warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
セッコク,ラン科,山野草の投稿画像
TAYA's lab.さんのセッコク,ラン科,山野草の投稿画像
セッコク
いいね
136人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
TAYA's lab.
2020/09/17
~シリーズ~ 1年後の私
実家の60年物蘇鉄に見事に群生していたセッコク。全て剥ぎ取られ盗難されました。
コチラはたった一株物陰に隠れて残っていた物です。最初の蘭栽培で勝手もわからず水苔に虫がわいて枯らしてしまいましたが、高芽がでて復活してくれました。来春の花に期待がかかります🎵
1年前の写真は↓タグ✨✨タップで
ななこ-1
2020/09/17
盗難ですか➰💦やはりいるんですね‼️憎いですね‼️その1株がモリモリになってくれます様に~😊
いいね
1
返信
(ФωФ)グラン・マ
2020/09/17
本当に、✊‼️大きくなるだよ~❗️ってエールを贈ります❗️
いいね
0
返信
TAYA's lab.
2020/09/17
@ななこ-1
さん
空き家になった田舎の実家で両親が育てておりました。山採りが多く貴重な固有種などあったようで、庭ごと盗難されました。残された命を大切に引き継ぎたいと思います。
いいね
1
返信
TAYA's lab.
2020/09/17
@(ФωФ)グラン・マ
さん
ありがとうございます✨✨
きっとその応援はセッコクに届いていると思います🌹
いいね
1
返信
てん
2020/09/17
おはようございます
たやさんの愛情が感じられますね☺️
いいね
0
返信
Charis
2020/09/17
はじめまして
イイネをありがとうございます。
セッコクの水苔に虫ですかΣ(*゚д゚*)
初めて聞きました。
私も気をつけなきゃ💦(; ꒪ㅿ꒪)
いいね
0
返信
Charis
2020/09/17
しかし、ご実家で盗まれたセッコク
残念ですね😢
いいね
0
返信
そのこ
2020/09/17
ひどいことする人がいるものですね。
時間をかけて大きくなったものなのに、、。
いいね
0
返信
TAYA's lab.
2020/09/17
@てん
さん
ありがとうございます✨
両親が大切に育て、毎年幹全て満開になり誰もが拍手をおくってくれるオープンガーデンでした。
大切に育てて私も満開にできるよう精進したいと思います。
いいね
1
返信
TAYA's lab.
2020/09/17
@Charis
さん
我が家は水苔と愛称が悪い、または買った物が悪かったのかほぼ全ての水苔に白い幼虫の様なものが湧き、エアプランツやサギソウなどやられてしまいました。。「成長が止まってる。おかしいな」と思いましたら根の状態をチェック!ですね。
いいね
1
返信
TAYA's lab.
2020/09/17
@そのこ
さん
盗難ほどガッカリするものはありませんね😢
両親がお店を経営しており、皆様に楽しんでいただくために垣根を作らずオープンにしている庭でした。
この株が実家のように一面覆い尽くすには何十年かかるのか検討もつきません。ただ、たった一株ですが神様のご加護があったので大切にしたいと思っています。
いいね
1
返信
てん
2020/09/17
@TAYA's lab.
さん
いつか、満開のpicを楽しみにしていますね。😊
いいね
1
返信
そのこ
2020/09/17
@TAYA's lab.
さん、
そうですね❗
一株だけでも残って良かった。
いいね
1
返信
ななこ-1
2020/09/18
@TAYA's lab.
さん、そうですね‼️是非受け継いで下さいね🎵
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
TAYA's lab.
休憩中につき新しいお家に引っ越すまで買い足し🈲
キーワード
ラン科
山野草
吊り下げ
着生植物
和の花
原種
和花
ナチュラルスタイル
原種ラン
高芽
流木付け
日本の固有種
✨セッコク✨
たや㊗️1年経過
植物
セッコク
投稿に関連する植物図鑑
セッコクの育て方と花言葉|花が咲かない原因や増やし方は?
実家の60年物蘇鉄に見事に群生していたセッコク。全て剥ぎ取られ盗難されました。
コチラはたった一株物陰に隠れて残っていた物です。最初の蘭栽培で勝手もわからず水苔に虫がわいて枯らしてしまいましたが、高芽がでて復活してくれました。来春の花に期待がかかります🎵
1年前の写真は↓タグ✨✨タップで