花はまだ咲いていますか? もう一度花も見に行きたいと思っていますが、間に合うかどうか……🤔
2021/03/06
@ひめうつぎ さんへ

お花 うちは今が満開です🌼
(*´・ω-)b
ねっ❗蕾の時に 葉があって 落ちる。暫くして花が咲く🌼を見てるから まさかのまさか。でも花が終わったら 芽吹いてくるのかな?
サイクル間違ってました🤣
写真に撮るにはやはり葉があった方が…。😊

会えますように🙏💕
2021/03/06
@おひ さん
ありがとうございます🎵
探してみますね💕
2021/03/06
@ひめうつぎ さんへ

はーい❤️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
9
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
7
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

いつも ありがとうございます🎀🙏 GS6年生なりました😊🎒 更にのんびりノタノタ&オタンコナス🍆ですが これからも 好き勝手に楽しみたいと思います🌸🌼🌿 これからも どうぞ 宜しくお願いします🙏🎶💗            2019 11月下旬~

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ミツマタの育て方|種からでも栽培できる?剪定のコツは?

投稿に関連する花言葉

ミツマタの花言葉|花の特徴や種類は?紙の原料って本当?