warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ジ〰ンチョウゲ科の一覧
投稿数
3枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
141
おひ
🌼ミツマタ🌼 (ジンチョウゲ科 ミツマタ属) 今年も咲き始めました🌼 日付見ると同じ位かな❓ どうしても撮りにくいミツマタ 下向き 葉がない 背景丸見え😆隠せや隠せ😅 もう忘れてたけど 花びらに見えるのは萼 花びら無し。 覚えてることは お札の原料になること🤣 ミツマタのサイクルって 葉が出る前に開花とあるけれど…寒い時期に葉と蕾があるから 花が咲く前に葉を落とすイメージ💦なんたる事 考え違いもいいとこ🤣 良く観察してみます😄 🌼左が下です💦 後ろはアジサイです。 R2 12/4 3/6投稿🙏
97
おひ
🌼ミツマタ🌼 (ジンチョウゲ科 ミツマタ属) 我が家のミツマタ😊 出し損ねるので 他の野草さん達🌱🌸ごめんね🙏 この🌼ミツマタさんも非常に撮りにくい💦 蕾の頃は葉があって可愛らしく撮れる💕 葉を落とし🌿ボチボチ咲くなぁ~🌼可愛い蕾だなぁ~💓でも、撮りにくいなぁ~💦 咲くよ~🌼✌️🎶🌼 咲いたら少しは撮りやすい❓…とんでもない😱 やはり スカスカだから お花は丸くなっても 後ろは丸見え。去年の投稿 恥ずかしい😭で、こうなる💦🙏 本当は、葉を付ける前に花を咲かせるらしい。 でも、私には花が咲く前に葉を落とすようにみえる🌼🌿 おさつ🍠←🤣好きだけど おさつ💴←こっちも好きだけど スッカラカン💸💦 紙幣に使われるミツマタ🌼 花びらに見えるところは萼だそうです😳 知らなかった✨
83
おひ
🌸ミツマタ🌸 (ジンチョウゲ科 ミツマタ属) うちのミツマタも蕾が少し大きくなりました🌸 おはよう🌸😄☀️ ミツマタさん。 まだ少し眠たそう(+.+) ちょうど そこだけに朝日が☀️当たって ビロードのような蕾の塊がキラキラ❇️キレイ💕 夜みたいだけれど 朝です🙏 さっき フラッシュ使ったら なんだか似てる😭 似てるけど 違う。やはり自然な感じ💕 いつもハニカミやさん🌸 開いてもハニカミやさん🌸 春も 写真撮りにくいね💦 ハニカミやさん良い響き~😄😆私も見習わないとね。 でも、今さら ハニカミやさんは似合わないので 控えめにします🙏 このままだと (`□´)ガォー🔥の人って言われかねない😆😆😆 (*^O^*)オホホ😊🌸
前へ
1
次へ
3
件中
1
-
3
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部