今年はナスも作ろう!!
種からでは無く、手軽に苗からの栽培です!
初めてのナス栽培🍆
上手く行くかな?(*˘︶˘*).。.:*♡
成長の様子はここに追記で記入して行きます!
4月12日(日)☁
今年はナスも作るぞ!
と言う事で、種を蒔くか悩みましたが、コメリに土を買いに行ったら安い苗が売っていたので買って来てしまいました🍆
何と68円!!
安いですね♪(*˘︶˘*).。.:*♡
2本購入!
ナスはやっぱり地面の方がいいかな?
と思って場所を探しましたが、中々いい所がない😅
芽キャベツは花が終わったら抜く予定なので、芽キャベツの両脇に植えました。
ちょっと土を耕して、少しだけ消石灰を入れて良くマゼマゼ!
苗を入れる底の方に化成肥料を投入して苗ポットの土をそのままスポッと入れて土を寄せるだけ〜😆
簡単ー(笑)
ちゃんと育ってねヽ(=´▽`=)ノ
5月5日(火)🌤
地面には馴染んで来た様です。
大きくなったかは?
良く解らずです😅
5月12日(火)☁
花芽なのかな?これ!
花芽が付いたら脇芽を取らないといけないのかな?
確か花芽の下の茎から下の脇芽を取るんだったっけ?🤔
あれ、葉も取るんだっけ??
調べてからにするかな。
5月17日(日)☀
蕾が膨らんで来たので添え木をして結びました。
小さな脇芽も取りました。
私は3本建てにしようと思っているので、1番最初に付いた花芽のすぐ下の脇芽と、その下の脇芽を伸ばすのでそこから下の脇芽を全部取りました。
芯の下の方に出ている葉は取らずに脇芽だけを取ります。
葉も取ってしまうとこの時点だと成長が遅れるそうです。
夏になって高さが高くなるまではこのままで下の方に出て来た脇芽は取り続けるそうです。
接ぎ木している苗は下の台木になっている所から出た脇芽は土台をしっかり作る為に取らない方がいいそうです!
初栽培なので本当は2本立てが楽なのかもしれませんが食いしん坊なので無謀にも3本立てに(笑)
5月27日(水)☀
やっと第1花が咲きました♪(*˘︶˘*).。.:*♡
嬉しいです♪
ナスは水で出来ると言われるほど、お水が大好きな野菜です!
1週間位、お天気が悪くて雨が降ったのでナスにとっては心地よかったかも知れませんね〜。
最近、虫が増えてきたのでナスやジャガイモの葉が大好きなニジュウヤホシテントウが出てくるのではとヒヤヒヤしています😅
まだナスの苗が小さいので、この時点で葉を食べられちゃうと光合成がしにくくなりますよね〜。
春菊、ニジュウヤホシテントウにも効くのかな?
6月2日(火)☀
1番最初の花が先終わり、2番目の花が咲いています。
その上にもう一つ蕾が付いています!
6月7日(日)☁
第1花は咲き終わって少しナスらしい形になって来ました!
その上の花は双子みたいで2つに分かれて花が咲いています。
片方は先終わり、もう片方は現在咲いています。
この双子は両方育てて大丈夫なのかな?🤔
そしてもっと上の方にも蕾が付き始めました!
最近、少し葉が食べられ始まりました。
これから虫も増えると思いますので心配ですね〜😭
コメントで実が小さいうちに切り取って下さいねと教えて頂き、すっかり忘れていた事を思い出しました😅
最初に付いた花は切り取ってしまおうと決めていました。
しかしすでに実になって来てしまっている(笑)
調べ直すと花のうちに切ると言うのと実を付ける事を覚えさせる為に実になってから小さいうちに摘み取ると言う方法もありました。
なので、最初に描いていた花のうちに摘むを変更して小さいうちに摘むに変更!!
切りました〜♪😆
左の1つは左側の苗、真ん中と右のは右側の苗の物です。
咲いている花は双子の花で両方で第2花とカウントして両方カット!良く見たらこの双子の花と最初の実は同じ場所から出ていました😅
上の方に次の蕾も出来ています。
その花は収穫出来るかな?
スッキリしました〜♪😆
これで少しは芯が太くなってくれるかな?
6月28日(日)☔🌤
こちらの苗は実に成りかけた第1花と双子で咲いていた花の全部で3花を摘みましたが、その後の花が実になって来ました。
この所雨が多くて実になってるのは良しとして沢山の花が雨に打たれっぱなしで心配です。
ナスは沢山のお水を必要としますので、雨も降ってもらわないと困りますが、あまり振りすぎるのも心配です🍆
収穫までもう少しかな?
7月2日(木)☀
少しずんぐりむっくりで小さめですが初成りなので早めに収穫しました。
一つだけなので味噌汁にでも入れようかな?😋
といっても植木鉢ですが🤣
室内で栽培できそうな野菜もチャレンジしようと思ってます。
よろしくお願いしまーす✨